(2022/01/11更新)
2017/03頃から育児に忙殺され、通勤時間の読書が苦痛になってしまったため、一時お休みしておりました。
そのままコロナによる在宅が始まり、しばらく読書から遠のいていました。
しかし、子供が大きくなり(現在、6歳♂、2歳♂の2人)、少しずつですが自分の時間が持てるようになってきたため、読書時間を再び楽しもうと思っています。
まだまだ読了数は増えないかもしれませんが、読書メーターも再開しますので、皆様、どうぞよろしくお願い致します。
===
これまではビジネス書を読むことが多かったですが、これからは様々なジャンルの本をバランスよく読みたいと思っています。
皆さんの考え方、感じ方を参考にさせて頂きつつ、情報発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
読書メーターを始めて、読みたい本がどんどん増え、非常に充実した毎日を送ることができるようになりました。
ナイスしてくれる方、本当にありがとうございます。
感想を共感し合える方がいるのが本当に幸せです☆
【読書メーター歴】
2012/08/04 スタート
2013/04/11 50冊(10837頁)達成
2013/08/04 78冊(17090頁)達成/1年
2013/09/30 100冊(21989頁)達成
2017/03/17 休眠〜育児繁忙により〜
2022/01/11 再開〜育児負担軽減により〜
【読書の方針】
どんな本でも、著者と編集者、その他大勢の方々が関わり、最終的に形になったもの。80対20の法則(重要なのは全体の20%)を信じ、「途中であれ?」と思っても、何か一つでも吸収できるものを探して大切に読み込みたいと思っています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます