光は震災後、口を利かず、感情も表に出さなくなった。これは震災と多聞に会えないというショックでPTSDを発症したからだ。それが奇跡的に5年後再会し、多聞との触れあいを通してPTSDの症状が軽減していった。軽減したのは多聞のお陰なのだ。なのにまた地震が起き、それが元で多聞が死ぬという光にとってこれ以上ない悲劇が訪れる。大ショックで、PTSDの症状は悪化すると見るのが普通だ。それなのに8歳の子が多聞の死にショックを受けていない。多聞の「大丈夫だよ」という声が聞こえたからだという。これはあまりにもご都合主義。
映画7割、小説3割で生きてます。ジャズは毎日聴いてます。
fillmarksもやってます。
2024年公開映画ベスト10
1 ソウルの春
2 ディア・ファミリー
3 ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命
4 梟-フクロウ-
5 正体
6 大きな家
7 青春18×2 君へと続く道
8 コヴェナント/約束の脱出
9 雪山の絆
10 人間の境界
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
光は震災後、口を利かず、感情も表に出さなくなった。これは震災と多聞に会えないというショックでPTSDを発症したからだ。それが奇跡的に5年後再会し、多聞との触れあいを通してPTSDの症状が軽減していった。軽減したのは多聞のお陰なのだ。なのにまた地震が起き、それが元で多聞が死ぬという光にとってこれ以上ない悲劇が訪れる。大ショックで、PTSDの症状は悪化すると見るのが普通だ。それなのに8歳の子が多聞の死にショックを受けていない。多聞の「大丈夫だよ」という声が聞こえたからだという。これはあまりにもご都合主義。