読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4261543261587261631261675261719261763261807ページ数723724725726727728冊数読書ページ数読書冊数
雫井 脩介(2)芦沢 央(1)若林 正恭(1)中山 七里(1)大門 剛明(1)村上 元三(1)麻耶 雄嵩(1)重松 清(1)湊 かなえ(1)浅倉 卓弥(1)18%雫井 脩介9%芦沢 央9%若林 正恭9%中山 七里9%大門 剛明9%村上 元三9%麻耶 雄嵩9%重松 清9%湊 かなえ9%浅倉 卓弥著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kazuwo
新着
オードリーの若林のエッセイ。 よくわからないところもあったけど、共感できるところの方が多かったかも。
0255文字
kazuwo
新着
事件に巻き込まれて左の薬指を失った主人公と、その事件をきっかけに一緒に生活することになったサブァン症候群の少女を中心に展開される不思議な物語。 二人の関係性が良かったな。 色々あって、主人公も前を向くことができたかな…
0255文字
kazuwo
新着
野球にまつわる短編集。 と言っても、野球はメインではなく、どこかしらで、ちょこっと登場するくらい。 全体的に、淡々と進む感じで、あまり印象には残ってないけど、ところどころで、色々と考えさせられた気がします。
0255文字
kazuwo
新着
真田十勇士がどのように集まったかというお話。 集まるところの話は、初めて読みました。 面白かった。
0255文字
kazuwo
新着
父親の実家で、とんでもなく大きくて古い屋敷の一部屋に、両親と住んでいる小学六年生の主人公の奈都。 ある時、両親共に家に帰って来られない日があって、両親以外とはあまり関わってこなかった奈都としては、あまりに不安なことに… そこへ、同級生のお姉さんのさゆりが… 初めのうちは、奈都とさゆりで、屋敷の中を探検していて、どんな話なんだ?と思いながら読み進めていたが、途中、なにやら不穏な感じが…
0255文字
kazuwo
新着
ネタバレ書店を襲うシーンから始まり、その後は現在と二年前を交互に切り替えながら物語は進んで行く。 現在では「本屋を襲う」、二年前では「ペット殺し」といったキーワードがでてきて、何やら不穏な感じが… 嫌な展開を予想させる進め方にも関わらず、登場人物の独特なキャラクターによって、なんとか読み進めるが…
0255文字
kazuwo
新着
親友の話をもとに描いた絵本がベストセラーとなった、陽子。 親友の晴美もとても喜んだ。 そんなある日、陽子の息子が誘拐された。 犯人の要求は、「真実を公表しろ」ということだが、真実とは何か… ヒントは色々あったので、ある程度、展開は予想できたのだが… 「境遇」タイトルが秀逸ですね…
0255文字
kazuwo
新着
21年前に起きた少女誘拐殺人事件の再審請求を任された、弁護士・松岡千紗。 実は、千紗は殺されはしなかったが、その事件で誘拐された少女のうちの一人だった… とても面白かったです。 ページをめくる手が止まりませんでした。 この作家は初めてでしたが、他の作品も読んでみたいと思いました。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

kazuwo
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字

読んだ本
726

読んでる本
2

積読本
127

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/16(4707日経過)
記録初日
2012/06/02(4690日経過)
読んだ本
726冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
261799ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
591件(投稿率81.4%)
本棚
1棚
性別
血液型
AB型
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう