読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Ayako  H
読んだ本
5
読んだページ
1742ページ
感想・レビュー
5
ナイス
104ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ましゅまろ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Ayako  H
図書館から。散々待ったのにあっという間に読了。文章がうまくてサクサク読めてしまいました。こんなゴージャスな旅行してみたいもんです。祖母の孫評価も鋭いけど、その言葉が含蓄があり論理的で素晴らしかった。ロンドンでのようす、ホテルでのようす、そしてドアマンやバトラーの気遣い、どれもこれもステキでした。大変面白く読みました。金がなきゃできんわな〜😅
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

Ayako  H
図書館から。暗くて重たい話だということはわかって読んでいるんだけど、今回は特に。東西冷戦下にあってアイスランドがどういう立ち位置にあったかなんて考えたこともなかった。エーレンデュルの平穏と幸せはまだ遠い。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
Ayako  H
図書館から。表紙と内容の乖離が激しい。内容的には読んでいてあまり気持ちのいいものではない。問題の多い家庭の問題の多い姉妹。ホラーというほどホラーでもない。読み始めたから最後まで読んだけど、面白さそこそこ。
が「ナイス!」と言っています。
Ayako  H
ネタバレ図書館から。アイスランドのミステリーといいますが、メインは人間関係といってもいいかもしれません。相変わらず不幸な人ばかりが出てきます。エーレンデュルとムスメの関係が少し前進したのが救いでしょうか。同性愛への理解、子供の才能、麻薬や児童虐待など難しい話題重い話題でした。悲しいシリーズなのに次も読みたくなります。
が「ナイス!」と言っています。
Ayako  H
図書館から。散々待ったのにあっという間に読了。文章がうまくてサクサク読めてしまいました。こんなゴージャスな旅行してみたいもんです。祖母の孫評価も鋭いけど、その言葉が含蓄があり論理的で素晴らしかった。ロンドンでのようす、ホテルでのようす、そしてドアマンやバトラーの気遣い、どれもこれもステキでした。大変面白く読みました。金がなきゃできんわな〜😅
が「ナイス!」と言っています。
Ayako  H
図書館から。初読み作家さん。出だしの2作品はSFで、そういう作家さんかと思ったら表題作で大きく変わりました。表題作の中国の社会情勢と緑鶸の一見意地悪な優しさが丁寧に描かれていました。ラストの万味調和ー軍神関羽のアメリカでの物語は関羽の話をよく知らなくても読みやすく面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/27(4192日経過)
記録初日
2012/04/19(4444日経過)
読んだ本
996冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
358562ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
973件(投稿率97.7%)
本棚
0棚
性別
現住所
東京都
URL/ブログ
https://www.facebook.com/ayako.harigae.7
自己紹介

通勤時間が読書時間です。→通勤時間が短くなり、読書時間が減りました。そして図書館で借りることが増えました。なんでも読みますが、好みなのは緻密に積み上げられ組み立てられているストーリーのもの。恋愛もの、かるーーーいものはあまり読みませんね〜。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう