読書メーター KADOKAWA Group

読書と紅茶🥰さんの感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
読書と紅茶🥰
新着
「優しい人」がなんともリアル。気を遣い過ぎて、空気を読み過ぎて、親の押しつけから子供ゆえに自分を出せず、優しさというより気の弱さからいつも貧乏くじを引いてしまう。息苦しくなってくるような一遍。「罪深き女」は思い込みから一人舞い上がっている女を背中をひと押しズドンと奈落に突き落とすような反転が私の心にもズドンときた。いや~うまい。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
美咲が教師になるきっかけとなるエピソードにほろりとしてしまった🥲まさかこのタイトルと表紙(褒めてます🤣)で感動させられるとは嬉しい(?)誤算。ストーリー展開はなんとなく先が読めるものの、勢いがあるのでグイグイ読ませます。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
想像する余地がある地に足が付いた恐怖っていうのが大好きなので、恩田陸氏と前川知大氏の二作がものすごくお気に入り。恩田氏はほんとさじ加減が絶妙に上手いなあと思う。意外に良かったのが織守きょうや氏。幻想的な雰囲気が良き。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
なんでわざわざカレンと春子みたいな同属性のキャラ出してきたんだろうと思ったけど最後まで読んで納得。怪異描写はなかなかぞわっときます。廃墟探索もある!よき。しかし、メインの登場人物たちがカラッと明るい陽属性があり(少し漫画っぽいけど)明るいホラーだなっという印象。いやあ助かって良かった。文章は読みやすいし好み。続編も読みます。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
ネタバレえっ!半纏おじさんは○○ふたりが珍しくてじっと見ていたのだろうか!???時系列とかメモしながら読んでちょっと損した感があってモヤモヤした。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
平山夢明氏、元々好きだったけどこれを読んでますます好きになりました😂下ネタ放送禁止用語、行為のオンパレードだけど平山氏にかかるとカラッとしていてジメジメねっとりした感じは全然なくて、だから嫌悪せず読めるのだと思う。おばけの子だけはさすがに読んでいてつらすぎたけど…
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
本格ミステリ(クローズドサークル!)魅力的な登場人物、間取り図、ロジカルな伏線回収と解決、どんでん返し。とても楽しめました。文章も読みやすいです。ミステリが横軸とすると縦軸が実帆の成長物語になっており、爽やかな読後感を感じてよき。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
言論の弾圧が厳しい時代だけれど「売文社」に流れるカラカラとした明るい風を感じる物語でした。いまの時代にも充分通ずる想いなどもちらほら。第二話と第三話が特によき。ラストの堺氏の言葉が響く。続巻でるかな?
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
エンタメ要素満載。特にシズクの手記に惹きこまれる。最初はひらがなが多くたどたどしかった内容も終盤は理路整然とした内容になり、成長を感じるとともに利用されつくして破滅していく彼が哀れでした。シズクにもう少し救いが欲しかったと思う。親子を巻き込んだ大騒動はちょっと尻すぼみかな。朱川氏ならではの昭和時代のノスタルジックな雰囲気を味わえてよき。
0255文字
読書と紅茶🥰
新着
つかみは良かったけど途中から飽きてしまい(火村が積極的にかかわってこず、有栖のひとり相撲を延々読まされたからと思う)巻きで読了。幻冬舎文庫なので厚みが結構あり(手で持ちにくく物理的に読みづらい😰)解決までまだこんなにあるのかあと。大阪中之島のガイドブック的側面もあり中之島をよく知る人はより楽しめると思う。
0255文字

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/12(4818日経過)
記録初日
2012/07/12(4818日経過)
読んだ本
1360冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
539517ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
976件(投稿率71.8%)
本棚
3棚
自己紹介

国内外問わずミステリー、サスペンス、ホラー、大河小説が好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう