読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3140672410184136441710420564240242748ページ数135136137138139140141142143144145冊数読書ページ数読書冊数
新津 きよみ(8)鈴木 光司(6)大石 圭(6)澤村伊智(5)森見 登美彦(5)染井 為人(3)湊 かなえ(3)小川 糸(3)芦花公園(2)滝川 さり(2)18%新津 きよみ13%鈴木 光司13%大石 圭11%澤村伊智11%森見 登美彦6%染井 為人6%湊 かなえ6%小川 糸4%芦花公園4%滝川 さり著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

たくぴー
新着
警察の不正に検事の汚職、突っ込まなくていいところに首を突っ込んで、真実を手遅れになってから明るみにしていく刑事の話。国家権力が揃いも揃って無能揃いというホラー展開。面白かった。
0255文字
たくぴー
新着
行方不明になった女子小学生、事故か事件かも安否も不明のまま、捜索し続ける家族と警察。大きな山場があるわけではなく、淡々と話が続くが文章が綺麗なのでスラスラ読めた。
0255文字
たくぴー
新着
あんまり好みではなかった、これが250万部売り上げて、映像化までされるというのが不思議。都合の良い展開に、これは憶測ですが〜と保険をかけてからはじめる妄想の数々、語り手が驚愕するたびに「えぇ!」と文字で驚きを表現するマスオさん体質。内容自体は悪くないのに構成と文章が稚拙な感じ。
0255文字
たくぴー
新着
ネタバレすごく面白かった。内容は重めなのに文章のノリが軽いのであまり深刻な感じではない。最後にちゃっかりゆったんが戻ってきてるのは笑った。まだ聞こえてるやん!
0255文字
たくぴー
新着
ネタバレちょっと長いけど面白かった。冤罪で死刑判決を受け、自らの冤罪を晴らす証拠を集めるために脱獄をし、逃亡生活を続ける少年の話。たいした証拠は集められなかったけど、コネクションを集められたから良かったのかな。袴田事件のこともありますし、日本では起訴された場合の刑事裁判における有罪率は約99.9%なんて狂った数字になってることからも冤罪は絶対にあるし、恐ろしいことなんだなぁ、、、と
0255文字
たくぴー
新着
ネタバレ強い意志のこもった一冊の日記から過去が改変され、現在に干渉してくる話。最後の全てが塗り替えられていく様はきれいにまとめられていて良かった。
0255文字
たくぴー
新着
ネタバレ比嘉姉妹シリーズでは1番好き、琴子が強キャラ感出してるのに基本的になんの役にも立たず、老犬とニートが活躍するのがいい感じ。琴子は一人で乗りこんでどうするつもりやったんや😨
0255文字
たくぴー
新着
短編集、比嘉姉妹シリーズで比嘉美晴の話や真琴と野崎の出会いが収録されている。などらきの首では野崎の学生時代が描かれていて、それぞれの過去が見れて良かった。
0255文字

読んだ本
143

読んでる本
4

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/01/21(436日経過)
記録初日
2023/10/01(548日経過)
読んだ本
143冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
42645ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
130件(投稿率90.9%)
本棚
0棚
血液型
B型
職業
自営業
自己紹介

ジャンル問わず読みます
紙の本至上主義でしたがKindleペーパーホワイトを買ってからは電子書籍に鞍替えしました
もう紙の本に戻れる気がしません、どうしましょ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう