読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

バーベナ
読んだ本
20
読んだページ
6289ページ
感想・レビュー
20
ナイス
134ナイス

2024年8月に読んだ本
20

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

バーベナ
昭和11年に起こった、阿部定事件をベースにした物語。切り落としたアレと一緒に逃げた。そこまでの執着を抱かせる男って、どんな?そして、なぜそこまで惹かれたの?ずっと疑問に思っていた。ふたりが激しくひかれ合った時は、もう、行き止まりだった。その先に道はなく、男の生命力もどんどんそがれていく。生への諦めと性への執着。こんなふうにしか愛せなかったふたりのこと、好きだわ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
20

バーベナ
お屋敷が立ち並ぶ閑静な住宅地。隣に得体のしれない大家族が引っ越してきた。民俗学に詳しい可南は毛嫌いする。可南が何故そこまで嫌うのがが、さっぱり分からず。歩き巫女の正体といっても、それの何がいけないのか。この仕事の仕方なら私はお隣さんとしても大歓迎。倫理観なんて時代で変わるもの。そして、結局のところ人を魅了するのは、理想の異性及び性とお金。なんのこっちゃというラストが軽やかだった。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
ネタバレ知人から夏の課題図書として借り受ける。胸に刺さった場面はいくつもあるが「クシャナは代王に留まり、トルメキアは王を持たない国になった」のくだりに、最近考えていたことのヒントがあった。人を尊敬することと、崇めることは全く違う。崇めた瞬間に大切なモノを、差し出してしまうことになる。でも、それは自分で持ち続けていかなければならない、考え続けていかなければならない、大切な何かなんだと思う。『ナウシカ』は読む時期によって、読む人それぞれに浮かび上がってくる物語がある気がする。それは貴方だけの物語。色々な感想をききたい
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
昭和11年に起こった、阿部定事件をベースにした物語。切り落としたアレと一緒に逃げた。そこまでの執着を抱かせる男って、どんな?そして、なぜそこまで惹かれたの?ずっと疑問に思っていた。ふたりが激しくひかれ合った時は、もう、行き止まりだった。その先に道はなく、男の生命力もどんどんそがれていく。生への諦めと性への執着。こんなふうにしか愛せなかったふたりのこと、好きだわ。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
紹介されていたサイトをみて珍しく衝動買い。自分の「いい気分」ってどんな状態だろう。簡単なことのようで、意外と難しい。いま、私はどう感じている?心地いい?自分の内面と向き合うって、ほんっとの本音を知ること。残酷な本音がでてくる、でてくる。今はそんな情けない状態。でも、この先に何がまっているのか楽しみでもある。今の気分はどう?
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
いま空腹?と問いかけてみる。そして、本当に空腹なら、何を食べたい?か問いかける。空腹でないのに食べるのは『6つの同機』がある。私は、感情で食べているな。『人間には他人を幸せにする義務はない』がグサッと刺さった。頭で知っていても、納得していないこと。でも、自分にもそんな義務はないし、目の前の人も、私を幸せにする義務はない。それができるのは、自分だけ。だから自分の欲望をちゃんと聞いてあげよう。完璧主義も捨てよう。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
借り物でない視点で話す人って面白い。実体験から検証した言葉の数々。例えば、身体の中心部の霊体がぎゅっと詰まっていると、憑かれにくい。そこがスカスカだと付け入る隙がある。自分の欲望を素直に認めて、それを叶えるために学ぶ、勉強をする。そうすると霊体が『自分』というものでぎゅっと詰まってくるのだそう。男女の性差についてのくだりが切なかった。生霊的にも現れているのね。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
10代の頃、こんな大人の世界があるのだと憧れたのが森瑤子さん。エッセイを読むたびに徐々に違和感を覚えていったことも思い出す。改めて、数十年ぶりに出会えて良かった。瑤子さん、ちゃんと大切な人たちに愛されてた。そして、スノッブ(もう死語でしょうか)な華やかさも、彼女自身が求めて演出していたのだと。それを愉しんでいる瞬間もちゃんとあったのだと。やっぱり大好きだわ。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
パリを背景にした二編のロマンス。愛に溺れないロマンス。どっぷりと溺れてしまっていいじゃないの。そんな相手とはもう出会えないわよ。と思ってしまうけれど、彼女たちはそうはしない。自分という者がなにを欲しているのか、立ち止まってきちんと自問する。その決意と引き換えに、仕事、使命を全うする。もっともっと甘えてもいいのに。彼女たちにそんな一瞬があることを願わずにいられない。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
さとちゃんはママのママ。母と娘の関係はとても一言ではいえない。そっと胸にしまってあることが、溢れそう。でも、負の連鎖は断ち切る。具体的なことはなにもでてこないけれど、ママの決意は伝わる。きっと、娘にもいつか。時のながれを見守りながら、哀しくて優しくて、絵本という形だからこそ、伝わってくることもあるんだなと思えた。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
ペンネームで雑誌に連載(20年以上前!)されていたものを一冊にまとめたもの。いや~ん、続きは?!未来を視るユーロと過去を視るピアリス、彼らの今後が知りたい。世界がどうなるのか。主人公はまだ10代。容赦なく、過酷な現実を生き抜けとつきつけられる。でも、彼らはきっともう一度出会う。そう決まってるから(願望)
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
『オーストリア滞在記』よりも時間軸が長いため、これ一冊の中で、結婚・コロナ渦とめまぐるしく生活環境が変化。さまざまことを深く勉強して、クラシックのことなど全く分からなくても、読んでいるだけでもなんだか優雅な気持ちにしてくれる。本人が楽しんで学んでいるのだと思う。前向きでとても好きだわ。身体のコントロールが過酷で、そこはやっぱりプロ女優さんね。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
芸能界で子供時代を過ごしてきた沙良。親族からの搾取で負った傷は癒えることはないが、テレビ局のディレクターと結婚して、いまは落ち着いた暮らしをしている。でも。出会ってしまった。柏木に。言葉が通じる相手に。ふたりの心情風景を絞り出すような、淡々とした会話が羨ましくなる。どうしてだろう。ギリギリの会話。そこにお互いの憐憫が交差しあう。沙良が、ここからは勝負だ、波に乗るのだ。と決める瞬間が一番好き。癒しが終わった瞬間のような気がして。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
14歳の礼那と17歳の逸佳はNYからアメリカを見るために旅にでる。危険なことがないように、祈りながら読む。社交的な礼那が、くいッと人との距離を詰めて有益な情報を得たり、人見知りの逸佳がなぜかクリスとは気が合ったり。不安を抱かない逞しさ、健やかさに救われる。ふたりの会話が、素のままの感情で心地いい。一緒に過ごした時間は、特別なもの。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
ネタバレイタリアのスイス国境に近いモンテローザ山脈で、友人ブルーノ過ごした少年の日々。大人になり、ふたたび山に戻ってきたピエトロ。ピエトロは孤独を愛し、ブルーノは牧場と家庭を持っていた。でも、何もかもがうまくいくわけではなく。ふたりにとって『山』はどんな意味を持つんだろう。故郷というより、自分と境目のないもの? 読んでいて不思議だったのは、山小屋で暮らす日々は、同じことの繰り返しなのにも毎日が新鮮に感じること。読み終わった後も山の静けさがずっと残っていた。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
新人賞を取ってから10年以上の下積み生活。書いてはボツにされる原稿。桜木さんの小説には釧路の風景が欠かせない。強い日射がないからこそ、影のない街。血筋や先祖、もちろん大切に想うものだとしても、こだわるところじゃない。ましてや、それを笠に着るなんて意味が分からない。そんなことをユーモラスにあっけらかんと語る紫乃さん、大好きだ。自分で堂々と立って、自らの生き方を引き受けているからこその言葉。対談されていた『シークレット歌劇團0931』。是非見に行きたいな。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
愛媛の道後温泉が舞台。神話の時代から女将が守ってきた旅館:さぎのや。ある出来事から、逃げてきた15歳の少女:雛歩の目線で描かれるお遍路宿。彼女と一緒に、旅館に集う人々を理解していく気持ちで読む。誰もが知り合いの街で暮らすなんて、息苦しさばかりを思い浮かべてしまうけれど、もしかしたら、違う世界もあるのかもしれない。自分ができることに、自然と手を差し伸べて、その優しさが循環する世界が。失くした場所を浮かべると涙が溢れてくる。でも、これから創る場所もきっとある。想いが循環する場所が。そう願いながら読んだ。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
教養があり、かつ、人類の不可思議さを理解したいと願う心があるひとの会話って面白い。いろんな方向からひらめきが飛び交っている感じ。暴君ネロと母親の関係なんてびっくり。いろいろな例えや現象についても、丁寧に解説してくれながらなので、読んでいて、置いてきぼりにされたりしない。多分、教養って優しさ。読んでいてそんなことを思った。生贄を必要としない生き方をしたい。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
切ないような、泣きたくなるような、そんな気持ちが溢れてくる。何故だろう、死の気配がただよう短編集。人の一生は輝く時期だけでなく、病や老い、そのなかには、おだやかな時間や輝く恋の瞬間もあって。どの人の生や性にも意味があって、泣きたくなる。こうやって物語になって読める。誰かの人生を辿ることの尊さを受け取った気がする。
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
著者は禅寺で20年間を過ごし、その後海外へ。65歳からは比叡山で密教修行。そしていまは護摩を焚く僧侶。スピリチュアルが流行っている時代ですが、きちんとした宗教思想を経た僧侶が、ひとつの思想や宗教に依存しないことを勧める事に凄味を感じる。かといって難しい話ではなく、最初からくすっと笑わせてくれながら、いま生きているこの世界を最大限楽しみ、真剣に遊びつくそう、という新しい提案。辛い時だって、遊んで笑おう。大丈夫!
が「ナイス!」と言っています。
バーベナ
昭和40年代の富士山荘での暮らしを淡々と綴った『富士日記』への、熱いラブレターのような編集本。もう亡くなった方~現役の方まで。誰もが、どうしてこれほどまでに『富士日記』に惹かれるのだろうと、自分の想いを分析したり、ただただ愛を語ったり。私も一緒になって、心の中で百合子さんへ話しかけてしまう。もちろんお会いしたことはない。それでも。つい、そうせざるを得ないの。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/07/29(5538日経過)
記録初日
2009/07/29(5538日経過)
読んだ本
3573冊(1日平均0.65冊)
読んだページ
1021193ページ(1日平均184ページ)
感想・レビュー
3573件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
血液型
A型
現住所
神奈川県
URL/ブログ
http://ameblo.jp/babena/
自己紹介

同じ本を何度も読むのが好きです。

なんとなく毎年読み返す本、不思議と10年ごとに読み返す本・・・。
それぞれに味わい深く、幸せな時間です。

でも、放っておくと同じ本ばかり読んでいるので、新しい本と出会うきっかけにはじめました。


読書はとても個人的な楽しみだと思いますが、美味しい飲み物を前にしての読書会にも憧れます。






参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう