人に話してウケるのは進化生物学で、夢野寧子が面白く、絲山秋子がすごかった2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:1322ページ ナイス数:35ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/302026/summary/monthly/2024/8
なんかわからないな。難しいのかな。読書メーターやあとがきを覗いても「わからない」「むずかしい」とある。うーんうーんと呻りながら読み終えた。ところが、さいきん歌集の好きな歌を日記帳に抜き書きしているのだが、ここ最近読んだ歌集で一番多かった!歩留まり高し。『青卵』も読んでみようと思う。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
なんかわからないな。難しいのかな。読書メーターやあとがきを覗いても「わからない」「むずかしい」とある。うーんうーんと呻りながら読み終えた。ところが、さいきん歌集の好きな歌を日記帳に抜き書きしているのだが、ここ最近読んだ歌集で一番多かった!歩留まり高し。『青卵』も読んでみようと思う。