読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/12481924820248212482224823ページ数7273747576冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

かおる@鬱治療中
新着
高校時代に買った本が、久しぶりに出てきたので再読。毎度の、ヒロインが美女でなかったら、こんなに努力はしないよね、というツッコミはさておき、この時代にこれだけの発想をして、自由に冒険譚を書いた作者のセンスにビックリ。気持ちがふさいでいる時の、気分転換には良い一冊だった。シリーズ全巻そろっているので、次のも読もう。全て読了するのと、鬱が良くなるのと、どっちが先だろう……なんだけど
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
事件は、過去にも沢山の作家が取り上げた『誘拐』で、それをどう纏めるか……で、そう来たか、だった。主役の設定を一ひねり、育児と仕事を両立させる父親、というのは分かるんだけど。だから、こんなに大変、な部分を書いているのも分かる。でも、敢えて……亡くなった奥さんの母親の態度が良く分からない。普通に朝出社して夕方残業も全くなしで帰れる職種じゃないのは分かっているのに、非協力的なのが……そもそも結婚に反対だったのか? とか……。困るのは幼い孫なのに、と思ってしまう。その辺の性格付けが非現実的に思える。
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
目に見えている事件の裏に、本当の事件が隠されていて、というのは面白い。難しいだろうけれど、裏の事件がもう少し巧妙に隠れていたら、最後の驚きが大きかったんだろうな、と思う。全く触れないのではアンフェアなんだけど、あまり触れすぎても驚きが減っちゃうのは残念かな。バランスが難しいのは分かるんだけど……。それで、このシリーズに佐伯と小島の恋愛もどきって必要なの? そういう話になると、途端に話が詰まらなくなるんだけどなぁ。信頼できる仲間、じゃいけないのかなぁ。
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
シリーズ5作目。毎度のパターンで、あちこちで起きる、繋がりの無さそうな事件が実は繋がっていて……それをそれぞれの場所でおなじみのキャラクター達が関わって、最後は一気に片付く爽快感が良い。ただ、それぞれの場所で、という事で始めの方で一気に出てくる今回の事件の関係者の多さ! 覚えるまでが大変。次からはメモを取ろうかと考えていたら、次はちゃんと登場人物一覧が! それならもっと前からつけて欲しかった。ヤクザさんの出所にはちょっと苦笑。子供の頃に見た事がある。刑務所のある町で育った。今でも住んでいる。
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
一気に読了。漸くメインのキャラクター達の雰囲気が分かってきたところで終わり、というのは淋しい。結局内村さんって、特に何ってことは無かったのかな。実は大家の改新に絡んだ誰かの子孫、とか期待していたんだけどな~。そして、この終わり方だと、このメンバーで新しい話を書いていただきたいな。でも、未だに書かれないって事は、ダメなのかな。折角新しい設定が出来たのに、勿体ない。是非、新しいシリーズを! ってここで言っても仕方ないのかも、と思いつつ言ってみる。
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
シリーズ5作目。原発の問題点を、こんなにも前から指摘していたのが凄い。その反面、原子力船入港を町でこぞって大歓迎した、という学生時代の同級生の話も思い出して、結局原子力問題ってお金が絡むんだな、という……当たり前の事しか言えなくて申し訳ない、な気分。次でラスト? 何か一気に読んだので早かったな~。残り1冊、このまま一気に楽しみたい
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
シリーズ4作目。おなじみの登場人物たちのイメージが、脳内で固まってきたので面白さは数倍増。新たに加わってきた弁護士さんやら何やら、この後も関わってくるのかな。相変わらず内村さんが気になって……ってまだ言っています。ミツコさん、内村所長に?? って事は無いか……。他のシリーズもそうだけど、レギュラーキャラクター全員、作者にちゃんと愛情注がれているね、と思えるのが良いな。いくら佐伯が無敵でも、一人で戦っているだけじゃこの面白さは出てこないと思う。そして、直ぐに次巻へ~
0255文字
かおる@鬱治療中
新着
今回も一気に読了。野鳥の密漁から最後は麻薬の密売ルートの確保と、そういう広がり方をするのか、な話。相変わらず謎の人な内村さんが気になって仕方ない。相変わらずなヤクザの暴力だけれど、まあこのくらいなら。自分が被害者になるのはお断りだけれど。多分私は仕事柄、どんなに痛そう~な症状のカルテを見ても、脳内でただの記号化して、レセプト作成するのが日常になっているから、あまりグロいと感じないのだろうな。『この虫歯は強烈に痛かっただろうな~』なんて考えていたら仕事は終わらないし。何にしても、直ぐに次作を読もう。
0255文字

読んだ本
74

読んでる本
2

積読本
63

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/14(4705日経過)
記録初日
2012/06/14(4705日経過)
読んだ本
74冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
24821ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
74件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
血液型
O型
職業
その他
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

ミステリーと時代小説が好きな歯科のレセプト代行屋。今は海堂尊先生と、今野敏先生にハマり中。その前は佐伯泰英先生でした。さて次に来るのは?? 同好の方、お気軽にお気に入り登録してくださいませ~。実を言うと、チキンなもので、なかなかお気に入り登録ボタンを押すのに、かな~りの勇気が必要なんです……。折角の場所なのだから、皆様と色々交流したいと思っております。宜しくお願い致します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう