読書メーター KADOKAWA Group

2023年3月の読書メーターまとめ

ikedama99
読んだ本
15
読んだページ
3698ページ
感想・レビュー
15
ナイス
178ナイス

2023年3月に読んだ本
15

2023年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ikedama99
今年の震災関連の本。「南三陸日記」を書いた筆者の東日本大震災についての本が出たとのことで読んで見た。サブタイトルにDASH村とあるが、それだけではない多くの内容がある。津波での被害は復興への道筋が見えるが、放射能汚染にはその道筋すら見えず、奪われたままの時間がすぎていくことを感じる。写真とインタビューの重さを感じるのだ。中にある、震災前の写真(当事者のものだと思う)の多くの笑顔や周りの姿との大きなギャップ、まだ復興のスタートすら切れていない帰還困難区域があることを忘れてはいけないと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2023年3月にナイスが最も多かったつぶやき

ikedama99

2023年2月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:1861ページ ナイス数:109ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/196634/summary/monthly/2023/2 あまりまとまった時間をとって読むことはできなかった。日々の積み重ねの時間のところ(朝、寝る前)で読んでいるので少しほっとしている。3月はより新書などに当たっていきたい。

が「ナイス!」と言っています。

2023年3月の感想・レビュー一覧
15

ikedama99
タイトルはセンセーショナルだが、内容としてはTV番組を再整理した部分が中心か。最初の部分で、事前に様々なことを想定しておくことが大切・・とある。3.11と福島原発事故を思い出した。軍事同盟、北朝鮮、台湾有事、ウクライナ侵略、国連の5つについて述べられている。知識の整理にはもってこいの内容だ。正しく考えるためには、正しい知識が必要と改めて思う。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
知り合いの方の著書、内容も勉強できそうで面白そうだったので手に取った。実名入りのノンフィクション、しかも数年にわたる1つのプロジェクトに向けての行動、思い、工夫が多くの方々の文章によって綴られていく。読んでいてインスパイアされること多々あった。合わせて、自分の仕事に思いを馳せながら読み進めた。仕事・・というかプロジェクトを進める際にどのように組み上げるかというだけではなく、人と人がいかに協力し合うのかが大切さを感じる。そして、HAVE FUN このキーワードに尽きる。これが大切だ。また読み直そう。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
自分は60代になったばかりだけど、頭はまだ使いきっている状態には程遠い感じがしていた。この本はヒントになるような内容が多い。特に、脳の話やノート、睡眠の大切さなどが単なるハウトゥーではないところが面白く読めた。また時々気になるところを読み直したい。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
戦力の豊富なほうが選択肢が多くプレッシャーをかけ続けることができる・・というのをそのとおりしめすことができている。新兵器なり戦術なり日本はアドバンテージがあるように見えるが、実際には押されていることになる。アリューシャンの戦いは、キスカ撤退の変形判。キャプター機雷・・紺碧の艦隊であったかも・・。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
再読。以前に読んだ時と印象がかなり違う感じだ。かなり広い範囲での組み立て、持たない日本はやはり技術とともに情報で先行する意識でないと大変のだとあらためて思う。新兵器よりも情報と構想力だ・・という感じだ。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
今年の震災関連の本。「南三陸日記」を書いた筆者の東日本大震災についての本が出たとのことで読んで見た。サブタイトルにDASH村とあるが、それだけではない多くの内容がある。津波での被害は復興への道筋が見えるが、放射能汚染にはその道筋すら見えず、奪われたままの時間がすぎていくことを感じる。写真とインタビューの重さを感じるのだ。中にある、震災前の写真(当事者のものだと思う)の多くの笑顔や周りの姿との大きなギャップ、まだ復興のスタートすら切れていない帰還困難区域があることを忘れてはいけないと思う。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
読んだのは紙の本。寝床で読む本。1節ずつ読んでいった。人が寺や仏像に託すものとはなんだろうかと改めて思う。このようなものを作り上げるその原動力は何かと思う。「森鴎外の墓」が出てくるとは思わなかった。こちらの地方だったか。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
16巻で復習して17巻へ。マグダルの話に戻って、少しは落ち着いた感じ。32年たっても人のふけ具合はあまり変わらない感じだ。まだ魔導大戦の続きだから、これからが大変なんだと思うが・・・、ミースは大変だ。また読み直してみよう。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
17巻を購入したので復習を兼ねて再読。前よりは少しはわかった感じ?・・ポーターとスペクターの正体もでてくるが、舞台がぶっ飛んでいるので、もうどこまで戻ろうかと思ってしまう。でも17巻へすすもう。ファイブスター物語と付き合いも38年くらい。最初の話からここまで付き合ったから、まだ付き合っていこう。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
22の論点についての基礎知識の部分と、著者はこう考えるが、ではあなたは・・とバトンを渡されている感じだ。テーマも気になっていることが多く(「コロナ対応の是非」、「仕事はAIに奪われるか」、「公的年金保険は破綻するか」・・)読んでいて考えさせられること多い。この本がきっかけになって、今後の生活について少し考え方を変えた部分もある。(何歳まで働くか・・など)刺激、読みごたえ十分で自分も考えたくなる本だった。もっと自分で考え、知る努力を重ねたいと思った。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
池上さんが東工大で行った講義の「国際編」に位置づけられる内容。現代史の内容だが、自分にとってもあやふやだった東南アジアを舞台にした出来事(ベトナム戦争、カンボジアのポル・ポト派の台頭)や中東の話、通貨の話ほか、学びたいと思っていた内容が多く、刺激的だった。2015年の話のなので、すでに進んでいる部分もあるがそれは自分で勉強しようとは思う。この現代史はより勉強すべきだと思う。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
読んだのは紙の本。「耳の長さ」(索敵)を生かすこと、情報分析についてなどで優位に立とうとする戦い方は、今風な話だ。読み応えあります。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
ネタバレ読んだのは紙の本。朝に読む本。「大いなる神秘」を中心とした生活、自然との関わり合いなどともに、謙虚に向き合うことの大切さが随所に出てくる。「ヘヨカ」の存在が印象深い。より、アメリカ・インディアンを知りたくなった。
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
ネタバレあまりのスケールの大きい船に呆然とする感じ。128万トンに600mオーバーの艦体、これなら確かに簡単には沈まないと思う。前に読んだ氷山空母ハボクックを思い出した。話を作るまでの著者の言葉が表紙カバーの裏にある。これが「読んで見ようか」と思うきっかけになった。次も楽しみだ
が「ナイス!」と言っています。
ikedama99
途中まで読んでいて、ずっと間が空いてしまった本。3.11が近づいたので読んで見た。人の思いって残るもの、人の記憶は大切なのだと改めて思う。決して怖い本ではないと思う。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/11(4544日経過)
記録初日
2012/02/26(4558日経過)
読んだ本
1751冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
370969ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
1745件(投稿率99.7%)
本棚
18棚
性別
現住所
山形県
自己紹介

読書メーターに参加したときは、自分の読書の記録を・・と思っていましたが、今は多くの方々から刺激を受けつつ読書をしている部分もあって、少し傾向も広くなったようにも思います。感謝です。今年も少しずつ読んでいきます。
●集中している分野:ローマ帝国史、イタリア史 
●よく読む作者・筆者:椎名誠、横山信義、林譲治、トーベ・ヤンソン、永六輔、吉村昭、吉田類、森本哲郎、俵万智 結城 浩他
●お気に入りの本:ムーミンパパ海へゆく、南極越冬記(西堀榮三郎)
 数学ガールシリーズ、わしらは怪しい探検隊、紺碧の艦隊・旭日の艦隊他多数
●気になっている分野:仮想戦記もの、ヨーロッパ史、お遍路さん他
●専門分野:数学です

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう