読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/18151748151749151750151751151752ページ数488489490491492冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

両
新着
ネタバレすごい。筒井氏のリストを再確認して、もう一度読みたくなる。さすがというは日本SF黎明期の歴史も同時に見えてくる。
0255文字
両
新着
ネタバレ図書館の活動を詳しく紹介した本。図書館は詳しく見たことが無かったので興味深い。 ただし、図書館業務全般が平板なためか、全体に地味。
0255文字
両
新着
新聞社のマスコミの情報と、営業としての新聞社の両面から書いた本。まず、読むと良いかも。
0255文字
両
新着
ネタバレ初版が2007年、さすがにちと古い。福島の事故より前で記載事項がないと、今では違和感を覚える。
0255文字
両
新着
ネタバレ私はこの本の説明文がわかりにくい。ほぼ全部の文節に「付記」が着いている構成のためです。
0255文字
両
新着
ネタバレ日経らしい「世界を動かす」技術。 少しバイオ方向に寄っているかな。プッシュしたい方向もあるかもと思った。 内容的には、自分のタッチしていない技術のことが書いてあって愉しく読めた。
0255文字
両
新着
中井氏がしっかりした格闘家であると感じた。 ただ、ちょっと読みにくい、対談方式のせいか。 知識がある人向け。
0255文字
両
新着
ネタバレアメリカ人という立場からマスコミを批判できている。ただ、書き方(文体)が大変に話し言葉寄りなのが機にかかる。軽く見えてしまうじゃくてんも。
0255文字

読んだ本
490

読んでる本
12

積読本
4

読みたい本
107

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/05(4853日経過)
記録初日
2012/01/04(4854日経過)
読んだ本
490冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
151750ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
269件(投稿率54.9%)
本棚
9棚
性別
血液型
O型
職業
クリエイター系
現住所
東京都
URL/ブログ
http://torisetuya.com
自己紹介

何ヶ月かまとめてみて、読書傾向が自分でもよく分かりませんでした。
一応、SFをメインに、それも一時期の空白期間を埋めるために、いろいろと、というのと、ここの評価を見ながらライトノベルを、それと、興味の赴くまま社会系の本(右・左問わず)とメディア論あたりがメインでしょうか…

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう