読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ゴーヤーチャンプルー
読んだ本
7
読んだページ
1821ページ
感想・レビュー
7
ナイス
43ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入り登録
3

  • MARI
  • Madoka.@書店員復帰を目指し中!
  • may

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • MARI
  • Madoka.@書店員復帰を目指し中!

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゴーヤーチャンプルー
人生において大なり小なり失敗や過ちというのは誰にでもあるだろう。その時に正直に謝り償う事が出来るのか、それともそれを隠し通すために余計な嘘を重ねてしまうのか。保身のためなら前者を選びたいし、家族や恋人のために後者を選びたい時もあるかもしれない。でも、やはり汚れた手で更に汚れを広げるよりは早く手を綺麗に洗いたいものだ
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

ゴーヤーチャンプルー
死体や自然をものさしとした独自の思考が斬新で刺激になった。それにしても虫好きから親のすすめで医学の道へ進んだ人生が、アフガニスタンで長きにわたり人道支援をしてきた中村哲さんと似てるな〜と思っていたら、なんと養老さんの尊敬に値する唯一の人が中村哲という・・やっぱり共通するところがあるんだよな〜
が「ナイス!」と言っています。
ゴーヤーチャンプルー
勝間さんの他の著書でも主張されているように、短時間労働や調理家電活用などによる時間の使い方、収入や資産の増やし方などが書かれている。しかし、いくらお金や時間があったとしても健康でなければ何も出来ない。だから、人生最大の投資は健康であるというのは納得。睡眠や運動というのはお金を使わず時間だけを費やす健康に対して最高の投資なんだと。しかし・・毎日の晩酌が最高の癒やしの時間となっている自分には『禁酒』という部分だけは実践出来そうにもないな〜
が「ナイス!」と言っています。
ゴーヤーチャンプルー
他の読書論とあまり変わったところはなく・・。だけど最後のオススメ30冊は比較的書店でよく見かける(気にはなっていた)本も多かったので、何冊かは読んでみよう
が「ナイス!」と言っています。
ゴーヤーチャンプルー
人生において大なり小なり失敗や過ちというのは誰にでもあるだろう。その時に正直に謝り償う事が出来るのか、それともそれを隠し通すために余計な嘘を重ねてしまうのか。保身のためなら前者を選びたいし、家族や恋人のために後者を選びたい時もあるかもしれない。でも、やはり汚れた手で更に汚れを広げるよりは早く手を綺麗に洗いたいものだ
が「ナイス!」と言っています。
ゴーヤーチャンプルー
ネタバレやっぱり原田マハさんの作品はいいな〜。弱視の版画家・棟方志功、片腕の漫画家・水木しげるもそうだけど、戦争に巻き込まれながらも自分の道を突き進む。昔の人は凄いな〜と思う。だけど、やっぱりチヤさんといった献身的なサポートをしてくれる奥様方の存在が一番大きいよね。
が「ナイス!」と言っています。
ゴーヤーチャンプルー
元ホテルの一室で古書店を営んでいるという新聞記事を見て、即日行ってみて、そこで出会った本。こういう出会いがあるから古書店っていいんだよな〜。タイトルと装丁に惹かれ購入。著者も本書の中で紹介されている俳人・尾崎放哉の事もわからなかったけど、二人の作品読んでみたいなと思った。
ゴーヤーチャンプルー
政治家としてトップに上り詰めるための駆け引き、党内代議員や有権者への取り組み、大変だな〜。保身ではなくフロレンティナのような国や地域のために粉骨砕身やってくれる政治家がいたらな〜とも思う。国家を守るためのトップの決断・・・会社経営のトップの決断とは重みが違いすぎる・・・。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/03/24(85日経過)
記録初日
2024/03/18(91日経過)
読んだ本
24冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
6965ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
23件(投稿率95.8%)
本棚
0棚
性別
現住所
沖縄県
自己紹介

啓発本や小説、人物伝など何でも読みます。教養を高めたいという目的があるので、小説にしても歴史なども知れるものだと満足感があります。皆様の感想を参考にさせていただきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう