2024年6月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3277ページ ナイス数:259ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/261388/summary/monthly/2024/6
初めまして。本格ミステリーマニアの轟直人です。客観的に考えれば次作はないと思いますよ。タイトルが示す通り最初から4部作完結想定作品なのですから。しかも。秋と冬の間は15年もあいたのです。その間は直木賞狙いのシリアス路線がつづいてもう小市民はやらないのか?とまで思わされたシリーズです。それでも。やっとこすっとこ4部作を完結させて初期のライトノベル寄り作品のファンへの責任を果たした感じですよね。互恵関係を継続させたのはシリーズを続けたいからではなくレーンの悲劇シリーズのような救いのないラストにしないための→
配慮にすぎない気がするのです。ど~しても京都の大学編を期待するなら長編のシリーズではなくすでに7編発表されている短編の都市名+スイーツ名の謎シリーズの1編として「京都八ツ橋の謎」くらいにしておくのが堅実だと思うのです。
日本人作家のミステリーを中心に濫読しています。美術関係のミステリがいちばん好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます