読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/18482184822848238482484825ページ数385386387388389冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

shimo1108
新着
善良な教師の皮を被ったサイコな主人公が、学園内を自分好みの環境にすべく動く話。前半と後半で雰囲気が変わります。都合の良いところはありますが、そこ含め主人公の粗のある行動が逆に良いのかなと。厚さはありますが読みやすく、一気に読めました
0255文字
shimo1108
新着
偶然を起こす振り子、触れると病を治すとされる像などといったアンティークと付喪堂骨董店の面々による短編4本構成のお話。最後の一本はアンティーク扱っているもののほのぼのとしたもので、全体的な雰囲気と刻也と咲の距離感が好きです
0255文字
shimo1108
新着
名家の落ちこぼれとされる主人公が家督を次ぐ選定の為の青い薔薇の試練に挑むべく獣の住む森へと向かう。その森で出会ったマンイーターの少女とのお話。童話的というか綺麗な良いお話をやっていたなーと
0255文字
shimo1108
新着
双子の姉弟がそれぞれの理由で入れ替わり登校をする。町で起きている事件を軽く軸にしつつ両校での生活で変わっていく様子を描いた話。メインヒロインの蜜がちょいと喰われ気味な気がします。とりあえず蜜をジャンクフードで餌付けしたいです
0255文字
shimo1108
新着
見た目可愛らしく、百合百合しい展開もありますが、中身は両方とも会社勤めのおっさんだと考えるとなんともいえない気持ちになる。そんなお話
0255文字
shimo1108
新着
お台場デート、夏コミ、夏祭りの三本だて。長谷川さんとの距離は少し近づいたとは思うものの、主人公がまだまだダメな子なので展開的にないだろうなとは思いつつも誰かにとられないかとやきもき。
0255文字
shimo1108
新着
夜見山北中三年三組に起きる出来事を中心としたミステリ。田舎の伝奇もの…ですかね。その時々の謎への核心を何度も避けられるのに焦らされます。ひっかかりを覚える部分が多々あるのですが、それをどう処理するのかを期待しつつ下巻へ進みたいと思います。 追記?:アニメ最終回直前というのもあり、そちらを見てから読んでみようかなと思います。
0255文字
shimo1108
新着
修道院の院長となったエミリーの元にノーフォーク公爵の三男であるグレンが護衛騎士として派遣される。父の暗躍を知らず憧れていた姫の護衛につけることを喜ぶグレンだが… 前巻の例から少し身構えながら読みましたが、今巻はだいぶラノベ的(?)なお話でした。エミリーは相変わらずでしたが、時おり見せる暗さは良いなと
0255文字

読んだ本
387

積読本
542

読みたい本
97

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/02(4991日経過)
記録初日
2011/08/05(5019日経過)
読んだ本
387冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
84823ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
80件(投稿率20.7%)
本棚
20棚
性別
外部サイト
自己紹介

ラノベを中心に文字を追ってます。
棚は大雑把に分類。

0.5冊/日 程のペース維持が目標ですが、それに縛られないようにまったりと。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう