読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/183/213/243/273/304/24/5657338657339657340657341657342ページ数30233024302530263027冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

えさこ
新着
ネタバレ辛口御免。この方の話は首を傾げながらもつい読んでしまうが、この話はイマイチ……突っ込みどころが多すぎて楽しめず。ファンタジー好きとしては、舞台になる国の在り方(なりたちとか政治体制、周囲の国々との関わりなど)が気になって仕方なかったし(BLだから、そこまで求めるのがいけないのか)、足止めのために無理矢理×××、という展開には何でいきなり?と思った。そして、それでまとまるのが何だかなぁ。ラブとしては全く萌えず。後半の中途半端にシリアスな展開がなければ、ファンタジー風味のBLコメディとしてもっと楽しめたかも。
0255文字
えさこ
新着
電子書籍で読了。変人×変人。申し訳ないが、自分にはこの話は合わなかった……
0255文字
えさこ
新着
ネタバレ色々微妙。攻はなんでそんなにケンカ腰なの?(迫害を恐れているからにしては弱い)とモヤモヤしたし、受の性格がブレまくり。大叔父とのプレイが嫌な割に打開策は取ろうとせず、単に流されてるだけかと思えば人格豹変。二面性にしては、う~ん。他の方のレビューにもあるけどツッコミどころ満載。電子書籍で読了後、端末から速攻削除した。辛口ご容赦。
0255文字
えさこ
新着
ネタバレ最近の聖獸シリーズから六青さんに入った身としてはヘビー過ぎた。り○か○シーンが六青さんの標準装備とは聞いていたけど、2回もあるのはこの作品くらいでは?(全部読破してないから分からないけど)生い立ちから仕方ないのだろうけど、受けを信じきれない攻めがひどいと思ってしまうし、自分を思ってくれる男前な従兄がいるのにそんな攻めを忘れられない受けも……うーん。攻めザマァ成分もなく、この展開ならあの結末しかないのも分かるけど、イタ過ぎるしスッキリしないなぁ。当て馬従兄がいい人過ぎるのもいたたまれない。
0255文字
えさこ
新着
0255文字
えさこ
新着
ネタバレしょっぱなから、前作の悪役女子の苗字がビミョーに変わっちゃってるよ~。担当さんとかも気づかないのか?前作の固有名詞ミスと言い、チェックが甘いのが残念。
0255文字
えさこ
新着
高校生もの。描かれる尾道の風景や夏休みの雰囲気は好き。残念ながら、何故か攻があまり好きになれず、イマイチ萌えきれず。あと、終盤のいいところでとんでもない誤植があって萎えた……
0255文字
えさこ
新着
電子書籍。とかく雰囲気で読ませる感じのこの作家さんにしては分かりやすい話。お内儀代理の素性についてあんなところで判明するのが意外だった。スピンオフの構想もあったと知ってある意味納得。
0255文字

読んだ本
3025

積読本
311

読みたい本
23

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/02/21(5888日経過)
記録初日
2009/02/22(5887日経過)
読んだ本
3025冊(1日平均0.51冊)
読んだページ
657340ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
924件(投稿率30.5%)
本棚
14棚
性別
血液型
AB型
自己紹介

ここ数年読んでるのは殆どBL。小説:漫画の割合は8:2位?収納スペース確保のため電子書籍も結構な割合で利用しているが、それでも積読本は増えていく…(汗)買うより先に読めよ。
読書メーターでは主にBL(ごくまれにラノベ)の読了本と積読本を記録するのに利用(一般コミックや一般書は、あえて殆どチェックせず)。

好きな作家(敬称略)
一穂ミチ、いつき朔夜、うえだ真由、榎田尤利、かわい有美子、きたざわ尋子、久我有加、小林典雅、崎谷はるひ、佐倉朱里、桜木知沙子、椎崎夕、杉原理生、高遠琉加、月村奎、凪良ゆう、名倉和希、鳩村衣杏、樋口美沙緒、椹野道流、李丘那岐の新刊はまず間違いなく紙書籍で購入。
和泉桂、鹿住槇、可南さらさ、剛しいら、春原いずみ、高塔望生、火崎勇、日向唯稀あたりも結構チェック。こちらは電子書籍、新古書店(すんません)がメイン。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう