読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

garyou
読んだ本
5
読んだページ
1258ページ
感想・レビュー
5
ナイス
31ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

garyou
詩集(歌集・句集を含む)は、すてきな装丁の重厚な本もいいけれど常に持ち歩いていつでも好きな時に読むことのできる文庫型にも惹かれる。この本は後者で、手に入るのなら「かの狼」ではないけれど連れ歩くのになあ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

garyou
なぜかどことなく谷山浩子の童話を題材にした歌を思い出すところがあって、「姫様」とかが出てくるからかなあ、それとも嫉ましさを詠った歌があるからだろうかなどと考えてしまう。短歌だけでなく随筆「東から吹く風の便り」もおもしろく「わさび(わびとさびが結合したの意)」な文章の風格を目指していたり、ひまを讃えたりしていい。さらにいえば坂田靖子の解説もいいし(どういう関係なのだろう?)、書きたくないのに書かされたあとがきの題名が「無念の木枯らし」というのもすばらしい。
が「ナイス!」と言っています。
garyou
日本的な文芸は座や連衆による作成と評価があって成り立つという旨のことが書かれている。この「座や連衆」がいわゆる「船場のええし」と同義なのではと思うのは、文楽や歌舞伎にも同じようなことが云える気がするからだ。文楽や歌舞伎の場合は座や連衆は演じることはない(仲間内ではあるかもしれない)が、見たものを評価することで芸能が成り立っていたとは云えないだろうか。ただ「船場のええし」という自分の見方が正しいとしたら、いまは無理かなあ。無責任一代男の時代なら上役に取り入るにも小唄って世界だからありだったかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
garyou
やっぱりこういうのって主人公(あるいは主人公にかなり近い立ち位置)の登場人物に感情移入するようでないと、つまりそういう人物を「推し」と認識するような人でないとむつかしいのかな、というのは初回に読んだときもちょっと思ったことである。確かに創作物の中で一番詳しく描かれるのは主人公かもしれないけれど(『SLAM DUNK』のように家族構成すらわからない主人公の例もあるけれど)、脇へ脇へと興味がいってしまう人間には推し短歌は無理なのかもしれないなあと、なんとなく思った。
が「ナイス!」と言っています。
garyou
詩集(歌集・句集を含む)は、すてきな装丁の重厚な本もいいけれど常に持ち歩いていつでも好きな時に読むことのできる文庫型にも惹かれる。この本は後者で、手に入るのなら「かの狼」ではないけれど連れ歩くのになあ。
が「ナイス!」と言っています。
garyou
「ポエム」「ポエマー」が侮蔑的な意味で使われることがある、その理由がわかる。陳腐で手垢のついたような表現で書かれたものが「ポエム」、そうした表現を平気で使う人のことを「ポエマー」というのだろう。これは俳句や短歌も含めた詩に限ったことでもない気がする。ただ手紙などはそれでもいい時があって、というのは手紙というのは実用的な面が大きいものだからだ。この本の勧めに従って、具象性の高いことばを用い、奇を衒わず、見聞き体験したことから俳句を作れたら面白いだろうなあ。作るだけでなく句集を読むときにも役立ちそう。
garyou
2024/05/04 02:22

柴田元幸とジェフリー・アングルスとの俳句の英訳についての談話に、芭蕉の「古池やかはず飛び込む水の音」を訳す際、stillnessとかpeacefulとか俳句が云わないことを訳していることがあると話していた。それを直接云うのは俳句の美学に反するが、そういうことばがないと詩にならないという翻訳家の考えかもしれないと云っていて、俳句には抽象的な表現や副詞・形容詞のようなものはふさわしくないという考えはあるんだなと思った。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/09/23(5569日経過)
記録初日
2009/08/31(5592日経過)
読んだ本
1076冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
303949ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
1069件(投稿率99.3%)
本棚
0棚
外部サイト
URL/ブログ
http://garyo.txt-nifty.com
自己紹介

帰りの電車の中で読む程度。「自分は本が好きである」と信じ込んでゐた時期が長いので、それでもつい本を買つてしまふことしばしば。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう