読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ながさか
読んだ本
4
読んだページ
1028ページ
感想・レビュー
4
ナイス
9ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ながさか
ネタバレ初っ端から建物の立地や出会う人に嫌な印象を抱き、ほの暗く息苦しくストーリーが進んでいき、グリーンホーム、その前にあった緑荘のいわくは解明されないので、読後感がすっきりとはいかない。いわくが明らかにならないのは、本筋とは関係ないから仕方ないけど。現実には、たった一つの善行で過去のいじめが許されることはなさそう。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

ながさか
ネタバレオアレ稲の性質が、他者を支配するのにあまりにも都合良すぎる気がするけど、それもまたこの世界の秘密なのかな。途中、一気に数年が経過してアイシャは匂いだけで情景も想起できるという、ますます人間離れしている。意図的なのか、香りとか匂いという言葉は出てくるけど、臭い(におい)は出てきてない気がする。
が「ナイス!」と言っています。
ながさか
ネタバレ人並み外れたというか、もはや尋常ではない嗅覚を持つアイシャ。植物も、虫に食べられたりしたときに化学物質(香りの元は化学物質)を放出して意思表示をしているらしいとテレビ番組で見たことを思い出す。まだまだ導入的な内容だけど、不穏なことが起きそうな気配はあちらこちらにあり、今後がどうなるのか楽しみ。品種改良に取り組んでないのかなとか、帝国統治のための重要であろうシステムの一つである香君のオリエが、ほいほい香君宮を離れられるものなのか、多少気になる部分はある。
が「ナイス!」と言っています。
ながさか
ネタバレ初っ端から建物の立地や出会う人に嫌な印象を抱き、ほの暗く息苦しくストーリーが進んでいき、グリーンホーム、その前にあった緑荘のいわくは解明されないので、読後感がすっきりとはいかない。いわくが明らかにならないのは、本筋とは関係ないから仕方ないけど。現実には、たった一つの善行で過去のいじめが許されることはなさそう。
が「ナイス!」と言っています。
ながさか
ネタバレ『のっぺらぼうと天宿りの牙卵』の今昔日常番外編集。短いながらもちょっと遠い過去や少し前のこと、本編のその後のこととエピソードが盛りだくさんで楽しかった。『琵琶』のげんなりする琵琶を想像すると、気の毒だけどちょっとフフってなる。『晴雨』は竜胆がたくさん出てきて、見ている方がまどろっこしくて恥ずかしくなりそうなデートがとてもよかった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/04/24(5782日経過)
記録初日
2009/04/24(5782日経過)
読んだ本
475冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
120881ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
448件(投稿率94.3%)
本棚
11棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう