読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Geco
読んだ本
4
読んだページ
1571ページ
感想・レビュー
4
ナイス
51ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Geco
誰が読んでも勉強になる内容。 子供の苦手な分野、得意な分野を親が注意深く見守り必要な訓練や教育を受けさせてあげる事で、生きづらさを軽減し少年犯罪自体を減らす事ができるのではないかと思えた。 著者の方が出している他の本も一度読んでみようと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

Geco
タイトル通り、本当に厭な話ばかりで面白いかった。 文章も読みやすく結構なボリュームなのに、すぐに読み終えてしまった。 終わり方も良し。
が「ナイス!」と言っています。
Geco
誰が読んでも勉強になる内容。 子供の苦手な分野、得意な分野を親が注意深く見守り必要な訓練や教育を受けさせてあげる事で、生きづらさを軽減し少年犯罪自体を減らす事ができるのではないかと思えた。 著者の方が出している他の本も一度読んでみようと思う。
が「ナイス!」と言っています。
Geco
色んなタイプのホラーが読める短編集。 ミステリーから心霊系まで幅広い。 表題作の「よもつひらさか」が一番良かったかな。
が「ナイス!」と言っています。
Geco
貧困を含め劣悪な環境で育った子供は、犯罪を犯すまでのハードルが低くなってしまうのかもしれない。 社会の闇というか見えない部分、そして報道ではあえて伝えられない部分など、社会問題にも触れていて考えさせられる内容。 トリックに関してもよく考えられていて、面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/06/30(598日経過)
記録初日
2023/06/22(606日経過)
読んだ本
194冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
49854ページ(1日平均82ページ)
感想・レビュー
188件(投稿率96.9%)
本棚
1棚
性別
年齢
37歳
現住所
京都府
外部サイト
自己紹介

読書初心者です。
ジャンル問わずなんでも読みます。
読書が趣味の方に色々と魅力的な作品を教えて頂ければ嬉しいです。
読書を通じて沢山の方と知り合い、新しい体験が出来ればと思います。

最近は新書を積極的に読んでます。

ツノのある、草食動物が好きです。

アングラなものに惹かれます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう