読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

ち~
読んだ本
5
読んだページ
1922ページ
感想・レビュー
5
ナイス
323ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月のお気に入り登録
1

  • 中原れい

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ち~
学生アリス2篇、作家アリス2篇、ノンシリーズ2篇。アリス物は当然として、ノンシリーズも面白かった。童話の深掘りは遊びごころがあって楽しいし、『街角探偵社』はシリーズとしてもうちょっと読みたいと思った。テレホンクラブ…懐かしい!
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

ち~

こんばんは。喪中のため新年のご挨拶を失礼させていただきます。ギリ100冊超え。年々、読了冊数が少なくなる事に年齢を感じております😂2024年の読書メーター 読んだ本の数:102冊 読んだページ数:33929ページ ナイス数:4197ナイス ★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/229740/summary/yearly 皆さま、本年もよろしくお願いします!

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

ち~
昨年末『今年は発行はないのか!』とガッカリしてたら年明けに発行されてホッとした。銃乱射事件で重傷を負ったコールダーと、息子を亡くしたエル。間もなく他の犠牲者に犯人からの脅迫状が届き再び銃撃された。不甲斐ない警察を尻目に犯人を探す。何を言っても殺人を犯したのは犯人でしかない。今回はロマンス要素が多め?コールダーのカノジョが絶妙に嫌な奴だった。
ち~
2025/01/29 13:07

まさかの遅れてただけ?かな😅

が「ナイス!」と言っています。
ち~
短編6話。並行世界や超低速空間など、SF要素もとても面白いが、そこで繰り広げられるストーリーが抜群に良い。定評のある『ひかりより速く、ゆるやかに』も良いが『美亜羽へ贈る拳銃』が一番好き。短編独特の味わいもありつつ長編を読んだかのような満足感。最高!
が「ナイス!」と言っています。
ち~
学生アリス2篇、作家アリス2篇、ノンシリーズ2篇。アリス物は当然として、ノンシリーズも面白かった。童話の深掘りは遊びごころがあって楽しいし、『街角探偵社』はシリーズとしてもうちょっと読みたいと思った。テレホンクラブ…懐かしい!
が「ナイス!」と言っています。
ち~
格安の瑕疵物件を契約するにはその部屋に関わる謎を解かなければならない。ちょっと変わった不動産屋店長を助手に、ド素人探偵(客)が次第に故人に心を寄せながら推理を深めていく構図が、読んでいて心地よい短編3話。3話目は特に、謎、ストーリー共にドラマティックだった。続編が出たら読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
ち~
先住民の居留地にドラッグの影が忍び寄る。黒幕は誰なのか?。悠長に謎解きなんかはやってないで、早く救出に向かって!と焦れる所もあったけど、巻き込まれた甥を必死で救う主人公のさまざまな想いにシビれる。主人公が混血であり、先住民族の社会にふれる事でかなり読み応えがあった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/09(4637日経過)
記録初日
2012/06/10(4636日経過)
読んだ本
1539冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
518394ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
1539件(投稿率100.0%)
本棚
31棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
兵庫県
自己紹介

小学生でエラリー・クイーンと出会い、高校途中まで海外ミステリーにハマる。
→→→ エラリー・クイーン、ディクスン・カー、セイヤーズ、コリン・デクスターM・グライムス等々・・・・・・・・・

高校時代、髙木彬光に出会い、一気に国内ミステリーにハマる。

以降、現在、森博嗣、高田祟史、柄刀一、芦辺拓、太田忠司、坂木司等々々々々色々読んでいます。

その他、

L・M・ビジョルド、土屋賢二、歴史・時代物、落語なども少々・・・

読書メーターで、さらに広がるかも???

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう