読書メーター KADOKAWA Group

2024年2月の読書メーターまとめ

ひな子
読んだ本
14
読んだページ
2407ページ
感想・レビュー
14
ナイス
70ナイス

2024年2月に読んだ本
14

2024年2月のお気に入られ登録
1

  • ぶぶ ひこ

2024年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ひな子
ネタバレ認知症の人がどういう風に考えて世界を見ているかがわかる本。観光ガイドブックみたいに書かれているので、重くなり過ぎず、でもちゃんと知ることは出来ました。イラストが可愛いし文章もわかりやすい。同じ困りごとでも原因が様々でびっくりしました。亡くなった祖母が生きてるうちに読みたかったなぁ、と少ししんみり。おすすめです!
が「ナイス!」と言っています。

2024年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ひな子

2024年1月の読書メーター 読んだ本の数:21冊 読んだページ数:5508ページ ナイス数:97ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/344460/summary/monthly/2024/1

が「ナイス!」と言っています。

2024年2月の感想・レビュー一覧
14

ひな子
ネタバレ認知症の人がどういう風に考えて世界を見ているかがわかる本。観光ガイドブックみたいに書かれているので、重くなり過ぎず、でもちゃんと知ることは出来ました。イラストが可愛いし文章もわかりやすい。同じ困りごとでも原因が様々でびっくりしました。亡くなった祖母が生きてるうちに読みたかったなぁ、と少ししんみり。おすすめです!
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
どれもひたすら可愛い!ミニチュアでドレスだけでも、特徴がはっきりしてるとすぐわかりますね。ちょうどサイズのトルソーなんてない…と思ったら、ちゃんとトルソーの作り方も載っててありがたいです。トルソーの首のところがくるみボタンはなるほど!
ひな子
ネタバレわかりやすいツボの本でした。厳密な場所ではなく、押して気持ちいいところや痛いところを押してみよう、というのはとっつきやすくていいですね。毎日3回舌回しをするようにしたら、あごの下がたるんでたのがスッキリしてきました!目の近くのツボも押すととても気持ちいいです。のんびり続けます!
ひな子
最近筋トレをちょこちょこやってるので、借りてみました。結構上級者向けでは?基本の筋トレがまず難しくて出来ないのばっかりで、簡単なやつならなんとか。もうちょっと初心者向けからやらないとダメかな…。
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
短い絵本だったけれど、なんだかとても引き込まれました。そういえば私も小さい頃ポケットにお気に入りの石を入れてたなぁ。無くしたり捨てられたりしてしまったけれど、なんだか石を探しに行きたくなりました。私にも友達の石が欲しい。
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
前巻が90キロから30キロ落とした話で、2〜3キロ落としたい私にはあまり参考にならなかったので、こちらも。うーん、意外となるほど!という部分がなかったです。私は運動を全くしておらず食事は問題なかったので、運動が習慣になったら勝手に痩せて来たし。大量に体重を落として、その時の習慣が直らない人向けかな。
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
片付けの本かと思って借りてみたら、汚部屋を綺麗にした人の話でした。読みやすくはあるけど、汚部屋ではないのであまり参考にはならなかったかな。汚部屋の人って日常生活大変そうだなと思っていたけど、想像以上に大変そうだし虫とかヤバそう。
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
ネタバレ今回もご飯が美味しそうでした。手毬寿司もいいし、寄せ鍋で魚介類煮た後の雑炊って、絶対美味しい!!すごくお腹が空きました(笑)事件は片付いたと思いきや、なんだかまだ続きそう。お妙さんの旦那さんの死因も、怪しくなってきました。この二人はくっつく日は来るのかな?
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
いろんな言い方でやめてもいい、ということを繰り返し書いてある本でした。意外とこれはやめてはダメだ、と思い込むことが多いなと気付きました。あと私ももっと遊ぼう!
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
ネタバレ他の本で紹介されていたのでこちらも。割とわかりやすくて良かったんだけど、他人に要らない物押し付けるのだけはちょっと…。人からもらった物はいらないって書いてあるのに、すごい矛盾。私もそうやって人から押し付けられた物が多くて困ってるので、そこだけはダメでした。それ以外は掃除のモチベーション上がるので、良かったです。だいぶ部屋がスッキリして来ました!
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
ネタバレどうやらタイトルが似てる一作目と間違えて借りたみたいです。掃除の本というよりは、バリ島の浄化とか風水の、スピリチュアルがメインの本でした。綺麗な音のするベルは欲しくなります。とりあえず今度は一作目を読んでみようかな。
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
漫画だったのでさらっと読めます。数キロ落としたいだけだから、あまり参考にはならなかったけど、自分の現状を自覚して変えていくのは良さそう。ダイエットってその期間頑張るイメージだけど、本当は生活習慣なんだよね。分かりやすかったし、変わっていく過程が読んでてとてもワクワクしました。一年で30キロ減るってすごい!
が「ナイス!」と言っています。
ひな子
手芸のテレビで紹介されてて気になったので。きっちり型紙通りに!ではなく、ひたすらゆるくていい、その方が味が出るというのは斬新。いろんなところに載ってるイラストも、とても可愛かったです。説明もわかりやすかったし、作ってみようかな。
ひな子
ネタバレ今回もサンドイッチが美味しそうな話。蕗ちゃんと川端さんの仲が進展しそうで、読んでてソワソワしました。イケメンはイケメンなりの悩みがありそうです。疲れるとカツサンド食べたくなるのわかるなぁ。続きも出るんだよね?楽しみです!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/14(4082日経過)
記録初日
2013/04/14(4082日経過)
読んだ本
1660冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
383253ページ(1日平均93ページ)
感想・レビュー
1631件(投稿率98.3%)
本棚
6棚
性別
血液型
O型
現住所
埼玉県
自己紹介

しばらく本を読まないと禁断症状を起こすぐらい、活字中毒です。主な生息地は図書館。
ジャンル問わず色々読みますが、最近は根をつめずに手軽に読めるラノベ系多め。特撮や漫画のノベライズとかも好きです。仮面ライダーWは神…!!
本がない時は、国語辞典とか漢語辞典とか読むのも好き。お菓子やゲームの取説は、やらないものでもじっくり読んじゃう方ですw


メイン生息地は図書館。何度も読みたいものだけ手元に置くようにしています(キリがないので…)
漫画もそこそこ読みますが、こちらはほぼ活字メインかと思われます。よろしくです♪(≧▽≦)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう