読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/243/273/304/24/54/84/11230446230480230514230548230582230616230650ページ数933934935936937938冊数読書ページ数読書冊数
武田砂鉄(2)ヨシタケシンスケ(2)東海林 さだお(2)山崎 雅弘(2)小田嶋 隆(2)内田樹(2)北畑 淳也(1)岩井 勇気(1)高田 純次(1)五十嵐太郎,雨宮処凛,今岡直之,葛西リサ,渋井哲也,武田砂鉄,田中元子,朴順梨,福原麻希,森達也,安田浩一(1)12%武田砂鉄12%ヨシタケシンスケ12%東海林 さだお12%山崎 雅弘12%小田嶋 隆12%内田樹6%北畑 淳也6%岩井 勇気6%高田 純次6%五十嵐太郎,雨宮処凛…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なたね
新着
■こたつ記事の対極。■現場ほど面白いものはない。たぶん、ジャーナリストの視点を持って入れば、面白くない現場などないのではないか。■あるいは、どんな現場にいる人も、「自分は今、潜入取材中」と思えば、目の前の解像度があがるのではないか。■観察の力。
0255文字
なたね
新着
不正義が行われているというより、取り返しのつかない病いの病状のようだ。
0255文字
なたね
新着
経営会議は、わかるなあ。夫婦のことも、業務として処理した方がよいことはたくさんあります。相手のことを信頼しているなら、なおさら。■1歳児と対等な目線がいいです。■奥さんとのことがあまり出てこないなあと思っていましたが、配慮だったのですね。■子育て日記を書くときの、将来の子供が読むときのための配慮とか、ハッとしました。ちゃんとした人だ。
0255文字
なたね
新着
■ここはエピソードを盛って、オチをつけてしまいたいという欲を捨てたエッセイ。とても不安定なまま、終わってしまうのがとても良い。■芸人であることを、なるべく表にださない姿勢も好きだなあ。ただの面倒くさい男を貫いている。■この方が、「ぽかぽか」のMCをしているなんて、どんな修行なんだと思う。
0255文字
なたね
新着
▪️自虐は心の奥に「でも好き」というのがあって欲しいのですが、本作のは基本的には憎しみのようだ。つらいなあ。
0255文字
なたね
新着
1年に1回、これが出版されるのを楽しみにしています。
0255文字
なたね
新着
面白い。終戦直後の設定のようだが、むしろ開戦前の雰囲気もあります。不思議な構成の本。白いページは、記憶のまっさらな部分を表しているようだ。「最後の授業」も読んでみたい。
0255文字

読んだ本
936

読んでる本
1

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/25(4766日経過)
記録初日
2012/01/01(4850日経過)
読んだ本
936冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
230641ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
833件(投稿率89.0%)
本棚
19棚
性別
職業
自営業
自己紹介

職業は、農業です。

2012年:104冊 累積 104冊
2013年:103冊 累積 207冊
2104年: 92冊 累積 299冊
2015年: 92冊 累積 391冊
2016年: 84冊 累積 475冊
2017年: 52冊 累計 527冊
2018年: 62冊 累計 589冊
2019年: 83冊 累計 672冊
2020年: 61冊 累計 733冊
2121年: 84冊 累計 817冊
2022年: 38冊 累計 855冊
2023年: 39冊 累計 894冊
2024年: 33冊 累計 927冊

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう