読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/223/253/283/314/34/64/98040780408804098041080411ページ数238239240241242冊数読書ページ数読書冊数
山本 渉(1)伏尾 美紀(1)飲茶(1)鈴木 義幸(1)角田 光代(1)東野 圭吾(1)16%山本 渉16%伏尾 美紀16%飲茶16%鈴木 義幸16%角田 光代16%東野 圭吾著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ちゅえたん
新着
様々な登場人物を主観に描かれていくストーリー。その周辺に現れるサトウミサキという名の魅力的な女性。過去のある出来事をとりまく境遇から、今まさに本性が現れる。個人的には刑事側の人間味の描写が心地よかったです。
0255文字
ちゅえたん
新着
コーヒーが好きなので、少し知識も付けたくて購入。とても分かりやすく説明されており、色々な背景を知ると、アイテムやコーヒー豆、淹れ方などをそれぞれを楽しむ深みを自分に取り入れることが出来た。何となく読んだだけでコーヒーを上手く淹れれそうな予感。
0255文字
ちゅえたん
新着
2020年、最後の読了。個人的には登山をしたことがないため、表面上の感想にはなってしまいますが、人間のプライド、やりがい、想い、探求心などが深く描かれており、スケールの大きさを感じることが出来た。羽生、深町、アンツェリン、ラゼンドラなど、皆んな自分を持ってる登場人物が多く見応えがありました。良作です。
0255文字
ちゅえたん
新着
2021年はyoutube投稿をしようと思い購入。 ライトな感じで読めて、より頑張ろうという気持ちになりました。男性が居ればなお良かった。
0255文字
ちゅえたん
新着
基本的には、レベルの高い著者の作品なので、若干見下してる感が強い印象。ただ無駄なことに時間を割くのは無駄という側面は共感出来る。人生は有限ですからね。
0255文字
ちゅえたん
新着
0255文字
ちゅえたん
新着
とても参考になりました。仕事で営業をサポートする側で私自身は仕事をしているので、円滑に業務やコミュニケーションを取るための指針になった気がする。気くばりばかりではいけないけれど、日本人特有の文化であり、うまく発揮していきたい。
0255文字
ちゅえたん
新着
相変わらず加賀シリーズの安定。今回は江戸前人情を感じる、ほっこりとする内容でした。核心部の犯人を特定するにあたり、周辺の人々のドラマを大切にし、事件とは直接的には関係のない部分の人間関係を解決する一方、最終的には全てが一つに繫がる回収技術。素晴らしい作品でした。
0255文字

読んだ本
240

読んでる本
10

積読本
1

読みたい本
30

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/18(4740日経過)
記録初日
2012/04/16(4742日経過)
読んだ本
240冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
80409ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
208件(投稿率86.7%)
本棚
1棚
性別
年齢
38歳
血液型
B型
職業
営業・企画系
現住所
北海道
自己紹介

好きなジャンルであるミステリー小説、サッカーものを中心に書籍全般を読みます☆皆さんと情報共有出来れば嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう