読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/2621892190219121922193ページ数678910冊数読書ページ数読書冊数
エドガー・アラン・ポー(1)村田 沙耶香(1)パウロ・コエーリョ(1)33%エドガー・アラン・ポ…33%村田 沙耶香33%パウロ・コエーリョ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

もね
新着
初めて村田沙耶香読んだ。川上未映子のヘヴンとか、パウロコエーリョの11分間に似てた。説明できない爆発するような感情の表現と成長過程を描くのが本当にうまい。 一生続くかと思う辛い思いも、大切にしたい気持ちも、気づいたら虚しいくらいに思い出せなくなったりしてるんだよねー...世界はいっつも慌ただしくて自分を見失いそうだけど、自分をいちばんの相棒に一緒に生きていくことが大事なんだよね
0255文字
もね
新着
ここまで女性性に向き合った小説と向き合ったのは初めてだった。それも男性作家が書いているんだから面白い。 虚しいって思うから美しさが引き立つって性でも生でも一緒だなとつくづく思った。
0255文字
もね
新着
なにかわからない恐怖って自分への嫌悪感なんだろうなってつくづく思ったよ、、
0255文字
もね
新着
綺麗で素敵な世界。現実の方がもっと残酷なんだろうなぁ。この本読んで少し晴れ晴れした綺麗な気持ちになれた。小説ってエンターテイメントとしてこうあるべきだよね原田マハ大好き!
0255文字
もね
新着
自分のいる世界はみんながいる世界のどれとも違っている。人との関わりに合理性なんてなくて、きっと分かり合えることもなくて、でも分かり合ってるって思いたくて。 コジマが見せたかったヘヴンを僕が見てたら何かがちがったかな 自分も感じたことのある説明できない感覚を、川上さんはすっと胸に入ってくる言葉できれいに書いていてすごい
0255文字
もね
新着
高3の弟の課題図書。なんともなしに読み始めたけど、しーんとした人間の怖さ冷たさが作中ずっとあって、でもなんか生温い感じもする、生を描くのが上手いなぁと。
0255文字

読んだ本
8

読んでる本
3

積読本
3

読みたい本
13

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/10/13(562日経過)
記録初日
2023/10/13(562日経過)
読んだ本
8冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
2191ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
6件(投稿率75.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう