読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

英
読んだ本
5
読んだページ
1591ページ
感想・レビュー
5
ナイス
100ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • たな

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

英
多様化が叫ばれるご時世、普通の基準もあってないようなものなのに、大多数の意見が普通とされている現実に一石を投じるような感じがした。 多少の心配をされながらでも、懸命に自分の道を歩めることは、本人な幸せなのだろうなと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

英

耳を塞ぎたくなるほどのいびきの昼寝から目覚めたかと思いきや、次はおやつにテレビ。 ただただ嫌悪感。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

英
「父さんは今日で父さんを辞めようと思う。」 この出だしから、ぐいぐい引き込まれた。 途中、私には意外な展開に、思わず、えっと声に出してしまったが、笑えて泣けて、愛情にぐっときて、いろんな感情を呼び覚ましてくれる、そんな本だった。
が「ナイス!」と言っています。
英
明治の謎解き物語。 殺人事件の裏にある出生の秘密や損得勘定に、すすっと物語に引き込まれた。 芯の強い主人公に好感が持てた。
が「ナイス!」と言っています。
英
多様化が叫ばれるご時世、普通の基準もあってないようなものなのに、大多数の意見が普通とされている現実に一石を投じるような感じがした。 多少の心配をされながらでも、懸命に自分の道を歩めることは、本人な幸せなのだろうなと思う。
が「ナイス!」と言っています。
英
垣谷さんの作品、大好きです。 人生の難点を描きつつも、希望のもてる作品なので、その点は大好きな作家のディケンズを彷彿とさせる。 今回は農業という、私には未知なる世界で孤軍奮闘する主人公に読みながらエールを送りたくなる作品。 読書を通して、農業の世界も垣間見ることができた。
が「ナイス!」と言っています。
英
シャーロックホームのパロディなのか…。 学生時代からホームズが好きなので、かなり違和感のまま読了。好みの分かれそうな本だった。 再読することはないかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/08/18(317日経過)
記録初日
2022/05/07(785日経過)
読んだ本
58冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
17693ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
55件(投稿率94.8%)
本棚
0棚
血液型
B型
現住所
愛知県
自己紹介

大好きな作家はチャールズ・ディケンズ、大好きな本はクリスマスキャロルです。
葉室麟さんの世界観も好きで、よく読んでいました。辛いときも本を読むと、別の世界に生きられているようで、なくてはならない存在です。
英語の勉強や趣味の刺繍、仕事もありますが、できるだけ読書の時間は作りたいと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう