読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/44/74/104/134/164/194/2214481449145014511452ページ数56789冊数読書ページ数読書冊数
仲町 六絵(2)栗栖 ひよ子(1)ひうら さとる,青木 俊直,うめ,岡本 慶子,新條 まゆ,二ノ宮 知子,松田 奈緒子,葉月 京,ななじ 眺,さちみ りほ,おおや 和美(1)ひうら さとる,上田 倫子,うめ,おかざき 真里,岡本 慶子,さちみりほ,新條 まゆ,末次 由紀,ななじ眺,東村 アキコ(1)リンダ・ニューベリー(1)西條 奈加(1)28%仲町 六絵14%栗栖 ひよ子14%ひうら さとる,青木…14%ひうら さとる,上田…14%リンダ・ニューベリー14%西條 奈加著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ソフィア
新着
京都の植物園の職員、神苗と、植物の探偵、実菜のコンビが、植物にまつわる謎解きをする物語第2弾 第4話の『禁じられた花』が圧巻でした!京都ならではの歴史・土地・知識が見事に融合していて、尚且つ登場人物がそれらを大切にする様子も読んでいてホッとしました。 面白かった〜!
0255文字
ソフィア
新着
ストーリー311から3年、第2巻。1巻に出てこられた方々のその後を知ることもでき、1巻の頃にはまだ語れなかったことが時間をおいて語れるようになったこともあるのだろうな、と思いました。 原発のお話は、やはり専門知識も乏しくどうしたら良いのか戸惑うばかりですが、それでもそこで頑張っている方々には、ありがとうございます、と、心からエールを送りたいと思いました。
ソフィア

今日は、あれから14年。変われたところも、変われないところも、変わらないところも、あると思いますが、微力でも自分のできる範囲で何かできれば、と、この本も印税は寄付されるとのことですので購入しました。 そして、いつもの日常を過ごしながらも、もう少し復興支援に頭と予算を使える政治家を選ぶ義務も、国民にはあるのではないだろうか、と思います。みんな選挙へ行こう。と思いました。

03/12 21:29
0255文字
ソフィア
新着
今日(3月11日)読む意味があったストーリー311 印税が被災地復興のために寄付されます 東日本大震災から約10か月後に取材された各漫画家さんが『語り部』として描き出したストーリー まだまだ混乱の中にいて、それでも日々を生きていかなければならないと、生きていこうとしている姿に、私自身も阪神淡路大震災の被災者でもあるので、当時の景色と被るところもありとても胸を打たれました 語り継いでいくこと、忘れずに、そして様々なことを明日に活かしていくこと 普段通り過ごしながらも、少し意識を向けることの大切さも思いました
0255文字
ソフィア
新着
京都の植物園の職員と、その取引先でもある植物店の店長の妹で植物探偵をしいてるコンビの謎解きの物語 謎の主題が、植物なので、季節感も感じられたり勉強になったりするし、コンビのふわふわとした、恋のような初々しいやり取りで、ほのぼのしたりします。 物語ごとに、植物のスケッチもあるので、初めて知った植物の姿形を確認できるのも助かりました。 表題『紫式部の白いバラ』はちょっとヒヤっとしたというか怖く感じて(ホラーではなく犯罪的な意味合いで)ゾクっとしました。
0255文字
ソフィア
新着
和菓子屋さんが舞台の時代小説。 いやぁ〜泣いた。家族の絆と思いやりに滂沱の涙でした。 そして和菓子の美味しそうなこと! 南星屋の主、治兵衛さんが諸国で菓子修行してきたさまざまな和菓子が、売り切れ御免の数量限定で日々販売されてて、こんな和菓子屋さんが近所に欲しい。 思ってもみないような事柄がふりかかり、自分のせいで…となるも、側にいる家族の優しさと思いやりと絆で乗り越えていく姿に胸が震えました。 最後には、待ってました!の和菓子も出来上がって、次巻を読むのが楽しみです。 読む前に和菓子を用意しておこう(笑)
0255文字
ソフィア
新着
『傷ついた心が、ごはんで救われる』 ごはんを食べると、心がふんわり解けたり、柔らかくなったり、傷に沁みて癒してくれたり。 食欲がなくても、思い出のごはんなら、のどを通ることもある。 お腹が満ちると、無理をして我慢していた自分に気づける。どうしたらいいか、どうしたいのか、が見えてくる。 食べること。って心と繋がっているんだな、と改めて思う、ほっこりとした短編集でした。 美味しそうだった…!
0255文字

読んだ本
7

積読本
1

読みたい本
4

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2025/03/12(42日経過)
記録初日
2025/03/03(51日経過)
読んだ本
7冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
1450ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
6件(投稿率85.7%)
本棚
1棚
自己紹介

今まで読んだら読みっぱなしだったので、読書記録を付けたくて始めました。
なんでも読みますが、ほっこり系、食べ物系、謎解き系、魔法系が好きです。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう