読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

静岡茶
読んだ本
6
読んだページ
2084ページ
感想・レビュー
6
ナイス
34ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • naka

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

静岡茶
共感性ゼロな経営者がいる会社は、やっぱ延びるよなぁ と思わせてくれた上巻。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

静岡茶
ネタバレ良書。プロマネ術。事例多数 グッゲンハイム美術館、シドニーオペラ座ハウス、ペンタゴン土地チョイス、 レゴを見極めよ/危険なほど楽観的/想定外が予想通り/ゆっくり考え素早く動く/映画JAWS/機会費用/必要なものは直ちに用意/自分は違う、今回は違う病
が「ナイス!」と言っています。
静岡茶
流し読み。ドローンを制するものが戦争を制するとまで言われるようになっていたとは驚き。日本に対する問題提起もあり、ソフトでもハードでも経験/人材でも負けまくっている日本へ警鐘を鳴らす本 本の見た目以上に本格的。
が「ナイス!」と言っています。
静岡茶
現在はまさしく時代の転換期であり、テクノリバタリアンとよばれる特殊な自由主義者が時代を変えていくのか?考えさせられた。また、米国のテクノリバタリアンに隠れて目立たない新興国の若手エリートの台頭の可能性やら面白い。次に20代から頭角を表すのは誰なんだろう。考え方の角度が他の本とは異色な本。
が「ナイス!」と言っています。
静岡茶
共感性ゼロな経営者がいる会社は、やっぱ延びるよなぁ と思わせてくれた上巻。
が「ナイス!」と言っています。
静岡茶
首を傾げる行動を事業会社社員がするものだから幻滅する点あれど(リアルではないという意味で)、読み物として面白かった。最後のコンサルっぽい締めくくりと会長親子の素直さがフィクションっぽく好きだ。
が「ナイス!」と言っています。
静岡茶
良書。データは顧客。パッとデータ分析してみてよさげなアウトプットを出した後、どうすればよいか、考慮する点などが書かれている。 精緻化されたデータが大量にあると、分析って楽しいんだろうなぁ…
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/19(4573日経過)
記録初日
2001/10/04(8301日経過)
読んだ本
511冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
131362ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
402件(投稿率78.7%)
本棚
8棚
性別
年齢
41歳
血液型
A型
職業
IT関係
現住所
静岡県
自己紹介

楽天よりAmazon派

その他:ノンフィクション、ITセキュリティ、歴史、経済



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう