大学院・専門学校・高校の男子3人と小3女子の母。某通信企業に勤務。小説(ラノベ含む)、ビジネス書、漫画と乱読タイプだが、在宅勤務が3年を超えて通勤時の読書時間がなくなり、漫画が多い昨今。いつも睡眠不足。
アラフィフ専業主婦
2020年コロナきっかけで一般小説からBLに目覚める。
漫画2小説8の割合で楽しんでます。
自分のメモ用(ほぼBLマンガ)のつもりでしたが、共読のかたに思わず話しかけたくなっちゃいます。お付き合い頂けたら嬉しいです。
2016.12.13から登録。
気に入った称号【 青空の最終兵器 】
ピッコマにて【神友·博士·コレクター】
「本に埋もれて生活中?」
「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
「たまに逆から読むことも(最終巻から)」
「気になったらガツガツ読む」
「超気
分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」
『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみにおいらがいる近所には
『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)
【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】
ナイスの付け方
・いっぱい読んで!のエール
・同意
・是非とも読んでくれ!
・そう言う見方もあったんだ!
など
『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
『読んでる本』→今月中に読みたい本
『積読本』→途中で投げ出した本
『読みたい本』
★★★ 買いたい本
★★ 漫画
★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
★無し 図書館へ
鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
5年間読んでない。
漫画→1冊25分以内
小説→ジャンルによっては1日1冊
講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
『妖怪アパートの幽雅な日常』
→新記録1時間
事典・辞典・辞書→『読んでる本』
雑誌→試せるものは試してから
専門書→試す気で読みまくり棚へ
読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
何でも読むけどホラーだけは無理です‼
( TДT)
思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ
-好きな芸能人-
☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
☆再放送で見た
『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
☆B'z
☆ふなっしー
☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)
-お気に入り本-
☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。
今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
今家を家宅捜索
結果所持している本のTOTALが判明。
断捨離したので
7500冊です(¯―¯٥)
2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)
ミステリ、ホラーが好きです。
マンガは主にBがLする系が好物です。
小説は真梨幸子、柚月裕子、櫛木理宇、湊かなえ、今邑彩、芦沢央、秋吉理香子、中山七里(敬称略)など…
BL系は山田ユギ、おげれつたなか、村上左知、嶋二、ぴい、橋本あおい、南月ゆう、松基羊、重
い実、イクヤス、中村明日美子、にやま、彩景でりこ、スカーレットベリ子、あがた愛、みちのくアタミ、鳩屋タマ、やん(敬称略)など…
後は手作り好きなので手芸本など…
父親と趣味が合うので殆ど共読してますが、もちろんBLは隠してます(笑)
本好きになったルーツは小学生の時に読んだホームズシリーズでしょうか…
新刊は書店で購入してますが殆どBOさんのお世話になっております。
※全然、関係ないケド…新しい本のニオイ、好きです♡本の装丁も美しいと・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
お気軽にお気に入り登録なさって下さい。
尚、BL苦手な方未成年者は回れ右して下さい。
愛と夢と浪漫と萌えを求めるBL読者。
(たまに一般書も)
相手への恋情が伝わってくる作品が好きです♡
エロが萌えるかどうかが大事。
愛のないエロは嫌だ。
エロがないのはもっと嫌だ。
@読メゆっくりと復活予定です☆.+*
漫画メイン・時々小説。ジャンル問わず、気になったら何でも読む派。BLやTLはファンタジー感覚♡好き♡
ミステリ、クライムサスペンス、ホラー、耽美、法医、医療、警察、妖怪、もふもふ、溺愛系、ラブコメ、バディもの、お
子様登場、ファンタジー、御伽話のようなお話を特に好みます。
一気読みをするのが好き!
お話の内容に癒されたいお年頃♡
苦手なジャンルのレビューが目に留まりましたら、スルーして下さい(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
読メはライフスタイルの変化により
たまにお休みをしたり、活動的になったりと…
ムラッ気たっぷり、のんびり備忘録として使用中。
レビューは超甘めで語彙力低め。
自分が作品を振り返った時、登場人物と物語が思い出せるように書いています。(作家さん敬称略しています)
記録が後回しになる事ばかりで、纏めて連投する傾向にありますがご容赦ください。
ナイスやコメントをありがとうございます♡
(お返事が遅れがちで申し訳ないです。)
また、色々なシーンにおいて何時もゆるりとお相手をしてくださる読友さん達には、とてもとても感謝をしております♡
いつも本当にありがとう!!
つぶやきのTLを追えなくなりました。
読友さんのレビュー徘徊後、余裕がある時にのみ新着をアクティブにして閲覧中。
私生活では、愛犬のちわわを溺愛♡
-----
2024より
読了時点での、あくまでも個人的な嗜好に基づく★評価を導入してみます。
(再読して変化が生じるかも…!?)
★★★★★ とても好き♡
★★★★☆ 好き!面白い!
★★★☆☆ 楽しめた、可愛かった、等々
★★☆☆☆ サラッと楽しんだ
★☆☆☆☆ あれ?うーむ。
-----
2024追記更新
私事ですが片眼に指定難病(328): Riegerを抱えており、加齢と共に症状が悪化してきた為、一時は色々な趣味と共に読書時間も手放し遠ざけておりました。
しかし、以前の様に読めなくなったのに、気が付いたら本を買い込んでは泣きながら積むという、なかなかダメダメな病みっぷりを発揮。苦笑。
家族やお医者様に助けてもらいつつ、日々の生活に悪戦苦闘しながらも治療と訓練の日々。
その最中で「楽しく好きな事は全部手放さなくても良いんだよ」という言葉に力を貰い、どうしても諦めきれずだった読書を再開!
将来の医療の進歩と発展を信じつつ、自暴自棄にならない様に心掛けながら、無理せずゆるりマイペースに楽しもうと思っております。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
どうぞ宜しくお願いいたします。
《20141218登録以降の記録》
本の登録は2014年12月以降に読んだものに限る。
以前に読んだ本は、再読した際に登録中。
備忘録として主に小説メインで登録していこうと思いますが、最近はコミックスも読んでいます。
ナイスやコメント、お気に入り登録してくださったみなさんありがとうございます。
☆プロフィールの内容やレビューを読み、ほぼ無言でお気に入り登録させて頂いてます…。
初回登録は 2010年2月14日(52408)
再登録は 2012年6月4日 (228081)
読書メーターに登録した当時は、あまり使用していませんでした。
アガサ・クリスティの活字のmysteryにハマってから、登録をするようになり、読書を日々楽しんでいます。
好きな作家さん、ジャンルに偏りがあり、ベストセラーを少々遠巻きに、自分のアンテナがピッ
と何かを感じたお気に入りになるかもしれない作品を読み進めることが喜びです。
エッセイが好きで、偶然に書店で出逢った“タカコ・半沢・メロジー”さんのイタリアでの暮らしを綴った本を手にすることが嬉しかったのですが、近年新刊の出版がされていないのが残念です。
『図書館戦争』で、有川浩さんに出逢って、すっかりその作品にハマり、作品だけでなく、有川浩作品全体にも広がり、有川浩作品ファンです。有川浩さんの演劇ユニット“スカイロケット”の舞台、泣けました。来年に『ピア・カムズ・ザ・サン』の舞台があるので観たいです。
アガサ・クリスティの活字のミステリで、mysteryの面白を知ってから、他の作家さんのmysteryも読むようになりました。いろいろな作品を読むって、楽しい!
自分の好きな作品だけではなく、沢山読むことで、好きな作品が更に好きに感じられます。
比較対照があることで、作品の好きな部分が鮮明になると思います。
読書って楽しいですね。^^
BL小説・コミック、その他コミック全般読みます。手持ち全て登録しようと思ってはいるけど、新刊や読みたいものが多くてなかなか進まず。入会当初は忘備録目的だったので感想もなく日付も不明にしてましたが、最近感想の大切さに気付きせっせとしたためております。
ナイ
スくださる皆様、ありがとうございます。コミュ能力低めな人間ですが読書(BLメインですけど)は大好きなので、読書家の皆様と関われて嬉しく思っております。レビューも楽しく参考にさせて戴いてマス。
2015/5/8追記
BL多数な読書内容なので、同好以外の方・18歳未満と思われる方はこちらからのお気に入り登録は控えています。こんな具合ですがお気に入りして頂いたり、外したり、お気軽にポチしてくれたら嬉しいです♪よろしくお願いします。
基(もとい)でございます。
だいぶ偏っております。
はっきり言えばBL読みでございます。
ごく稀に、一般書の感想で気に入って下さる
大変 奇特な方がいらっしゃいますが
声を大にして今一度 申し上げます。
【日夜愛読するジャンルはBLでございます】
B
Lに耐性のない方、BLが苦手な方は
私の感想で不快になる可能性もありますので
華麗なるスルー推奨でございます。
その辺りを踏まえまして
お付き合いのほど、よしなにお願い致します。
ここ数年は仕事にかまけて読書時間が激減、
読メでの感想数も地を這っております。
が、ちまちまと感想をあげていきますので
引き続きどうぞよろしくお願いします。
唐突ですが、早く続きを読みたいシリーズ。
近藤史恵 『サクリファイス』
坂田靖子 『のちの物語』
死ぬまでに完結巻を出して頂きたいシリーズ。
烏城あきら『許可証をください!』
可南さらさ『移り香』
高遠琉加 『世界の果てで待っていて』
竹内照菜 『アネモネ』
椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ』
吉原理恵子作品のあれもこれもそれも。
作家さん達、どうか私の欲望を満たして下され。
全サ覚え書き
【申し込み済み】
〈発送予定〉 〈タイトル〉
【準備中】
〈〆切〉 〈タイトル〉
(2024.12.29 記)
とうとうクロゼットの奥の隠し本棚が満杯になってしまいました。今後は増えた分だけ減らしていかなければなりません。というわけで、隠し本棚の本を記録することにしました。(ほとんどBL本の記録ですのでお気をつけ下さい)
こんな素敵な世界があったとは!
おお
降り(アニメ)→声優→BLCD→商業誌の順でたどり着いた主腐でございます。
腐本の読書歴は2011年頃からです。
BL漫画は読んでおりません。小説のみです。
一般本一般漫画用に別アカ(花散里)があるのですが、最近放置気味。
主にBL読み。主従、血縁、下剋上、NTRが好物。レビューというより自分の記録用としてつけているので、感想の高低基準は完全なる自分の好み。残念ながら合わなかった御本には辛口してしまいますがご容赦ください…。
蝶寿(ちょうじゅ)と申します。某筆から頂戴しました♪
元書店員、いまは文房具店員です。
勢いでコミュ作ってしまいましたヽ(*´▽)ノ♪
良かったら参加してやってください☆
ナイス☆やコメント、覗いてくださってありがとうございます♪
漫画大好き
です!
小説もかたよりあります!
BL多めかな?
どうぞ、よろしくお願いします☆
ただいま、新しい環境の為
コミュの更新が疎かになってしまっています。
参加していただいてる皆様、もうしわけございません。
早く慣れるように頑張ります。
*18禁の本のレビューもありますので、未成年の方はお気に入りご遠慮願います。(お気に入りに入れないで下さい)
犬好きなふつーの人です。
3代目シェルティを飼っています。
今は元気に15
才になりました。
15年間ずっといたずら盛りです…。
自分の覚書の
ために書いていますので主観多めです。
レビューはほぼBLばかりですので、お気に入りに入れて下さる際はお気をつけ下さい。
BLなら大体何でも美味しく頂ける雑食ですが
痛いのは苦手。
日常BL、子供が出てくるBL、
年下ワンコ攻、世話焼きオカン攻×何も出来ない受のが好き。
好きな作家さん(敬称略・順不同)
草間さかえ/ヨネダコウ/木下けい子/山田ユギ/依田沙江美/夏目イサク/イシノアヤ/麻々原絵里依/松尾マアタ/腰乃/阿部あかね/鹿乃しうこ/池玲文/元ハルヒラ/まさお三月/タクミユウ/三田織/円陣闇丸/中村明日美子/町屋はとこ/山田2丁目/山本小鉄子/加東セツコ/日高ショーコ/やまねむさし/おげれつたなか/榎田尤利/遠野春日/椹野道流/凪良ゆう/一穂ミチ/itz/苑生/碗島子/キタハラリイ/キヅナツキ/上田アキ/ナツメカズキ/朝丘戻/yoco/ユノイチカ
他た~くさん
BL小説を中心にマンガや一般小説も読んでます。今まで読書記録をつけていなかったので読書メーターを始めました!感想を語り合える仲間ができたら嬉しいな♪
ほぼBL(辛口偏り有)絵師買いも良くします。切ない系に目が無いです。
文房具が大好きな残念な大人です。
懐が温かい時限定で、オキニの本を電子で買い直ししてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます