読書メーター KADOKAWA Group

2024年1月の読書メーターまとめ

あっちゃん
読んだ本
15
読んだページ
4523ページ
感想・レビュー
15
ナイス
1175ナイス

2024年1月に読んだ本
15

2024年1月のお気に入られ登録
3

  • アコギ
  • たぐ
  • あかり

2024年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

あっちゃん
クローズドサークルもの!という事で手に取ったけどあっと言う間に終了?と思っていたら第二部があって想像以上に吸引力があって半徹夜しましたとも(笑)第一部はクリスティというより金田一少年の事件簿だけどね( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。

2024年1月にナイスが最も多かったつぶやき

あっちゃん

おはよーございます!2023年12月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:4359ページ ナイス数:826ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/178276/summary/monthly/2023/12

が「ナイス!」と言っています。

2024年1月の感想・レビュー一覧
15

あっちゃん
今回は都民を盾に警察を脅迫!毎日殺人とはノルマ的に厳しくない?(笑)それにしても事件解決の部分は筋読みというより推理に近い!警察辞めても二人で探偵出来るんじゃない?( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
近くにあったら通いたくなるカフェ(笑)でもコロナ禍だけでなく人間関係もちょっと重い感じで終わってしまったので少しモヤモヤ( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
どうやらドラマ化されてるようだけど毎度の事ながら見てません(笑)今回は公安が出て来るけど私的には苦手、でも途中差し込まれる犯人サイドの部分はソッチ系とは思えなくて…最後は主人公達が巻き返して一安心( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
クローズドサークルもの!という事で手に取ったけどあっと言う間に終了?と思っていたら第二部があって想像以上に吸引力があって半徹夜しましたとも(笑)第一部はクリスティというより金田一少年の事件簿だけどね( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
偶然とはいえタイムリー(笑)この作家さんは大好物なのだけど今回も重苦しく不器用な主人公に引き込まれる!孤独も厳しさも一般的には苦難なのだろうけど、この主人公には救いだったようにも見えるなぁ( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
都会育ちの今風の中1女子が主人公!熊本で狩猟をしている祖父の元での体験記、ジュニア向けらしく分かりやすく読みやすく考えさせられる(笑)そして母の過去も気になる( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
妻を亡くした老建築家が安楽死を求め裁判へ!戯曲の形で様々な観点から安楽死の是非を問う内容、建築家の問題というより今後の指針としての問答で意外と読みやすい(笑)ナルホド物事を制定するというのは難しいのね( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
原作が良かったので忘れた頃にコミックで(笑)1巻2巻と一気読むけどまだ完結してなかった…次巻出るまで待たなきゃいけないのか、先が気になるので結局小説の方を読み直して…とエンドレス( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
主人公が違うだけでだいぶアダルトな感じに(笑)まぁ、中身は皆ピュアなんだけどね( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
熱い!(笑)という事でお気に入りのシリーズだけど今回はエピソードゼロのようで最初のうちは夏美と一緒に苦しい思いをしながら手を止める事が出来ずに一気に読了!何度も涙が滲んだけど最後は皆と応援これは確かに鋼の絆( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
大正時代という微妙な時代設定がミステリー部分をより一層妖しさ溢れる雰囲気に感じさせる(笑)露木の心情がわかる4話は事件の姿がガラリと変わる面白さがある( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
旦那の熱烈な希望により図書館で予約を(笑)旦那はゲタゲタ笑っていたけど、いつまでも子供なその姿に笑っちゃう( ̄ー ̄)
びわこっこ
2024/01/06 09:51

本の共読できる素敵なご夫婦の様子が目に浮かぶようです。(^^♪

あっちゃん
2024/01/06 12:16

びわこっこさん、コメントありがとうございます!趣味が違うので買った本がかぶらないのが結構ラッキーなんです(笑)

が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
この作家さんは毎度当たりに決まってるという事で読み始めたけど最初のうちは少し思わせぶり過ぎてアレ?と思ったけど途中からグイグイ来た(笑)8つのうちほぼ読んでないけどクリスティは全部読了済みなのでセーフ!それにしても信用出来ない語り手タイプのミステリーは読後感が( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
かなり以前読了済みなのだけど、また読みたくなり改めて文庫で購入(笑)漂流教室もランゴリアーズも大好物で設定がタマラン!また、近いうちに再読だ( ̄ー ̄)
が「ナイス!」と言っています。
あっちゃん
横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作!初の3冠という事で期待値大(笑)大正末期も大阪もなかなか御縁が少ないけど妙に癖になる方言も硬そうなサブタイトルの割に人情味溢れるキャラもナルホド新人とは思えない!エリマキのその後も気になるなぁ( ̄ー ̄)
あっちゃん
2024/01/03 22:15

さこぽんさん、コメントありがとうございます!実は巫女さんのその後も気になるのです(笑)

さこぽん
2024/01/04 20:52

ああ(笑)!いい味出してたなぁ、巫女さん。確かに。いいコンビ(?)だったし。笑。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/30(4511日経過)
記録初日
2012/01/30(4511日経過)
読んだ本
3224冊(1日平均0.71冊)
読んだページ
943711ページ(1日平均209ページ)
感想・レビュー
3224件(投稿率100.0%)
本棚
11棚
性別
年齢
52歳
血液型
B型
現住所
新潟県
外部サイト
自己紹介

図書館派でミステリーメイン。
なかなか時間がとれないけど、いつか時間がタップリとれたら、未読で気になってるシリーズ物を読破したいなぁ(笑)

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう