読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/122049221212219322265223372240922481ページ数63646566676869冊数読書ページ数読書冊数
金子 玲介(3)相沢 沙呼(3)東野 圭吾(3)宮島 未奈(2)辻村 深月(2)水庭 れん(1)安達 裕哉(1)ファン・ボルム(1)遠野遥(1)方丈 貴恵(1)16%金子 玲介16%相沢 沙呼16%東野 圭吾11%宮島 未奈11%辻村 深月5%水庭 れん5%安達 裕哉5%ファン・ボルム5%遠野遥5%方丈 貴恵著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

クラフトビール
新着
ドラマを見てからの読書。 ほんわかした団地の雰囲気が良かった。 結婚当初少しの間団地住まいしたので、独特の空気と人の近さを思い出しました。 マンションとは違う、イヤでも繋がってしまう感。
0255文字
クラフトビール
新着
成瀬の大ファンになって、もの凄い期待して読み始めました。 期待を裏切らない、いや上回る読後感。 最後、2人がうまく行きそうで行かなくてドキドキハラハラしながら読みました。 ケンティーがいじらしくて涙が出て来た。 人って幾つになっても大人にはなれないもんなのかな?
0255文字
クラフトビール
新着
8年前に自殺した木村の死の真実を知りたければ温泉宿へ来いってDMなんだから送り主分かるよね? 出迎えたのが美少女と言いながら、まさかの…。 でも、自殺なんて絶対しなさそうな人であっても警察は簡単に片付けてしまうんやね。他人事やし、ただのお仕事やしね。 残された人は自殺か事故かで、その後の人生変わっちゃうのにね。 生きている時から想像力は大事に鍛えておかなきゃあかんね。冬に川入ったらどうなるかとか、酒飲んでろくに寝てない自分ヤバイとか。 死んだシリーズ3冊読んだけど、死んだらあかんなと都度思うわ。
0255文字
クラフトビール
新着
ネタバレもう23作目だったんですね。若だんな嫁も取らずにずっと年取らないからそんなに私の時が過ぎていたなんて気が付かなかった。 なぞときでは佐助がいきなりの傷だらけでびっくり。 気を使って説明を省略し過ぎて皆んなに心配かけただけで安心したけど、何でも賭けようとするのはヒマだからかな。 かたごごろは、結局息子が可愛くてしょうがない母とマザコン息子の話。 こいぬくるは、最近の犯罪を彷彿とさせる嫌な気持ちになる話だったな。犬は良い人にもらわれてよかったけど。 若だんな、ゆっくり丈夫な大人になって来ているんやねー
0255文字
クラフトビール
新着
75歳になってもアレしなさいコレしなさいと言われるのは言ってくれる人がいるし幸せなのかなぁ。でも指図されたく無いよなぁ。 まだ子供が独立したない学生だから、今私が死んだらこの子が困るかな?ダンナは何とかなるでしょう。 体もシンドイから仕事辞めた。ヒマだからジム行く事にした。飛行機に乗って里帰りも計画中。 好きに楽しく生きようと決めた。 これも終活かしら? ギネス狙ってあと60年くらい生きてみようかしら? そしてらびっくりする世界が見られそうだよね。 って元気が出る本でした。
0255文字
クラフトビール
新着
図書館本。読む物が手元に無くて物色していたら当日返却の中に見つけて、謎解きはディナーのあとでの作者だったので借りてみた。 ミステリーの連ドラみたいで面白かったです。 謎があって一旦これかな?って回答があっていや違うみたいな真実はいつも一つ!みたいな? ミステリー作家ってノリツッコミみたいな感じだよね。 とても面白かったです。ドラマ化してくれたら嬉しいな。 テレビドラマはミステリーが一番好きなので。 漫画原作も良いけど、文字だけの小説が映像化されたのを見てみたい。 って語りたくなる感じの読後感です。
0255文字
クラフトビール
新着
ネタバレ中学生がポッドキャストを使ってラジオやってみた。 全校生徒合わせて女子4人。 不登校になって小5の時に転校して来たなつみの発案。 夏休みの間だけの思い出作り的な始まりだったのが、リスナーからのお便りも来て、ツイッターも始め再生回数も増えてなんだか人気者に? サイレントリスナーとして不登校男子中学生がラジオを文字に起こしながら、ぶつぶつ己を分析しているのがマジ面白い。ツイッターもパトロールしてるのにアカウント作らないし、絶対足跡残さないの。でもラジオから離れられない。最後復学の決心するの泣ける。
0255文字
クラフトビール
新着
黒柳徹子さんの戦争中の子供時代から女学校、音楽学校を経てNHKでお仕事をされて、現在に至るまでのお話。 子供の頃に大好きだった歌番組ザ•ベストテンが1番古い記憶。 お嬢様育ちだった事にまずびっくり。 そして、子供の頃の事が、まるで昨日ように細かく書かれているいて驚きました。 120歳までお元気で活躍して頂きたいです。
0255文字

読んだ本
67

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/07/02(640日経過)
記録初日
2023/07/09(633日経過)
読んだ本
67冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
22461ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
66件(投稿率98.5%)
本棚
0棚
自己紹介

読んだ本忘れちゃうから備忘録

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう