読書メーター KADOKAWA Group

あぽさんのお気に入り
90

  • Maebashi Takumi
    • 1983年
    • AB型
    • 営業・企画系
    • 東京都
  • kuwaman
  • 山田太郎
    • 1967年
    • A型
    • 事務系
    • 福岡県

    画像変更
    H27.4.21大村憲司「春がいっぱい」
    H27.5.15ブライアン・フェリー「Boys And Girls」
    H27.6.17CURE「Japanese Whispers」
    H27.7.30EP-4「リンガ・フランカ」
    H27.9.17XTC「

    Drums & Wires」
    H27.12.3RIDE「Nowhere」
    H28.1.29DEAD KENNEDYS「Fresh Fruit for Rotting Vegetables」
    H28.2.23New Musik「From A to B」
    H28.3.2810CC「How Dare You」
    H28.5.19AZTEC CAMERA「KNIFE」
    H28.6.21PALE FOUNTAINS「From across the kitchen table」
    H28.8.9佐野元春「SOMEDAY」
    H28.10.14KILLING JOKE「KILING JOKE」
    H29.2.21DONALD FAGEN「THE NIGHTFLY」
    H29.4.27Genesis 「Nursery Cryme」
    H29.8.25松田聖子「ユートピア」
    H29.8.28井上鑑・松任谷正隆・佐藤博「SEASIDE LOVERS」
    H30.5.7間宮貴子「LOVE TRIP」
    R1.6.11非常階段「king of noise」
    R1.12.1REO Speedwagon 「Hi Infidelity」
    R2.6.3Brilliant Corners 「Joy Ride」
    R2.11.19John Foxx「Metamatic」
    R4.9.14DIO 「Holy Diver」
    R5.12.31Neil Young「Landing on Water」
    R6.5.2SWANKYS「NEVER CAN EAT SWANK DINNER」
    R6.5.16CHINA CRISIS「Working With Fire and Steel」
    R6.12.30ECHO & THE BUNNYMEN「PORCUPINE」

    好きな作家
    綾辻行人・筒井康隆・小林恭二・山田正紀
    景山民夫・恩田 陸・伊坂 幸太郎・島田 荘司

    好きなバンド
    AZTEC CAMERA
    ICE
    スペクトラム
    古内東子
    STEELY DAN
    AIKO
    YMO関係
    SALON MUSIC
    PRIMAL SCREAM
    MY BLOODY VALENTINE
    OASIS
    ORLAND
    SUCHMOS
    ペトロールズ
    脇田もなり
    フィロソフィーのダンス
    亜蘭知子

  • Kawai Hideki
  • aneyan822
    • サービス業
    • 埼玉県
  • Masayuki
    • A型
    • サービス業
    • 北海道

    このページを通じて読書のジャンルの幅が広がりました。今後も、よろしくお願いします。

  • miho*
    • A型
    • 大学生
    • 東京都

    大学4年です。

    https://www.facebook.com/miho.takeuchi.146

  • shu_reading
  • osakaspy
    • 1991年
    • B型
    • 事務系
    • 大阪府
  • 乱読家 護る会支持!
    • O型
    • 大阪府
  • SKH
    • 専門職

    好きな作家
    江戸川乱歩、安部公房
          
    好きな漫画家
    諸星大二郎、漫☆画太郎

    読書傾向
    フォークロア、昭和、デカダンス

    蔵書再読、積読本を消化しつつ
    読了本の感想をボチボチと追加。
    読メ開始前の既読本、漫画、実用書の
    登録は保留。

  • takehiro
    • 1979年
    • O型
    • 役員・管理職
    • 神奈川県

    以前は新しい本をどんどん買っていましたが、最近は図書館で借りて読むことが多いです。

    再読した本も読み終わった本に記録しています。

    高校を出るまで全く本を読まなかったけど、大学に入ってから読書に目覚めました。

    神奈川県の実家の近くで小さな会社を経営して

    います。

    時間があればなるべく本を読むようにしています。

    読書を通して様々な人たちと繋がりを持てれば幸いです。

  • ko1先輩
    • 1965年
    • 役員・管理職
    • 埼玉県

    こういちです。ko1さんとか、先輩と呼んでください。
    読書メーターに登録して16年になりました。
    埼玉県民です。(滋賀県出身です)
    妻と娘二人と私の四人家族です。

    管理しているコミュニティは、

    読メハイキング部
    https://bookmeter.co

    m/communities/335388

    箱根駅伝
    https://bookmeter.com/communities/336249

    この本よかった
    https://bookmeter.com/communities/336626

    なに食べたらいい?
    https://bookmeter.com/communities/336774


    https://bookmeter.com/communities/336848

    運動部
    https://bookmeter.com/communities/337136

    富士山
    https://bookmeter.com/communities/337489

    喫茶店で読書
    https://bookmeter.com/communities/337726

    居場所
    https://bookmeter.com/communities/338193

    テーマにしたがって『好き』を書きなさい
    https://bookmeter.com/communities/338467

    ピクブル部
    https://bookmeter.com/communities/338814

    audible部
    https://bookmeter.com/communities/341071

    です。

    よろしくお願いします。

  • Hisa888
    • A型
    • 事務系
    • 神奈川県
  • Koji Takahashi
    • 1967年
    • A型
    • 専門職
    • 北海道
  • 深海(ふかかい)
    • O型
    • 専門職
    • 東京都

    中小企業診断士、システム監査人、個人投資家、ランナーです。

    2012年にkindle PWを買ってからは、書棚スペースの問題で極力電子書籍版を読んでいます。それ以前から、自炊した本をiPadで読んでいました。

    どんなジャンルの本でも、何でも読む雑食系を

    自認。でも合わない本は我慢せず躊躇せず、途中で読み捨てします。
    なるべく読了した本には感想を付けてゆきます。

    漫画もけっこう読みますが、読書メーターには登録しない方針。

    2014~2016の2年くらい読書メーターから離れていましたが、2016年11月に復帰しました。

  • 洋平
    • 東京都
  • Jun
    • 東京都

    会社員生活を卒業後、独立して週4ペースで企業コンサルをしつつ、家事・散歩・読書・社会的な活動など無理のない範囲で穏やかに暮らすことを心掛ける日々。子どもも巣立ち、夫婦で二人暮らし。京都生まれ、東京都内在住。

  • Yuji Hamano
    • 1979年
    • O型
    • 神奈川県
  • ito
    • A型
    • 主婦
    • 東京都

    読メ7年目に入りました。読メに登録しなければ、こんなに読書生活が充実したものにはならなかったと思います。

    個性的な作家さんや本を紹介して下さる皆様、
    つたない感想にナイスやコメントを下さる皆様、
    楽しいつぶやきでなごませて下さる皆様、
    たまに私を見つけて

    くれる皆様、

    本当にありがとうございます。
    こんな風に一言では片付けられないほど、様々な想いがあるのですが、私の文章力では表現できません。

    これからどんな本や皆様との出会いがあるのかを考えると少しわくわくします。

    極度の人見知りなので、絡みづらいと思いますが決して決して悪気はないのでおゆるしくださいね。

    これからもよろしくお願いします。

  • 全90件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/02/23(5842日経過)
記録初日
2006/07/12(6799日経過)
読んだ本
483冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
123480ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
455件(投稿率94.2%)
本棚
23棚
性別
職業
営業・企画系
現住所
東京都
自己紹介

文学部出身につき小説好きですが、現在は意図的に控えております。色々なジャンルを横断的に読破し、還暦の時には松岡正剛さんのようになりたいなと思っているところです。

お気に入りにしてくださっている方、スターを付けてくださっている方、本当に心より感謝します。

みなさまの読本によって、読むジャンルがどんどん広がっていくのもとても楽しみです。なにとぞよろしくおねがいいたします。


検索
http://www.chitan-navi.jp/howto/rensaku.html

■すきなジャンル:
世界史・日本史・考古学・文学・宗教・哲学・経営・心理学・脳科学・美術(民芸運動、ミュシャ)・料理・栄養・自己啓発・ミステリー・歴史系漫画









------------------
備忘録
2009年 読んだ本の数:17
2010年 読んだ本の数:27
2011年 読んだ本の数:160
2012年 読んだ本の数:210
2013年 休止

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう