読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/35699256993569945699556996ページ数168169170171172冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Dolce
新着
ネタバレ続編があるとは知らなかった。「出ましたよ!」と教えてもらい、さっそく購入。装丁も、ちゃんと続編でいい。前回、北原先生の過去についてはかなり気になっていたので、とても、すっきりした!編集長同士のやり取りも小気味いいし、最後は穏やかな幸せを感じ、とてもよかった。前作は涙なしには読めなかったが、本作は落ち着いて読むことができた。丁寧な心情描写が好き。
0255文字
Dolce
新着
ネタバレ新シリーズということで、わくわくしながら手に取った。私は、木が好きなので「クスノキの番人」というタイトルにかなり惹かれた。お話を読み進めるうちに、主人公とともに謎が明かされていくのを楽しみ、殺人事件ではないというところがまたよかった。来年の4月が今から楽しみ♬
0255文字
Dolce
新着
ネタバレプレゼントしていただき、作者の本は初読。途中、半分くらい読んだあたりから涙が溢れ、自分でもびっくりするくらい泣きながら読んだ。暁海と櫂が最終的にくっつくだろうと予想しながら読んでいたけど、北原先生がそういう絡み方をしてくるのかとびっくりした。北原先生と元妻のことはもう少し詳しく知りたかったなあ。そして、プロローグ、読んでいるうちに勝手に暁海の母のことにすり替わって読んでいたので、エピローグでお母さんと一緒になっちゃったよ!それでも幸せってこと???と驚いたけれど、読み直したら最初から暁海の話だった!
0255文字
Dolce
新着
ずっと読もうと思って読めていなかった作品。やはり、おもしろい!大人が読んでもおもしろい!!子どもに人気なのが分かる。はやみねかおるさんにハマった子ども時代を思い出してわくわくした。息子もきっとハマるだろう。感想を話し合うのが楽しみだ。
0255文字
Dolce
新着
どんなに過酷で辛い状況にあっても、希望を失わず、人生を楽しもうとする姿に心打たれた。戦争なんてしても何も解決しないし、ただただ辛いだけと改めて考えさせられる。戦争がなくなるよう、心から願う。
0255文字
Dolce
新着
ネタバレ祖父が読んだというので借りてみた。心の中であんなに毒づいているのに猫かぶりしているというのがおもしろすぎて、笑いながら読んだ。私は、男性に養ってもらおうと考えたことはないけれど、それは時代が違うからであって、この時代に生まれていたら、そう考えたのかなと想像してみた。姉夫婦は衝撃で腑に落ちないけれど、1人になってさっぱりと老人ホームに入るのはそれはそれでいいなと思った。そして、やはりやりたいことはやりたいときに挑戦しておこうと改めて強く思った。「終わった人」とかも読んでみようかな。
0255文字
Dolce
新着
ネタバレ吃音でうまく話せない子どもの成長記。重松清自身のことを描いた作品。
0255文字
Dolce
新着
ネタバレ私も終の住処はライオンの家がいいな。やっぱり、食べることってとても大切なことだと思う。朝ごはん、忙しくてついつい手抜きになりがちだけど、大切にしなきゃいけないなと反省。おやつは、食べなくてもいいものだけど、やっぱり食べたいんだよなぁ。一人一人のおやつにまつわるエピソードがおもしろかった。私なら、何をリクエストするかなぁ。小学生の頃、母がよく作ってくれたりんごのケーキかな。なんだか、久しぶりにその存在を思い出して無性に食べたくなった。
0255文字

読んだ本
170

読んでる本
3

積読本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/11(4863日経過)
記録初日
2003/10/08(7849日経過)
読んだ本
170冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
56994ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
75件(投稿率44.1%)
本棚
7棚
性別
血液型
A型
自己紹介

幼稚園の頃、大好きな絵本は暗記していたらしい。以来、とにかく本を読むのが大好き。おもしろい1冊に出会うと、その本の作者の本を片っ端から読んでいく傾向あり。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう