読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/124/154/184/214/244/274/30329959329960329961329962329963ページ数935936937938939冊数読書ページ数読書冊数
青崎 有吾(3)夕木 春央(2)伊勢谷 武(2)井上 真偽(2)丸山 くがね(2)浅田 次郎(2)小寺 無人(1)桃野 雑派(1)方丈 貴恵(1)エリック・H・クライン(1)17%青崎 有吾11%夕木 春央11%伊勢谷 武11%井上 真偽11%丸山 くがね11%浅田 次郎5%小寺 無人5%桃野 雑派5%方丈 貴恵5%エリック・H・クライ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

さりゅ
新着
ネタバレいやあ、面白かった。個人的には行った事のある神社が色々出てきて興味深かった。ただ、場面転換が多すぎな事とラストが少し強引な気がした。それを含めてもいろんな要素をここまでまとめて一つの話にしてるのは凄い。良作でした。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ主人公の父親がはなぜ殺されたのか?日ユ道祖論、神道等を絡めて話は進んで行く。続きが気になります。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレB.C.2000年頃から始まる青銅器文明は、メソポタミアから地中海東岸にかけて栄えていたが、B.C.1200頃に突如崩壊した。以前は「海の民」と言われる謎の集団が原因と言われていたが、本当は違うんじゃねというのがこの本書。海の民はロマンあるけど、事実はまあこんなものなのかな。しかし、今の複雑な世界なシステムもいずれぶっ壊れると思うと恐いね。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ重力が地球上の1/6しかない軌道上にある宇宙ホテルで起こる特殊設定のクローズド・サークル。宇宙といっても、遥か未来って訳でもない現代レベルの技術設定。登場人物も個性的で良い。殺された人は本当に生きて地球に戻って欲しかった。ラストは「地球は丸かった」、良作。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ後半にかけての盛り上がりが最高でした。生き残りも少なくなるにつれ、出てくるのか達人級ばかりで本当に倒せるのか、退場してしまうのか予想出来ませんでした。ラストの無骨ももしかして、東京まで行くんじゃないかと思ったり。次巻で完結らしいですが、本当にどうなるのか楽しみです。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ人口75000人の東北の港町、牟黒市で起こる殺人事件を描いた連作短編集。白井さんの作品らしくグロい描写が出てくるが、登場人物が個性的というかとんでもない人だらけのせいなのか、あまり気にならなかった。ラストも悲惨なんだけどあまりそう思えなかったのは、やはりキャラ達のせいかな。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ民俗学のミステリー系好みだし、上手く話も纏まってて面白かったです。名作とは言わなくても佳作って感じ。作者さんの文章がテンポも良く読みやすかったので、お気に入りの作者さんになりそうです。次作も期待してます。
0255文字
さりゅ
新着
ネタバレ載ってる浜田彦蔵の言葉って何だったかなあと思って手に取ったら、結局再読してしまいました。 「其流派に辟する人に於てハ、無智無学の人よりも、国の為に大害を生することしるへし。」(浜田彦蔵)
0255文字

読んだ本
937

読みたい本
97

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/03/18(5888日経過)
記録初日
2008/12/02(5994日経過)
読んだ本
937冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
329961ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
842件(投稿率89.9%)
本棚
0棚
性別
現住所
大阪府
外部サイト
自己紹介

コメントにナイスをくれた皆様、ありがとうございます。本読みながら、だらだら過ごしたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう