読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

pochi
読んだ本
2
読んだページ
164ページ
感想・レビュー
1
ナイス
27ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

pochi
(2025年1月再読) 三菱東京UFJ銀行の貸金庫横領事件で思い出しての再読。  第41話で銀行の貸金庫にその銀行の告発資料を隠すというシーン、当時は貸金庫の安全性はそこまで担保されているものなのかと感心したものですが、現実はそうじゃなかったということなのか。時代によって倫理は変化するものなのかそれとも単純に虚構だったといことでしょうか。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

pochi
(2025年1月再読) 三菱東京UFJ銀行の貸金庫横領事件で思い出しての再読。  第41話で銀行の貸金庫にその銀行の告発資料を隠すというシーン、当時は貸金庫の安全性はそこまで担保されているものなのかと感心したものですが、現実はそうじゃなかったということなのか。時代によって倫理は変化するものなのかそれとも単純に虚構だったといことでしょうか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/05(4458日経過)
記録初日
1997/06/11(10114日経過)
読んだ本
6419冊(1日平均0.63冊)
読んだページ
1274387ページ(1日平均126ページ)
感想・レビュー
3961件(投稿率61.7%)
本棚
0棚
性別
現住所
愛知県
自己紹介

 重読防止と、自炊化にむけての記録用に登録してみました。最終的には過去20年以上のものまで登録を考えていますが、先は長そうです。過去の読書歴を振り返るのは、懐かしくも恥ずかしく自分の半生そのものです。

 読書傾向が似ている方がわかるのは嬉しいものです。自分では気が付かない発見があり、大変重宝しています。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう