読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4223747223748223749223750223751ページ数772773774775776冊数読書ページ数読書冊数
京極 夏彦(1)100%京極 夏彦著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

小林ミノリ
新着
永遠とも思える程に待たされた最新作でありますが、変わらぬ登場人物達の掛け合いと台詞回しが絶妙で安心して物語に没入出来ました、栃木県の日光を舞台に曖昧で厄介なモノである鵺に纏わる物事が収斂する様は圧巻です。
0255文字
小林ミノリ
新着
映画のサマータイムマシンブルース大好きですし、四畳半神話大系も大好きな作品なのでこれは合わないはずはないだろうと読む前から確信していたのですが予想以上のマッチングで四畳半セカイの無限の可能性の一つとして確かにそこに存在していた、大袈裟な悪ふざけと些細な宇宙的危機が同居するキテレツな時間SF。
0255文字
小林ミノリ
新着
天沢時生氏のショッピング・エクスプロージョン目当てで購入、言葉遊びが過ぎるタイプのサイバーパンクで何故かペンギンのキャラクターのドンキ的な商業施設の成り立ちに詳しくなるし、物語り的にもドン・キホーテだった、自然が滅び残された人々はある商業施設から生成される製品を狩猟採取する捻れた未来社会を構築しその社会の狩猟者の呼び名「貪鬼」と書いてパンサーと読ませるアイデアだけで優勝。
0255文字
小林ミノリ
新着
かつてのTwitterでお馴染みの平熱先生の二冊目の著書、前作はリアルな先生として全人類に有効な真理をやさしく説き今作ではユーモアの部分を全面に押し出しつつ圧倒的な心理が途中に挟まれる構造で可愛いイラストと共に先生の魅力が溢れています、個人的には両面宿儺の下りに吹いた。
0255文字
小林ミノリ
新着
八雲百怪を読み終え偽史三部作ロスからの渇望を癒してくれた今作、うつろ舟と言う当然仕分けの対象として相応しい事案を戦時中の胡乱で面妖なキャラクター達が虚実の被膜を行き来し狂言回しである折口信夫の不安定な内面に激しく同調し酩酊しながら読み終える。
0255文字
小林ミノリ
新着
平熱先生のTwitterでの振る舞いやら文章が好きなので読んでみた、普段先生が書いている通り特別支援教育の有効性が非常にわかりやすく、ちょっとした笑いも交えて丁寧に描かれていて全世界の教育者および子供に関わる人類必読の書でした。
0255文字
小林ミノリ
新着
週刊新潮に連載のエッセイのベスト版的新書、このコロナ禍に起こったアレやこれを鋭利に切り取りセルフ突っ込みを加えて再構成するスタイル、前書き的な「はじめに」からして個人的には激しく同意する苦手な人々に対して手厳しい意見など、世間から多少ズレていると思われてる著者の毒舌と正直さとエモさとポエティックな文章がわりと好きなので全編楽しく読めました、安倍さんのこととかなんとも言えない複雑な感情だけど。
0255文字
小林ミノリ
新着
著者のジョーカーゲームが好きで同時代を描いた作なので迷わず読んでみたのだが、まったく別の角度からあの時代の暗部を照射した短編集でした。 小林多喜二や三木清ら一見敗れたように見えるけど敗れざる者達の本質を捉えた描写に感服、特高のクロサキもまた徐々にキャラクターが際立ち曰く言い難い魅力を放つ。
0255文字

読んだ本
774

読みたい本
81

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/09(4683日経過)
記録初日
2012/10/01(4569日経過)
読んだ本
774冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
223749ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
774件(投稿率100.0%)
本棚
4棚
性別
年齢
48歳
血液型
O型
職業
販売系
外部サイト
URL/ブログ
http://www.facebook.com/minoritechno
自己紹介

奇想の作品を愛す。
蔵書の把握と脳内整理を兼ねて黙々と更新中。
「荒俣宏」「澁澤龍彦」成分多めで送る現在進行形の記録と過去に読んできた記録をつづる偏愛的読書メーターです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう