新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
tmh/ケンミ
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
3
冊
読んだページ
752
ページ
感想・レビュー
2
件
ナイス
21
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
3
本を登録する
2025/01/28
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを…
三宅 香帆
256
登録
4159
本を登録する
2025/01/17
私の居場所が見つからない。
川代 紗生
288
登録
122
本を登録する
2025/01/01
令和元年の人生ゲーム
麻布競馬場
208
登録
1892
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
tmh/ケンミ
2025/01/28
買った当時確か言語化に悩んでいたのだと思う。数ヶ月棚に積んでいたがやっと読了。私は比較的ものを書く人間なので、著者が想定している読者層とは少しずれているのかもしれないが「面白さとは共感か驚きである」「相手との情報格差を把握する」「相手に渡す情報を取捨選択する」など、無意識にやっていたこと、感じていたことを的確に言語化してくれていて改めて意識させられた。筆者自身細分化と具体化を意識しているのだと思う。コンテンツに触れて何かを感じたときに、少し面倒でも他の人の感想を見る前に自分の言葉を残していくようにしたい。
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
三宅 香帆
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
11人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
2
tmh/ケンミ
2025/01/28
買った当時確か言語化に悩んでいたのだと思う。数ヶ月棚に積んでいたがやっと読了。私は比較的ものを書く人間なので、著者が想定している読者層とは少しずれているのかもしれないが「面白さとは共感か驚きである」「相手との情報格差を把握する」「相手に渡す情報を取捨選択する」など、無意識にやっていたこと、感じていたことを的確に言語化してくれていて改めて意識させられた。筆者自身細分化と具体化を意識しているのだと思う。コンテンツに触れて何かを感じたときに、少し面倒でも他の人の感想を見る前に自分の言葉を残していくようにしたい。
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
三宅 香帆
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
11人
が「ナイス!」と言っています。
tmh/ケンミ
2025/01/17
友人が「話し言葉が書いてある本だった」という若干不服そうな顔をして読んでみろと言ってきた本。確かに、久しぶりに会った友人が二軒目で話すこともなくなってきてふと吐き出したような内容だった。辻村深月『傲慢と善良』と同様、こういう本が出て、共感する人がたくさんいるくらいには、多くの人は自分の承認欲求とかその他の負の感情について丁寧に分析することが少ないんだなあと思った。人に貸されでもしなければ読まなかっただろう本なので新鮮な読書体験。
私の居場所が見つからない。
川代 紗生
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
ユーザーデータ
tmh/ケンミ
5
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
68
冊
読んでる本
3
冊
積読本
25
冊
読みたい本
154
冊
プロフィール
登録日
2023/03/23(697日経過)
記録初日
2023/03/15(705日経過)
読んだ本
68冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
22008ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
46件(投稿率67.6%)
本棚
0棚
自己紹介
大学生
感想の言語化を練習中
お気に入り
1人
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です