『ピアノの森』の方が、先行発売していますが、漫画と小説では表現手段の違いを感じました。どちらも傑作ですね。まだ全巻感想UPしていませんが、はつばあばさん了解得られれば、送付しますよ~♪
こんばんは。今のアカウントではじめましてなのですが、過去にお話させていただいたことがあります。コンビニ人間の投稿の時です。偶然自己紹介を拝見し思い出して嬉しくてコメントさせて頂きました。お気に入り登録させて下さいね。
横からすみません。偶然見つけてハマって布教している女です。しかもこの作者、実は凄い経歴の持ち主だったと私の知人の音楽ライターが調べ…! http://www.mystery.or.jp/member/detail/1155 本当に超有名音楽会社のプロデューサーだったっ! もう目が離せません。新作も夏のも買っちゃいましたw
澤水月さんコメントありがとうございます?確かにすごい経歴の持ち主ですね〜そんでもってこんな小説まで書いてしまうところが楽しい。硬軟併せ持つ才能はまさに寺さんを思わずにいられませんでした(^^;)
2011年11月28日に読メに登録して明日でまる三年になります。
その間に麗しき五十代にサヨウナラ、熟年の六十代よこんにちは(^^)てなわけで年金世代に突入しました。
支えて下さる若い皆様にご迷惑にならない様になるべく早くコロリと逝くように暴飲暴食の限りを尽くし、アルコールとタバコを友に読書に励んでいます。
読書量はお子ちゃま級で、月に数冊が精一杯ですが読友の皆様の
レビューに惹かれ読みたい登録はうなぎ登りに増えていき
生きてる内に読み尽くせるかいな…と気持の焦る今日この頃です。
著者リストを見ると何だか偏っており、保守的だなぁと感じますがこれからも皆様に教えを請いながら色んな作家さんの色んな物語を読み続けます。
2014年11月27日
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます