このご時世です。
仕事がない、在宅勤務、さらに、子育て、介護、家族!、地域、ご近所・・。
ああ、溜まる、溜まる!
どうか!ためないで!
王様の耳はロバの耳的な穴をご用意しました。ためるより愚痴ろう。
いつもお世話をかけております、吠えてばかりの女がコミュニティをご用意しました。
よろしくお願い致します。
吠えないで、黙って聞いて皆さんに共感してくださる参加でも歓迎よん。
参加表明だけしてね☆
(そのような、静かな読み友さんも佳音には多いのでよろしくお願いします。)
ルールをお読みになり同意される方のみご参加ください。
【注意点】
ここ(読書メーター)での愚痴は別のところでお願い致します。
ご招待の方のみご入浴(ご参加)ください。
おい、お前さん、わすれてるぜ!という方は、
つぶやきますので、そこにさりげなくナイスをお願いします。
女湯です。
以上、不快なコメントは削除。荒しがでたら閉鎖。
SNSなので具体的なことはもちろん避けてね☆
新しい愚痴が入ったら、できるだけ話題を変えてね☆ お・ね・が・い。
店主 佳音拝
近日 混浴風呂も増設中。
※増設は断念しました。5/3
このコミュニティに関するコメントはありません
だんなさんガチャ「お腹痛い胃が痛い胸が痛い目が痒い歯が痛い寒気がする体調不良かも」当りがないよ!ハズレしかないよ!せいぜいうんとかわいく言ってほしいぞ!
とーふさん、お互い様じゃないですよ。孫でしょ!幼い年長組さんの孫の病気よ、入院するほどの!ご近所さんの話とはステージが違いますよ。もっと心配してほしいよね。「ちょうどクッキー焼いたところだから、孫ちゃんに持っていってちょうだい、食べられるかしら、ああ、心配ね。あなたは大丈夫?」と言って欲しいですよね。一緒に心配してほしい、心で寄り添って欲しいよね。
次男発熱で入院しました。検査も終わり大きな心配は無し、あとは体調が整い次第退院ですが、わたしの心の糧の次男くんが今近くにいないのが寂しい。。。実家の母に電話を入れたところ、淡~く、おだいじにねえと言ってくれたあと「ところでこのまえクッキー焼いた。すごくおいしくできたけどあんた食べる?」ちがうの、ちがうの。。。親身になって心配してほしかったの。。。興味を持ってほしかったんだよ。。。はぁ~母は私に対しても孫に対してもひととおりの興味しか持てないのだろうなあ。知っていたよ、知っていたけど、さびしい。。。わたしはわたしで、母の趣味の創作活動とか、ご近所さんとの話とか、親身になって聞いてあげられないんだもの。お互い様よね。。。
上司はいう、「 君の評価の内容は人事の人分かるかな?もっと誰でも分かるような表現に…じゃないと、評価下がっちゃうよ❗️」あぁわかるんですが、OSバージョンアップ、FW、NW機器更改これ、説明いれんのか…説明用URLでも、貼ったろうか?そんな難しいのか…
黒猫さん〉お母さんの前に、黒猫さんという1人の人間(従業員)なんですけどね…所長さんは叱咤激励のつもりかもしれませんが、自分の既成概念を押し付ける行為=モラハラにあたりますね。言われて嫌だった事
、日付、言われてどういう気持ちになったか、体調の変化、をメモしてはいかがですか?所長さんの言動が度を越すようでした人事総務、所長さんの上司に訴える時ように…日本の会社はパワハラ、セクハラにやっと動きましたが、横行してるのは「権力をふりかざさないハラスメント=モラルハラスメント」のケースが多い気がします。季節の変わり目、どうぞお身体ご自愛下さい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます