三兄弟の冬休み、早く寝なきゃ!もないから読み聞かせの時間もたっぷり取れて幸せ〜☆児童書「ぼくのあいぼうはカモノハシ」、小説「ナチュラルボーンチキン」が良かった12月。写真は冬休みの宿題「朝ご飯を作る」で小3長男が作った朝ご飯。栄養バランスから献立考えたり頑張ってました◎12月読んだ本の数:31冊 読んだページ数:2293ページ ナイス数:369ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1357975/summary/monthly/2024/12
shiho♪さん、ありがとうございます😄2学期総合の時間で朝ご飯の学習をしていて、栄養もあってなるべく簡単に作れる献立を考えたそうです✨少しずつ教えていってshiho♪さんの息子さん達みたいな料理男子になってくれれば🥹と思っています♥️
(2025.01現在)小3・小1・年少男子三兄弟の母です。2024年、書店でパート始めました。10年ぶりの仕事、毎日のワンオペ育児でドタバタですが子供達には色々な本と出会ってほしい。
好きなジャンルの本を徹底的に熟読する長男(相撲・生物系)、気になった本を片っ端から読む次男(シリーズものにハマりがち)、私は三男(元気すぎる)と図書館通い&読み聞かせを楽しんでいます◎
三兄弟と一緒に読んだ本や自分が読んだ本も登録しています。
おすすめあったら教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします◎
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます