新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Mami Umeno
読書グラフ
3/29
4/1
4/4
4/7
4/10
4/13
4/16
36644
36645
36646
36647
36648
ページ数
157
158
159
160
161
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
Mami Umeno
誤記多し&内容薄し。新卒採用準備の入門としてはありなのかな。
会社があなたを欲しくなる 面接心理学
中村明雄,北浦純輝
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2020/07/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
トヨタのSAIのCMは渋くて格好良かったのに、ちょっと前にたまたまテレビでみた氏の姿があまりに大人げなく、そう言えば作品を読んだことなかったな…ということで購入。言いたいことを思いつくままに書いている。いい加減で口も悪いけれど、心根に昔懐かしい感じの優しさとか日本人としての品格を隠し持っている。オヤジさんが飲み屋の片隅でくだ巻いているーよくよく聞いてみればそれも一つの美学…そんな作品だった。
続・大人の流儀
伊集院 静
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/08/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
若干、内容が間延びしていて、著者の主張がぼやけてしまっている感じがするものの、コンピュータが得意なこと・不得意なことを説明する手がかりとして、数学の理論を引用し平易な言葉で解説されていて勉強になります。
コンピュータが仕事を奪う
新井 紀子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2012/08/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
「失敗の本質」の解説書というよりはコンサルタントの方が書かれたレビュー本というほうがしっくり来る内容。組織の課題を認識し、継続的に学習する強い組織への変革に日々取り組まれている方におすすめ。「失敗の本質」から学ぶ7つの敗因①戦略性(日本人は大きく考えることが苦手)②思考法(日本人は革新が苦手で練磨が得意)③イノベーション(ルールを作れず習熟することばかりを目指す)④型の伝承⑤組織運営⑥リーダーシップ⑦日本的メンタリティ(空気の存在とリスク管理の誤解)は核心ついており、読んでいていたたまれなくなります。
「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ
鈴木 博毅
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2012/08/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
若干、内容がタイトルに負けている感はあったけれど「ソーシャルメディアをマーケティング戦略から、自然な対話による知識流通や人々のつながりを作る戦略へと見直しを図りたい」という著者の意図はよく理解できた。CIAなどの実例紹介を取り入れながら、企業・組織内にソーシャルラーニングを導入する際の手順や注意点も述べている点は良かったけれど、通り一遍な感は否めず、もう少し踏み込んでほしかったところ。ただ参考文献が丁寧に記載されており、今後の事例研究のきっかけ作りとして役に立つ本だった。
「ソーシャルラーニング」入門
トニー・ビンガム,マーシャ・コナー
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/07/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
いわゆる時間管理術のお話ではありませんでした。日本人向けに書かれた「7つの習慣」や「第8の習慣」の入門書と言っても良さそう。①タイマネジメントはセルフリーダーシップあってのもの②タイムマネジメント4.0は自分自身の長期的な能力開発、周囲の人々との役割に基づく信頼関係、そして周囲の人々との相乗効果を含んだ進化した形の生産性のピラミッド③二者択一でもなく、間をとって妥協するわけでもなく、お互いが変わることによって新しい解決策=第三案を受け入れる。お互いが自分の立場に固執していては第三案は生まれない …などなど
タイム・マネジメント4.0 ― ソーシャル時代の時間管理術
竹村 富士徳
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2012/07/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
タイトルや「大衆→分衆→網衆」「タグ化する個人」「99%の情報はスルーされる!?」などの目次構成から期待していたほどの深い考察や目新しさはなかった。エンゲージリングのお話などは、博報堂コンサルティングのウェブサイトの記述のほうが丁寧で分かりやすく面白いと思う。
「自分ごと」だと人は動く
博報堂DYグループエンゲージメント研究会
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2012/07/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Mami Umeno
博報堂の発想力=「気づく力」を解説した本。日頃から「気づき」について考える機会が多いので、多少物足りなさは感じたものの、気づきの作法から気づきを生みやすい環境としての共同脳空間とその展開のさせ方など、平易な言葉で説かれていて、頭の整理に役立った。最近はやりのソーシャルネットワークに取り組む際のヒントにもなると思う。
気づく仕事
博報堂研究開発局
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2012/07/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
159
本を登録する
2020/08/31
己を、奮い立たせる言葉。 (NewsPick…
岸勇希
167
登録
9
本を登録する
2020/08/28
ゆたかな人生が始まる シンプルリスト (講談…
ドミニック・ローホー
256
登録
212
本を登録する
2020/08/18
上手な心の守り方: 不安、悩み、怒りをこじら…
枡野 俊明
221
登録
285
本を登録する
2020/07/31
セルフケアの道具箱
伊藤絵美
0
登録
160
本を登録する
2020/07/28
苦しかったときの話をしようか
森岡 毅
0
登録
311
本を登録する
2020/07/27
人材育成コンサルタントが本気で考えた 全員転…
HRインスティテュート
322
登録
11
本を登録する
2020/07/26
転職に向いている人転職してはいけない人
黒田 真行
226
登録
269
本を登録する
2020/07/23
厳しい書類選考を確実に突破するための本30代…
中谷 充宏
280
登録
15
本を登録する
2020/07/22
採用側の本音を知れば転職の書類選考は9割突破…
小島 美津子
189
登録
8
本を登録する
2020/07/20
私は私のままで生きることにした
キム スヒョン
287
登録
3893
読んでる本
10
本を登録する
日付不明
紋切型社会 (新潮文庫)
武田 砂鉄
登録
406
本を登録する
日付不明
思考停止企業
ジャストシステム・エンタープライズソリューション協議会/JECS
登録
32
本を登録する
日付不明
素数の音楽 (新潮文庫)
マーカス デュ・ソートイ
登録
1834
本を登録する
日付不明
〈新装版〉 「経験知」を伝える技術
ドロシー・レナード,ウォルター・スワップ
登録
45
本を登録する
日付不明
集合知の力、衆愚の罠――人と組織にとって最も…
アラン ブリスキン,シェリル エリクソン,ジョン オット,トム キャラナン
登録
89
本を登録する
日付不明
本物のリーダーとは何か
ウォレン・ベニス,Warren Bennis,バート・ナナス,Bart Nanus
登録
181
本を登録する
日付不明
Harvard Business Revie…
登録
25
本を登録する
日付不明
ブレーンステアリング 10億ドルのアイデアを…
ケビン・P・コイン,ショーン・T・コイン
登録
39
本を登録する
日付不明
最強企業が最強であり続けるための組織デザイン
ゲイリー・L. ネイルソン,ブルース・A. パスターナック
登録
6
本を登録する
日付不明
がん 生と死の謎に挑む
立花 隆,NHKスペシャル取材班
登録
97
積読本
28
本を登録する
日付不明
新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫 や 5…
山田 風太郎
登録
594
本を登録する
日付不明
医者は現場でどう考えるか
ジェローム グループマン
登録
207
本を登録する
日付不明
コーチングの神様が教える「できる人」の法則
マーシャル ゴールドスミス,マーク ライター
登録
500
本を登録する
日付不明
生き方
稲盛和夫
登録
8883
本を登録する
日付不明
ミッションからはじめよう!
並木 裕太
登録
219
本を登録する
日付不明
流れを経営する ―持続的イノベーション企業の…
遠山 亮子,平田 透,野中 郁次郎
登録
102
本を登録する
日付不明
高橋宣行の発想ノート
高橋 宣行
登録
233
本を登録する
日付不明
良い戦略、悪い戦略
リチャード P.ルメルト
登録
2050
本を登録する
日付不明
Harvard Business Revie…
登録
15
本を登録する
日付不明
Xチーム
デボラ・アンコナ,ヘンリック・ブレスマン
登録
11
読みたい本
15
本を登録する
日付不明
パリピ孔明(1) (ヤンマガKCスペシャル)
小川 亮
登録
926
本を登録する
日付不明
こんな夜更けにバナナかよ
渡辺 一史
登録
1232
本を登録する
日付不明
打ちのめされるようなすごい本
米原 万里
登録
516
本を登録する
日付不明
世界最強企業の研究戦略
ロバート ブーデリ
登録
7
本を登録する
日付不明
100年予測―世界最強のインテリジェンス企業…
ジョージ フリードマン,George Friedman
登録
486
本を登録する
日付不明
メッシュ すべてのビジネスは〈シェア〉になる
リサ・ ガンスキー
登録
167
本を登録する
日付不明
Webサイト設計のためのデザイン&プランニン…
Dan M. Brown
登録
17
本を登録する
日付不明
情報大爆発―コミュニケーション・デザインはど…
秋山 隆平
登録
60
本を登録する
日付不明
それは「情報」ではない。―無情報爆発時代を生…
リチャード・S. ワーマン
登録
109
本を登録する
日付不明
コーポレート・コミュニケーション・デザイン入…
有田 道生,米山 徹幸,西田 浩,広田 拓也
登録
4
ユーザーデータ
Mami Umeno
2
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
159
冊
読んでる本
10
冊
積読本
28
冊
読みたい本
15
冊
プロフィール
登録日
2012/04/03(4762日経過)
記録初日
2012/04/10(4755日経過)
読んだ本
159冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
36646ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
11件(投稿率6.9%)
本棚
6棚
性別
女
URL/ブログ
http://www.facebook.com/mamei.dalei
お気に入り
1人
お気に入られ
2人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です