読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

yucco
読んだ本
13
読んだページ
3471ページ
感想・レビュー
12
ナイス
100ナイス

2024年8月に読んだ本
13

2024年8月のお気に入られ登録
1

  • Yodo

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

yucco
日本軍が題材になった物語で良い結末になることはあるのだろうか、とふと思う。それにしても、これほど意味のない訓練はあろうか。単純に「そいうい時代だった」だけでは済まない、根本から組織、制度や文化を捉え直す必要はあるまいか。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

yucco

なんともう7月も終わりですと…?/2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:2748ページ ナイス数:102ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/162648/summary/monthly/2024/7

なんともう7月も終わりですと…?/2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:2748ページ ナイス数:102ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/162648/summary/monthly/2024/7
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
12

yucco
入門書と言われればそれまでなのだが、簿記入門のようなSAP入門のようなどっちつかずでもったいない気がする。最終のSAP用語集を中心に据えた方が良かったかも。それでもいわゆるロジ系の人が会計系を学ぶにはわかりやすいのかな?と思いつつ、自分も教える時はこういう流れになるかも。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
ループやブレイクポイントを彼女たちが使いこなしていたのは面白いし、一方で中間記憶領域がなく前処理の結果をメモにとって次の処理の入力にするなんてことをしていたとは驚き。ボトルネックの考え方も今となっては当たり前だけど、ここまではっきりと処理速度に影響を及ぼしていたのかと、基礎の基礎がいかに重要かを知る。流し読みということもあり、肝心の何故あんなに配線があるのかは理解できず。オンオフを人力制御していたということかな??
が「ナイス!」と言っています。
yucco
若い時に死に物狂いで働いて成果を出していてもその勢いは必ず衰えるのだから、第二の波を考えて上手く移行すべし、と至極真っ当な教えだった。その第二の波には後継者の育成や信心を取り戻すことなどが含まれるようだが、今までのように仕事に依存していては大切なものを見過ごしてしまうよという警鐘もある。今成功していたとしても一本調子では頭打ちになるが、だからといって悲観しすぎることもない、と励ましなのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
本屋さんでたまたま見つけて読んだ。酒井さんは普段から、人が気にしないちょっとした違和感を題材にしているからか、特にタイトルが活きた感じもせず、肩透かし。違いではなく差を取り上げつつ、差がないと生きていけないものなのかしら、と気になるところ。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
日本軍が題材になった物語で良い結末になることはあるのだろうか、とふと思う。それにしても、これほど意味のない訓練はあろうか。単純に「そいうい時代だった」だけでは済まない、根本から組織、制度や文化を捉え直す必要はあるまいか。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
40代からの取扱説明書と重複する部分がかなりあるので、どちらかだけで良いと思うが、やはりこちらの方が先々を見通せて良いかも。目と歯のことは、普段あまり語られないのでなかなかアップデートしにくい。記憶力はなくなるけど言語力はしばらく上昇していくようなので、新しく語学を始めてみるのもいいかな。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
経緯も踏まえての解説で勉強になった。イタコナが鉄板と樹脂を指していたとは知らなかった。21世紀も1/4が過ぎようとする中で、偉大な創業者像はどこまで維持すべきなのだろうか。モノづくりにこだわったが故の経営不振もあろうし、企業のアイデンティティを支えてるとも言えよう。パナソニックはこの30年作業だけして経営はしてこなかった、と経営者が述べているのを従業員は理解しているのかな?ソニーの転換の比べると、やや見劣りするのも事実かと。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
住血吸虫という聞き慣れない名前の生物が、人間をはじめとした哺乳類の命を奪う。明治から昭和にかけて原因究明と予防に努めた人々のお話。病が怖くて農業が務まるか!と罵られながら中間宿主となる貝(しかも四段と当時は「未発見」の巻貝)を見つけ殺貝に取り組む、日本以外にも似た病に苦しむ地域に役立とうとする姿勢は素晴らしい。一方で、コンクリートへの転換、化学洗剤の使用、農地転用も図らずしも殺貝へ良い影響を与えていたというのは興味深い。昨今の生物多様性とのからみも今後議論になっていくかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
詐欺でこれほど高額な金額が動くものなんだな、ということと、詐欺とはいかなくとも土地が投機目的で売買される現実とが入り混じる。ドラマの影響で、ハリソンが登場すると豊川悦司の顔と声が浮かんでしまうようになった。。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
再読みたいなのだが、記憶になく。毎ページ「そうそう!」と思うエピソードばかりで、記憶になくなって新鮮に読めてかえって良かったかも。古い本ではあるが、何故か今でも通用する話なのは問題なのだが、それでも少しずつ世の中は変わってきているとも感じる。男性が読むとどんな感想になるか興味がある。
yucco
2024/08/11 19:27

ゲームに負けても必要以上に落胆しない、というのは分かりやすい。どちらかと言うと、落胆しても感情を表に出すなという意味かもしれない。

が「ナイス!」と言っています。
yucco
姪へのプレゼントとして購入。パン屋さんのお話をベースに主に化学についての解説。仮説、実験を通じてなされる科学の基本アプローチについて学ぶ、というコンセプトのようだ。若干幼い印象、かつ2021年発行で、未来を予測した生活のいくつかはすでに当たり前になっているのが気になるポイントだが、学校で教えてくれないシリーズは他にも多く出ているようなので、姪が本書を気に入ってくれたら別のものあたってみたい。
が「ナイス!」と言っています。
yucco
姪へのプレゼントとして購入。写真がふんだんで見るだけでも楽しい。雲にはたくさん名前があるのね〜と、それだけでも面白い。科学的な知見に基づき書かれているので信頼できる。シリーズになってるようなので、他のもあたってみたい。
yucco
2024/08/11 19:29

姪にはアタリでした。空の模様を見て、この本にあたる、と手本のような使い方をしているようです。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/25(4723日経過)
記録初日
2010/09/15(5189日経過)
読んだ本
1818冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
435907ページ(1日平均84ページ)
感想・レビュー
1276件(投稿率70.2%)
本棚
15棚
性別
職業
IT関係
現住所
東京都
自己紹介

好き嫌い多めな雑食性。感想は気まぐれです。ときどきKindleを重宝してます。仕事で出張が多いですが、移動時間の読書が一番捗る気がする。そういえば最近引っ越ししました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう