Todos somos seres humanos, 2 debe morir.
大学生。国語科教員志望。専攻は国語学、擬音語・擬態語について勉強中。週にちょっぴり、大学図書館でアルバイト中。
好き*江國香織/小川洋子/宮木あや子/川上弘美/間武/桜庭一樹etc…
確固たる世界観を一文で構築してしまうような作品が大好きです。
初回登録は 2010年2月14日(52408)
再登録は 2012年6月4日 (228081)
なんか成績不振のため浮上率減少。垢変えるかも
最近数年ぶりに復活しました。
レビュー苦手ですが再チャレンジしようと思います。
最近はなかなか読む時間をとれないですが、休日にのんびりと本屋さんで立ち読みしたり古本屋行くのが好きです。
時代、国、ジャンル等はあまり問わずその場の出会いや内容で選んで
読んでいます。
ほぼ仕事三昧ですが、部屋に戻って本を読む僅かな時間を大事にしたいと思っています。
素敵な呟きを見てそっと無言でお気に入りやナイスさせていただくことがあります。無言が苦手な人はすみません。
メッセージとナイスは飛び上がるほどよろこびます。
本が好きです
よろしくお願いします
小説がすきです。今年はカモ年としていきたい所存です。よろしくお願いします。【カモですねぇ】
耽美系、ミステリーを中心に読んでます。
好きな設定と傾向…幻想、耽美、探偵、百合、薔薇、双子、背徳愛、近親愛、時間系SF
現代の日本が舞台の作品ばかり読んでます。時代小説、舞台が外国(or海外小説)、カタカナばかりのファンタジーは苦手。
本好き
で好みが合う友人がいないのでここで本好きの色んな人と交流していきたいです(`・ω・)オフ会に行きたいけどなかなか行けないチキン。
---
ナイスは自分が読んだ本で、素敵だと思ったもののみ押さしてもらってます。お気に入りもまた然り。
*大好きな作家
瀬尾まいこ、柚木麻子、辻村深月、藤野恵美、瀧羽麻子、草野たき、アレックス・シアラー、岡田淳、乙一、市川朔久子、平山瑞穂(カメレオン作家でモノによるが大半は好き)、片川優子、吉野万里子、朝井リョウ、村田沙耶香
*好きな作家
中田永一、畑野智
美、森沢明夫、青山美智子、重松清、小川糸、森絵都、豊島ミホ
*まだまだ開拓中!
佐藤まどか、穂高明、豊島ミホ、加納朋子、市川朔久子、彩瀬まる、中村航、畑野智美、平山瑞穂、綾崎隼、村田沙耶香、青山美智子
*小学生の時好きだった作家
岡田淳、竹下文子、茂市久美子、安房直子、村山早紀
*特に好きなジャンル
恋愛、青春、人生、温かい、家族や兄弟姉妹物、友達、ヒューマンドラマ、食べ物、奇妙系など
幼い頃から本が大好きで、幼稚園前から図書館通いをしていました。過去に読んだ本は思い出で、小学生の時好きだった作家さんの本は今でも読むことがあります。
新卒の頃、出版社を夢見ていましたが敗北。でもなんだかんだ新卒から文章に携わる仕事をしています。今はウェブコンテンツを制作しています。
読み書きと取材が好きです☺︎
*趣味・好きなこと
読書、文章書き、ピアノ、グルメ、カフェ、コーヒー、ドラマ・映画・コント鑑賞
*好きな音楽
①洋楽
Hot Chelle Rae、The Vamps、Hollywood Ending、McFly、Before You Exit(今はなき初期アルバムが好き)、Jonas BrothersなどのPop Rock
②ピアノ曲
ショパン、フォーレ、モシュコフスキ、グラナドスなど
③その他Jpop
桜田通、ゴールデンボンバー、Hey!Say!JUMP、TravisJapan、なにわ男子、竹内アンナなど
*好きな俳優
桜田通さん🍎
2020年〜
*好きなアイドル
Hey!Say!JUMP❣️
2023年、初めてアイドルに推しができました。
グループとして好きで最推しは有岡さんです🍊
*好きなお笑い芸人
ロバート、空気階段、ジェラードン、コットン、友近など。
コントが大好きです!小説と同じように、物語なのです📖時折劇場へも出かけます♪
読メは私にとって居心地のいい空間。一番好きなSNSです(*´˘`*)♡
共読本へのいいね多めです📚みんつぶもよく拝見しております。
皆さんと読んだ本の感想を共有できるのが楽しく、嬉しいです!
気軽に話しかけてくださいね(*´ω`*)
よろしくお願いします😊
一応は文章を扱う仕事をしている、2歳と4歳の母です。フルタイムワーママかつワーカーホリック気味です。
学生時代は、
村上春樹、川上未映子、舞城王太郎、カズオイシグロ、中山可穂、いしいしんじ、江戸川乱歩、中島敦、カフカ
あたりが好きでした。
社会人になっ
て出産して、どんどん本を読む量が減っているので未開拓の作者さんが増えていくばかり。でも、心身疲れた時には活字の海に溺れるのがいちばんなんだよなあ、と思ったりしています。
映画と舞台とゲームも大好きなので、時間が足りなすぎる。
最近は仕事の関係で、児童文学を意識的に読んでいます。子どもたちといっしょに絵本中毒でもあります。しあわせ。
好きな作家さんは森見登見彦と宮部みゆきです。
黒髪のキュートな乙女になるか弁天になるか迷います。
旅行が好きです。海外はヨーロッパ、特にウィーンが好きです。
神社仏閣に癒されます。定期的に鎌倉に行かないと生きていけません。
美術鑑賞やクラシック
音楽鑑賞も私の生きる糧です。
読書も旅行だと思っています。
お気に入りの本は有頂天家族、楽園のカンヴァス、ピエタなどなど。
読書の時間:朝夕の通勤時間と寝る前
10冊以上読んだ作家等(=好きな作家等)
三浦しをん、東野圭吾、有川浩、伊坂幸太郎、海堂尊、森見登美彦、北杜夫、桜庭一樹、湊かなえ、高田郁、川上未映子、米澤穂信、坂木司、誉田哲也、万城目学、小路幸也、原田マハ、大崎梢、
角田光代、柚木麻子、近藤史恵、辻村深月、池上彰、西加奈子、宮部みゆき、綿矢りさ、朝井リョウ、瀧羽麻子、松岡圭祐、知念実希人、村山由佳、小川糸、恩田陸、道尾秀介、村上春樹、池井戸潤、吉田修一、望月麻衣、岡崎琢磨、三上延、碧野圭、柴崎友香、窪美澄、朝井まかて、小川洋子、門井慶喜、夏川草介、柏井壽、アンソニー・ホロヴィッツ、北村薫、奥田英朗、上橋菜穂子
10冊以上読んだ漫画家
荒川弘、青山剛昌、アダチケイジ、高橋留美子、石塚真一、木村紺、吉田秋生、小山宙哉、松田奈緒子、羽海野チカ、眉月じゅん、柳本光晴、雲田はるこ、阿部潤、よしながふみ、海野つなみ、永松潔、柏木ハルコ、東村アキコ
本は生活の一部。私にとっては息を吸うことと同じ。
好きな作家さん
米澤穂信さん 中山七里さん
辻村深月さん 坂木司さん
近藤史恵さん 京極夏彦さん
北村薫さん 宮部みゆきさん
原田マハさん
などなど他にも好きな作家さんいっぱいいます!
たくさんの物語に
出会いたい
皆さんのおすすめ本など教えてください(*´˘`*)♡"
よろしくお願いします 📖 ✨
個人的名作は「風が強く吹いている」「妖怪アパートの幽雅な日常」「十二国記」「進撃の巨人」
ワーママである
なんとなく気になったり、直感でおもしろそうだと感じた本をのんびり読んでます。
純文学からラノベまでなんでも読みますが、特にミステリ・ホラー・ファンタジー・SFが好み。
歴史・時代ものはちょっと苦手ですが、最近はがんばって読んでみようという気にな
ってきました。
漫画はとりあえず、特に気に入っている作品(シリーズものなら最初の巻)を記録しています。
読書メーターを始める前に読んだ本は、再読したら記録。
感想はネタバレをせずにぼんやりと書いているので、参考程度に感じてもらえれば幸いです。
割りと何でも読みます。
連作短編ミステリが特に好きです
読書大好き如月です。
面白そう!と思ったらジャンル問わずに読み漁りますが特に好きなのは推理小説と耽美系。
好きな作家は
綾辻行人
嶽本野ばら
太宰治
(敬称略)などなど・・・
精神保健福祉士の専門学校に通ってます
心理学や犯罪心理学
、虐待、自殺問題などの
メンタル関係や社会問題にも興味持ってますので
よくそういう本を読みますが
けして自殺や殺人願望あるわけではないので誤解なさらぬよう(笑)
お気に入り登録大歓迎なので気軽に声かけてください*
2016年10月、2年ほど放置していましたが戻って参りました。
基本的に気分や直感で選んでますが好きなのは
森見登美彦/桜庭一樹/伊坂幸太郎/瀬尾まいこ/橋元紡/SF要素あるもの/東野圭吾/三毛猫ホームズシリーズ(赤川次郎)/シャーロック・ホームズ 星新一が好きです
グロいもの、ホラーはかなり苦手
本ばっかだけど漫画も好きです!登録はしませんが←
つい小説それも好きな作家さんに偏るので、新書とか、ノンフィクションとか、かなり違うのもチャレンジ中です(`・ω・´)!
あと読み方雑なんでせっかく読むなら←広げるばかりでなく、もっと深く丁寧に味わいたいです
いまいち機能が難しくてよくわかってません
放置多すぎてぶっちゃけほとんどいません←
けど、もしよければ周りに本好きいないので、お気に入り登録とかしていただけるとうれしいです
高認
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます