読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4198500199052199604200156200708201260201812ページ数887890893896899902905冊数読書ページ数読書冊数
猪ノ谷 言葉(22)二ノ宮 知子(22)東村アキコ(14)阿部 潤(5)小西 明日翔(3)ビーノ(3)いくえみ 綾(3)クール教信者(1)柚木 麻子(1)安藤 ゆき(1)29%猪ノ谷 言葉29%二ノ宮 知子18%東村アキコ6%阿部 潤4%小西 明日翔4%ビーノ4%いくえみ 綾1%クール教信者1%柚木 麻子1%安藤 ゆき著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Lazy Girl
新着
ネタバレ殺し屋シリーズ最新作。相変わらず読み心地のいいエンタメに振り切った作品。主要キャストである6人組のキャラ分けが分かりづらい。 いっぱい死んでるのに、意外と生き残ってる。今後が楽しみ。 資本主義の話が印象的。
0255文字
Lazy Girl
新着
コロナ後、海外旅行に行きたいと思いつつ腰が重く、世界情勢も円安も不安で…と言い訳山積みでパスポートを失効。 旅行熱を再燃させたく手に取った一冊。18歳のときに初めて学校の研修旅行で行ったロンドンのエピソードが印象的。若ければ若いほど異文化へのカルチャーショックは大きく、受けるインパクトも大きい。 行けるかな、海外。行きたいな、海外。
0255文字
Lazy Girl
新着
ネタバレアメリカで出産。個人負担の保険のため、医療費は出産後分かる。恐ろしすぎる…日本の政治は色々クソだが国民皆保険制度は本当にありがとう。
0255文字
Lazy Girl
新着
ネタバレきっかけは些細な事。1件の詐欺被害者側と2件の詐欺加害者側の物語。 境遇的に中学受験の話が印象に残るかと思ったが、最後のサロン詐欺のヒロインが1番身につまされる。ファンが長いと相手との距離が曖昧になるのわかる…好きでいることも冷静な目が必要。相手に依存したらいけない。
0255文字
Lazy Girl
新着
ドラマを観たら姉ちゃんが黒木華に、弟が杉野遥亮にしか見えなくなった。俳優さんって凄い。巻数を重ねるごとに姉さんが恋に重心を傾け過ぎているなぁと感じる。
0255文字
Lazy Girl
新着
今をときめくYOASOBIと人気女性作家4人によるコラボレーション。YOASOBIの曲にはそれぞれイメージしている物語があると聞いていたけれど、とても面白い企画。 それでも各作家さんは自分の色を損ねることなく、各人の「はじめて」を色んな角度で表現している。宮部さんの世界への持って行き方に流石だなぁと思いつつ、森さんや辻村さんのようにYOASOBIのファンの世代に寄せつつの作品も良かったです。
0255文字
Lazy Girl
新着
ネタバレ弁護士殺害の容疑で逮捕された容疑者の息子と被害者の娘が事件に疑問を持ち、「真実」を求める物語。被害者と加害者を白鳥とコウモリに例えそれが反転した場合の各人の心情について深く描く長作。加害者の過去や動機については複雑だが納得できる点も多いし犯行に犯行に至るまでの動機もやや強引だけれど理解できる。ただ、所々に入る恋愛要素にひっかかる。そことそこは惹かれ合わなくても良いんじゃない?と思うところがあって少し興冷め。
0255文字
Lazy Girl
新着
ネタバレきっかけは些細な違和感と嫌感。そこから段々と闇へと惹き込まれていく人達と、小さな闇をベーキングパウダーのようにどんどん膨らませていく『ある家族』。高校、会社、ママ友、小学校とどれも自分の生活で経験したことのある下地でそこに巣食う闇が見事に表現されていて面白かった。最終章はややファンタジーが強いけれどオチも綺麗で良かった。 個人的に映像化するなら神原父は安田顕さんが良いと思います。
0255文字

読んだ本
905

積読本
1

読みたい本
122

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/08(4501日経過)
記録初日
2012/12/08(4501日経過)
読んだ本
905冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
201647ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
725件(投稿率80.1%)
本棚
3棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう