読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

さっちん@顔面書評
読んだ本
6
読んだページ
1274ページ
感想・レビュー
6
ナイス
99ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さっちん@顔面書評
書店で前から気になっていたところに新R25編集長の渡辺さんのvoicyが後押しになって購入し、一気読みしました。 主人公の成瀬が我道を進む。 今の時代に求められているキャラクターだと思いました。 成瀬のこれからに期待!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

さっちん@顔面書評
小さい素早い失敗が多い人が称賛される社会、良いな〜と思いました。 生成AIを活用することで世の中にチャレンジが増え、wantを見つけて自分らしく生きていく人々であふれる未来がイメージ出来ました。 そこに向けて自分自身も沢山、チャレンジしていきます!!
が「ナイス!」と言っています。
さっちん@顔面書評
2018年に書かれた本です。その道を極めた二人の対談はとても興味深く、6年後の現在読んでも、未来に対する予見で大きく外していることはなかったように思います。 生物はカンブリア時代に目の機能を獲得したことで、爆発的に進化を遂げたという説を引き合いにAIも画像認識技術の進化で可能性が一気に広がるはずと羽生さんは推測されていました。 また、羽生さんが”映画「マトリックス」は、過酷な現実世界と安逸な夢の世界のどちらを選ぶか、という内容でした”と評しているのは秀逸でこれから先の未来を予見していると改めて思いました。
が「ナイス!」と言っています。
さっちん@顔面書評
生成AIに対して広い視野からまとめられた良著。 流石の落合節で、スッキリと理解が出来ないところは所々ありますが、世の中が落合さんが考えている世界に近づいて来てると感じました。 人間とは何か、生命とは何か まで突き詰めようとされている方から見た生成AIの現在地を知りたい方は是非!
が「ナイス!」と言っています。
さっちん@顔面書評
地方創生は結局新規事業企画開発と基本は同じと感じました。 そこに補助金や外部のコンサルタント、新規事業開発に知見のない地元の外野が加わって、混乱の極みをむかえているものが多いという理解をしました。 増えない人口を増やそうとせず、限られたリソースと新しいテクノロジーをどう活用して、地域の持続性を保つのか、汗水たらして考える人になりたいと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
さっちん@顔面書評
書店で前から気になっていたところに新R25編集長の渡辺さんのvoicyが後押しになって購入し、一気読みしました。 主人公の成瀬が我道を進む。 今の時代に求められているキャラクターだと思いました。 成瀬のこれからに期待!
が「ナイス!」と言っています。
さっちん@顔面書評
元Jリーガーサッカー解説者の林陵平さんの書籍。 ・推しのチームを週1追いかける ・キックオフから10分は4局面の振る舞いを分析 ・観戦記録をサッカーノートにしたためる を実践していこうと思います😌
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/23(4540日経過)
記録初日
2008/03/13(5982日経過)
読んだ本
504冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
141325ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
311件(投稿率61.7%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
IT関係
外部サイト
URL/ブログ
https://www.instagram.com/sacchin_bookreview/
自己紹介

・ビジネス書
・自己啓発本
・小説
・マンガ
を中心に読み漁ってます。

最近(2021/7時点)の興味は
・SDGs
・日本の超高齢社会、人口減少問題に関連して発生する社会課題の解決
です。

好きな作家は
伊坂幸太郎さんです。

Instagramで顔面で書評をお届けしています(笑)

↓URLにリンク貼ってますので、是非!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう