ナイスありがとうございます
はじめましての人にナイスの大量投下します
びっくりさせてすみません
運送ドライバーしてます。風呂に入ってる時と寝る前に読書してます。インプットからアウトプットして昨日の自分より知識人になる。
好きな言葉は
無知の知 アウトプット 先義後利。
読書メーター13年生。こんなに長く継続できたのは夢の様。
家族含む周辺の方々と環境に感謝。
読友さんとも長い長い友人です。これからもよろしくお願いします。
いつもつたないレビュー&つぶやきにナイスありがとうございます。
お気に入りの登録・解除はご自由に。
muraと呼んでください(ハンドル名、muraの後ろはよく変えます)。
これからの人生、楽しみながら5つのことをしていこうと思います。
①舞台に立つこと ②自然の中に身を置くこと ③体力維持 ⇒ゴルフ⛳
④頭を動かすこと 語学 & 海外旅行 英語(独語、西語も良いかなあ)
⑤手先を動かすこと 旅先などでのスケッチ
それでは、皆さん、良い読書ライフを!
有資格
建築基準適合判定資格者/設備設計一級建築士/一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士(難度高順)
mura
2023年9月17日更新
趣味は読書。洋楽好き。
目標は、10年後も生き延びて、働きながら本を読み続けていること。
好きな作家はアーヴィング、ドストエフスキー、高村薫、トルストイ、カズオイシグロ、ディケンズ。
一生読み返すであろう本たち
http://bookmeter.com/
u/4717/cat/407014
2008年の一番の収穫は、カズオと出会ったこと。
2009年の一番はブリキの太鼓。
2010年の一番はビラヴド。
2011年は背教者ユリアヌス。
2012年は白檀の刑。
2013年は赤い高粱。
2014年は日輪の翼。
2015年はジェルミナール。
2016年は地図と領土。
2017年はオリクスとクレイク
座右の銘は変わりません。
知識を得て 心を開き 自転車に乗れ
本好きという存在に憧れるアラフィフ主婦
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます