読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/13386733868338693387033871ページ数9899100101102冊数読書ページ数読書冊数
山内 マリコ(2)青山 美智子(2)瀬尾 まいこ(2)内館 牧子(2)青山 美智子(1)な ち(1)桐野夏生(1)今村 夏子(1)原田 ひ香(1)黒野 伸一(1)14%山内 マリコ14%青山 美智子14%瀬尾 まいこ14%内館 牧子7%青山 美智子7%な ち7%桐野夏生7%今村 夏子7%原田 ひ香7%黒野 伸一著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まる
新着
夏の体温、魅惑の極悪人ファイルどっちも良かった✨ 病院で入院中のやるせない思い、それが壮汰との出会いでガラッと変わりでもすぐ退院する壮汰との別れはその何倍も悲しく 壮汰は凄く強く優しい人間なんだなぁと思った 心がほんやりするようなお話しでして
0255文字
まる
新着
幼い頃団地で出会って寂しい現実の中2人の出会いが輝いていたんだなろうな その想いを日々流されていく生活の中でも大人になってからも全く色褪せすに持ち続けてるのが凄かった それだけ心の支えだったんだろうなぁ お互いに家族がいて家族よりも上回るおもい 強い絆だなぁ 大人になった自分は家族を大切にしてその上で交流いつまでも続く絆であってほしい気持もあったけど ピュアなお話しでした 面白かったです
0255文字
まる
新着
老害の描写がリアルで。 でも老人はこういう事を考えてるんだなぁとか。 最後は、老害老人も自分磨き、趣味ではなく老人のために活動!となって 他人のために活動するのが老害を抜けるヒントなのかな。 他の老人のために!も突き詰めれば自分のためかなぁ。 それがいい方向に作用してて。 愚痴、自慢、意地悪、騙し騙され娑婆の世界生きてる実感、って、そう考えれば色んな嫌なことも面白い?って視点もあるのかな。 面白かったです
0255文字
まる
新着
読んだ後幸せな気持ちになる本でした。 オレンジさんの話し好きだったな。
まる

私もココア飲みたい気分です😊

12/14 11:41
0255文字
まる
新着
一人暮らしの女性の生活のあれこれ 全部は参考にならないし、できるかできないかは別としてこういうスッキリな生活もいいなぁと思いました
0255文字
まる
新着
女性の心理描写が巧みでわかるーって思うところも多くおもしよかったです。 2話のお話は面白いオチでした。
0255文字
まる
新着
どの章も前向きに幸せな気持ちになれました 読後感がよく余韻に浸れました あの図書館に行ってみたい
0255文字
まる
新着
恋愛が軸になってるけど、それだけでなく人と人の繋がりが感じられる本でした。 そこからそうつながっていたのかぁーと最後に種明かし。 主人公二人の出会いから現在まで素敵なお話しでした。
0255文字

読んだ本
100

読んでる本
1

積読本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/06/10(296日経過)
記録初日
2024/05/15(322日経過)
読んだ本
100冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
33869ページ(1日平均105ページ)
感想・レビュー
10件(投稿率10.0%)
本棚
0棚
自己紹介

最近ペースが落ちてきてますが、読者好きです。
本を読んだ後のスッキリする気分が好きです。
読後感が幸せなたくさんの本に出会っていきたいです。
よろしくお願いします

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう