読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

サーフ
読んだ本
9
読んだページ
3081ページ
感想・レビュー
3
ナイス
62ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

サーフ
親しみやすさの中に気品が感じられる文体。 イギリスの地で博士論文と格闘技したり、様々な人と交流する姿は皇族も1人の人間なんだと改めて思わされるし、逆に皇族ならではのエピソードからは皇族である事の大変さも窺える。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

サーフ
予想以上に面白い作品だった。暴力と悲しみを彩られたこの作品の中で息づくキャラクター達には愛おしさしか感じない。強すぎず、さりとて感じるこの作品の"クセ"が絶妙。 ガープが最後に迎える光景は決してハッピーでは無いけどこの作品全体を捉えたら"大団円"という思いも感じられる。
が「ナイス!」と言っています。
サーフ
インターネット社会における”怪談””ホラー”が如何にして生まれ、人々に伝播していったかを民俗学的視点から捉えた研究書。 自分もネットホラーと呼ばれるものは大好きだけど、この本の守備範囲の広さに驚かされる。 「きさらぎ駅」といったメジャー級のものから「入梨放送」といった割とマイナーな物まで網羅。 近年は“物語”としての恐怖よりも”情報”としての恐怖が主流というのは読んでて納得。 「このテープもってないですか?」といった近年の作品も作品というよりも「そこに映し出される映像」をただ見てる感覚に近い。
が「ナイス!」と言っています。
サーフ
親しみやすさの中に気品が感じられる文体。 イギリスの地で博士論文と格闘技したり、様々な人と交流する姿は皇族も1人の人間なんだと改めて思わされるし、逆に皇族ならではのエピソードからは皇族である事の大変さも窺える。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/08(4758日経過)
記録初日
2012/02/08(4758日経過)
読んだ本
1144冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
387793ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
365件(投稿率31.9%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
自己紹介

好きな作家
・筒井康隆
・スティーブンキング
・ジェフリーディーヴァー
・江戸川乱歩

ミステリーやホラー小説が好き。
最近、時代小説やラノベも読み始めました。
様々なジャンルの本を濫読する傾向あり。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう