読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

mayumi
読んだ本
4
読んだページ
1722ページ
感想・レビュー
4
ナイス
258ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入り登録
1

  • Room

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • Room

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mayumi
45歳になり、それぞれの道を歩む高校の同級生達。薬局経営の久志、中学教師の千佳、弁護士を目指す修、引きこもりの和也。そんな時、天文学者になった慧子が帰郷し、天文台を建てる…というストーリー。若くして逝った友人・恵介の謎。その理由が何とも切なく、やりきれない。ただ、天文台作りをきっかけに、皆が新たな一歩を踏み出せたのは温かい気持ちになった。願わくば、修視点での話も読んでみたかった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

mayumi

あけましておめでとうございます。今年も皆さんの感想楽しみに拝読させていただきます。今年の目標は300冊近くある積読本を減らす!です。でも1年が終わる頃には更に増えているような気もします…。

のざきち
2025/01/01 19:14

本年もよろしくお願いします。自分も積読本減らさないといかんです。

mayumi
2025/01/01 19:45

のざきちさん、よろしくお願いします!積読本消化、頑張りましょう!

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

mayumi
心霊✖️警察小説という異色の取り合わせ。今野さん、こういうのも書くのねえ。鎌倉署に常駐するR特捜班は心霊絡みの事件を担当するチーム。古神道、密教、沖縄の神事等、それぞれにルーツを持つ刑事達が不可解な事件に挑む連作集。正直、もっと怖いかなと思ったんだけれど、基本的に良い霊が多く、ちっとも怖くなかった。「死霊のエレベーター」とかタイトルは怖そうなのに…。わりとポンポン解決してしまうので、ドキドキ感もなく、少々拍子抜けの作品だった。
が「ナイス!」と言っています。
mayumi
この巻は何と言ってもミーチャの回。父親殺しの嫌疑をかけられ、弁明するも不利な証拠ばかり。まあ、私が検事でもミーチャを疑うわ。プライドばかり高く、カテリーナの金で豪遊し、読んでいてイラッとした。大体、父親は殺してなくても、グリゴーリーに対しては殺人未遂だし。罪がないわけではない。ところで、グルーシェニカが語った「一本の葱」を読んでビックリ。「蜘蛛の糸」って芥川のオリジナルじゃなかったのか!巻末の読書ガイドを読むと、ポール・ケーラスの「因果の小車」が材源らしい。初めて知ったわ。
が「ナイス!」と言っています。
mayumi
45歳になり、それぞれの道を歩む高校の同級生達。薬局経営の久志、中学教師の千佳、弁護士を目指す修、引きこもりの和也。そんな時、天文学者になった慧子が帰郷し、天文台を建てる…というストーリー。若くして逝った友人・恵介の謎。その理由が何とも切なく、やりきれない。ただ、天文台作りをきっかけに、皆が新たな一歩を踏み出せたのは温かい気持ちになった。願わくば、修視点での話も読んでみたかった。
が「ナイス!」と言っています。
mayumi
この巻は何と言っても「大審問官」。イワン創作の物語詩なのだけれど「カラマーゾフの兄弟」の中で最も難解と言われている。ある町にイエス・キリストが現れる奇跡が起きる。町に君臨する大審問官は彼を否定し捕縛する。イエスはそんな彼にキスをする…というもの。訳者の亀山氏はこのキスをキリストの敗北宣言と捉えていたけれど、私は神を信じない者に対するイエスの赦しではないかと思った。つまり、神を信じないイワンの中に神を信じたいという一抹の思いがあったのではないかと。そしてアリョーシャからイワンへのキスは憐れみではないかと。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/30(4862日経過)
記録初日
2011/09/30(4892日経過)
読んだ本
1134冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
442055ページ(1日平均90ページ)
感想・レビュー
1132件(投稿率99.8%)
本棚
5棚
性別
血液型
B型
現住所
神奈川県
自己紹介

国内外のミステリ、古典名作、歴史小説を中心に読んでます。
近くに図書館がないので、本は基本的に購入派。
読メの皆さんの感想、本選びに大変参考にしています。

何かおススメがありましたら、教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう