読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

komaneco
読んだ本
2
読んだページ
744ページ
感想・レビュー
2
ナイス
102ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

komaneco
ネタバレタイトルが中二病だが、内容も中二病。キャラや背景の描写が全くと言っていい程無いので、話がのっぺりしているし、文章がつまらない。これは「小説」になって無い。単なる資料の説明が延々と続くだけだ。しかも今更それ?みたいなネタの古さ。退屈なネタの説明だけが延々と続くので、読んでる意味が感じられない・・・・・下巻があるんだけど、…ツライ…
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

komaneco
ネタバレタイトルが中二病だが、内容も中二病。キャラや背景の描写が全くと言っていい程無いので、話がのっぺりしているし、文章がつまらない。これは「小説」になって無い。単なる資料の説明が延々と続くだけだ。しかも今更それ?みたいなネタの古さ。退屈なネタの説明だけが延々と続くので、読んでる意味が感じられない・・・・・下巻があるんだけど、…ツライ…
が「ナイス!」と言っています。
komaneco
ネタバレハッピーエンドとはほど遠い物語。が、そういうキャラなら最終的にそういう事するんだろうなと、そう言ういやーな感じに納得行く物語にはなっている。そういう力強い文章だし物語だった。しかし「飛鳥時代」というおよそ「日本」っぽくない変な時代のミステリーで、しかも文章には延々とルビがふられる漢字の読み方を強制されるので疲れた。この時代に馴染みは「日出処の天子」と「火の鳥」位のジブン。なんかもう何を読んでるのか分らない状態だった。しかし「春過ぎて夏来るらし…」の百人一首が恐怖になる。 作者が亡くなっていた事は残念だ…。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/05/25(1000日経過)
記録初日
2022/06/04(990日経過)
読んだ本
59冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
20378ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
59件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
自己紹介

元「komaneko」デス*アカウントに入れず、イチからです*
ミステリーは、歴史とか美術のが好きデス♫♩
音楽は、昔は首振りすぎて脳みそ出たり、ドラムスティックは回すところから入りました♫♩
映画やドラマは主に海外系、たまにアジア系デス☆
理科系なので料理は化学反応とし、得意じゃないけどMUSTデス。。
今はPC歴は20年の、猫の世話係なハズ。
なのに元のアカウント「komaneko」には入れないというダメっぷり…
なんでかの~?やっぱ原因はTwitterとの連携かな…

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう