読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/283/314/34/64/94/124/1572611726517269172731727717281172851ページ数193194195196197198冊数読書ページ数読書冊数
綾辻 行人(11)森 博嗣(10)東野 圭吾(5)益田 ミリ(4)森見 登美彦(3)瀬尾 まいこ(2)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)夕木 春央(1)綾辻 行人,歌野 晶午,法月 綸太郎,有栖川 有栖,我孫子 武丸,山口 雅也,麻耶 雄嵩(1)28%綾辻 行人25%森 博嗣12%東野 圭吾10%益田 ミリ7%森見 登美彦5%瀬尾 まいこ2%宮島 未奈2%宮島 未奈2%夕木 春央2%綾辻 行人,歌野 晶…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

うに
新着
よく分からなくてなんだか1ヶ月くらい何度も何度も同じページを読んだりしていた。雰囲気で楽しめばいいのか哲学的なことが読み取れるのか、最後までわからず。序盤の「蝸牛の角」は面白かった。始めはなんのこっちゃと思ったが後半トントンと話が収束していきオチがあり落語みたいだった。風が吹けば桶屋がって話。全体的には、これはこれで読んで良かったけど次は分かりやすい本が読みたい気持ち。
0255文字
うに
新着
初めてちゃんと読んだ。面白かったあ。なんとも軽快で、心の声がうるさい主人公で、世界観が独特で、哲学的なようでいてとってもくだらないところが本当に面白かった。なぜか昔読んだ夏目漱石の「坊ちゃん」を読み返したくなった。「夜は短し」も再読しようと思った。
0255文字
うに
新着
とても不思議で一体何の話なのかと思うものの、面白くて止まれなかった。どの話も情景がありありと目に浮かぶような描写に引き込まれていく。子供の頃や眠れない時に今でも感じる夜独特の孤独感、空虚感が思い出され、怖いというか不安な気持ちになった。最後すっきりするかなと思っていたが最後まで不思議で、これはこれで好きな終わり方だった。面白かった。
0255文字
うに
新着
話が丁寧にできていて面白かった。真相はすごい衝撃というほどではなかったが、なるほどなあという感じ。全部は無理でも多少の予想が当たる人はたくさんいて楽しめそう。ただ、全く分からなかった「十角館」の衝撃、面白さには敵わないと思った。 また、内容の難しさというより、人物名や描写の翻訳っぽさからすんなり馴染めず前半時間がかかった。洋書だったかと途中で作者の名前を確認してしまった。100ページくらいからは面白さが勝りサクサク読めた。
0255文字
うに
新着
ネタバレほっこり系。設定はファンタジーだが、人と人との繋がりの話。血縁の繋がりも、血縁を超えた繋がりも、どちらの話もあるのが良かった。主人公が努力したり相手を思いやれる人だったので読んでいて心地良かった。
0255文字
うに
新着
元早稲女なので、本屋で見つけて即買ってみた。2000年代に早稲女だったので最近とはまた違うと思うが、分かる描写も多く楽しめた。ここまで貼られたレッテルに沿って期待通り早稲女を振る舞っていた訳ではないが、嫌そうにしてるくせに早稲女と呼ばれるのが好きなところなんて本当そのまま。イタイ大学時代だったのかと初めて知り面白い。勝手に分類され、勝手に期待に応え、勝手に抜け出せないなんて、日常でよくありそうなので、主人公みたいにたまーに本当の私って何かしらと思ってみるのも良いなと思った。
うに

タイトル買いする時点で、早稲女大好きすぎていまだにイタイのかなと笑う。ちなみに早稲男の旦那は興味なしなところも可笑しい。

01/26 16:25
0255文字
うに
新着
前半もまあまあ面白いんだけど面白すぎず、あと台詞が多くてキャラクターが掴めないうちは誰が喋ってるのか分からなくてイマイチかなあと思ったが、後半面白かった。このラストで曖昧な終わり方でも違和感も不満がないが他の方の感想を見ていると続編があるようなので読みたいなと思った。
0255文字
うに
新着
前作は青春って感じだったが、今作は何だろう、元気が出る本という感じ。みんなを自然と応援してくれる本かな。純粋でまっすぐな主人公はまわりに気づきを与えたり与えられたりしてお互いに成長する。私は成瀬の「相手を否定しない」ところがすごく良いなと思った。読んだ人それぞれ、感銘を受ける箇所が違うかもしれない。 たまたま年越しの話があり満足感が増す。面白かった。
0255文字

読んだ本
196

読んでる本
1

読みたい本
16

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/03/30(382日経過)
記録初日
2023/11/10(523日経過)
読んだ本
196冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
72841ページ(1日平均139ページ)
感想・レビュー
67件(投稿率34.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
IT関係
自己紹介

本を読むたびに読書メーターの感想を読むのが好きすぎて、とうとう登録してみました。

感想を読むのが好き&感想を書くのは得意ではないので、ナイス返しのお気遣いは不要です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう