読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

vinvin
読んだ本
30
読んだページ
8309ページ
感想・レビュー
30
ナイス
1227ナイス

2024年5月に読んだ本
30

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • オカピー

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

vinvin
ネタバレ『小説推理』2021~23:6話:①コロッケ②トンカツ③から揚げ④ハムカツ⑤カレー⑥握り飯。年齢も立場も異なる女たちが明日を切り拓く。読めば勇気をもらえる、心温まる物語。この店は、きっとあなたの居場所になる。真面目でしっかり者の沙也加。丁寧な暮らしで生活を彩り、健康的な手料理で夫を支えていたが、突然、夫から離婚を切り出された。理由を隠す夫の浮気を疑い、頻繁に夫が立ち寄る、商店街の古びた定食屋「雑」を偵察。大雑把で濃い味付けの料理を出すその店には、愛想のない接客で切り盛りする老いた女店主の「ぞうさん」がいた
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

vinvin

2024年4月に読んだ本:30冊、8069ページ、1073ナイス 小説ベストは①山上家事②フェスタ③ヒポ悲嘆④陰の一撃⑤守護者傷⑥夏空⑦レイ明日⑧あいにく⑨1日10分⑩夜明花園⑪放課ミス⑫冬子供⑬板上咲く⑭川ある街⑮うらはぐ⑯まぼろし⑰あきらめ⑱中国スロボ 他は①しんがり②あな言葉③ダンドリ④職場腐ら⑤集中力ス⑥ウィルス⑦疑う力⑧薬害事故⑨本音⑩ニュワー⑪老後楽し⑫ラテン語 ★一覧は→ https://bookmeter.com/users/345333/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
30

vinvin
ネタバレ文春文庫書き下ろし。玉川上水の河川敷で元小学校教師・小林春吉87歳の遺体発見された。自首してきた男性・三嶋輝政も87歳で、ベテラン刑事・岩倉剛にとって過去最高齢の容疑者だった。三嶋は殺人の経緯については素直に告白するが、なぜか動機だけは頑なに語ろうとしない。知り合ってから60年越しに起きた殺人事件の真相は?孫娘が被害に遭ってやっと気付いたが・・【警察】岩倉:ガンさん55歳・記憶力抜群・元妻大学教授・娘千夏大2・恋人実里舞台女優、戸澤:岩倉の捜査パートナー・中野中央署長の長男、
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレWebマガジン「考える人」連載「お坊さんらしく、ない。」2021-23。恐山の禅僧が生老病死に本音で寄り添い「仕方なく適当に」「万事を休息せよ」「死んだ後のことは放っておけ」など心の重荷を軽くする後ろ向き人生訓を伝える。死者を求め辺境の霊場を訪れる人々、逸話だらけの修行時代、よい宗教・わるい宗教、親ガチャや苦の正体。この世には自分の力ではどうしようもないことがある、そのことに苦しみ切なく感じても、「生きているだけで大仕事」と思ってやり過ごせばいい。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『ちくま』2020-23。バレエの一人の天才・萬春HALをめぐる長編小説。少年・春は8歳でバレエに出会い、15歳で海を渡った。同時代に巡り合う者たち、それぞれの情熱がぶつかりあい、交錯する中で彼の肖像が浮かび上がっていく。萬春HALは、バレエの両親たる森尾つかさ(母の妹)・セルゲイ・ガシェフと叔父・稔に育てられ、脳内モデルたる親友・深津純JUN(唯一の振付「ヤヌス」背中合わせの競演)と共に海外に渡り、エリック・ウォレンとリシャール・ヴァロウの指導を受け、まず振付家として「この世のカタチ」で頭角を現わす。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ海外を舞台とした臓器売買の闇を解き明かした、「新聞協会賞」受賞の調査報道の全貌。杜撰な移植手術、偽造パスポート、臓器ブローカー、動き出した捜査機関、疑惑のカギを握る人物への直撃。2000万円以上を支払った被害者の一人からの調査依頼をきっかけに、キルギスやベラルーシなど海外を舞台にした臓器売買疑惑を約10人の記者たちが地を這うような取材を重ね、事件の構図を炙り出し、ついに疑惑のカギを握る人物に直撃した、そこに至るまでのプロセスを丁寧に(詳細過ぎて疲れるが)伝える。①キルギスへ渡った50代女性。②取材着手。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ世界各国の政府や軍、グローバル企業などからの要請を受けて、軍事や安全保障サービスを提供する「民間軍事会社」。戦闘員の訓練、戦略アドバイスから要人の警護に至るまで、謎のベールに包まれた業界の変遷と全貌を明らかにする。戦争が起きている場所に民間軍事会社あり。911テロはその可能性を再三に渡り予告していたのに、取り上げられず手が打たれなかった。①民間軍事会社とは何か。②戦闘をビジネスに変えた会社。③対テロ戦争と民間軍事会社。④大国間競争時代の民間軍事会社。そこに危機が存在する限り彼らの活動は続く。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレシベリア抑留体験のある父を持ち、小説「風よ あらしよ」でアナキスト伊藤野枝・大杉栄と大震災での殺害を描いた村山由佳と、祖父が関東大震災で殺されかけ、自らも様々な差別を経験してきた朴慶南が、いまだ女性やマイノリティへの差別と偏見が根強く残るこの国の100年を語り尽くす。【序】女性とマイノリティの近現代史へー2人の出会い、そして語りたいこと。【1】朝鮮人虐殺の事実に分け入る。【2】虐殺はなぜ起こったか-隠された歴史の解明と希望をつなぐ人。【3】伊藤野枝の恋と闘い-「風よ あらしよ」をどう読むか。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ2短編:①地ごく、②天獄。①同じ団地の住民を見下す久野。自身の惨めさを糊塗するために、現状から抜け出せない人々を定点観測するだけに飽き足らず、土井という老人を弄ぶ手段を考え実行することに生きがいを見出していた。小学生から虐められていた土井老人に遺書の代筆を頼まれ。②細貝菜々子は、自分の息子・太陽と同い年で、向かいの邸宅に住み、先天的な全盲ながら物凄い才能を示す少女・希桜に畏怖の念を抱く。太陽が上履きで帰宅し、いじめに遭い靴を隠されたと妄信して担任にすぐに電話したが、履き替え忘れただけと相手にしてもらえない
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ気骨の農業学者と経済学者がこの国の危機を撃つ!アメリカの日本支配に加担する財務省、そしてその矛盾は「知ってはいけない農政の闇」となり私たちの生活を直撃する。森永の昨年刊行「ザイム真理教」、今年刊行「書いてはいけない」、大手の出版社は引き受け難い内容で、三五館シンシャ社から刊行。その内容を本書(講談社)で紹介するのも憚られる。トカイナカで農業(自家用)を始めた森永がバサバサと斬り込むので痛快。一番インフレに強いのは米。地球環境はあと5年で壊れる。無農薬の農業はできる。「キラキラした都会人」が真っ先に飢え死に
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『別冊文藝春秋』2023年3,5,9,11月号:連作4話。自分の可能性を知りすぎてしまった「賢すぎる」若者たちを描く。“意識の高い”若者たちのなかにいて、ひとり「何もしない」沼田くん。彼はなぜ、22歳にして窓際族を決め込んでいるのか?毎日定時帰り、最低限の仕事、皇居ラン。①平成28年:「イグナイト」ビジネスコンテスト運営の大学サークル。②平成31年:「パーソンズエージェント」人材系最大手企業。③令和4年:「クロスポイント」大学生向け大型シェアハウス。④令和5年:「杉乃湯の未来を考える会」老舗銭湯。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ1日10分の頭の体操。哲学は人間が生きる意味を問う学問であり、大なり小なり誰しもが自分なりの哲学と共に生きている。古今東西様々なエピソードを基に、哲学のエッセンスを分かりやすく解説。本書では哲学の範囲が従来よりも広い。哲学は日常に溢れている。生物学や地質学も含めた科学、詩歌、演劇も、哲学的な問題を提起していることが多々あるから。わかり易さに努めたようで、身近に感じられるエピソードが多かった。①日常生活の哲学:デカルトから大阪人まで。②日本の哲学:聖徳太子からカズオイシグロまで。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ書き下ろし。2024年直木賞候補作。口がまわらず歩いた後には尿を引きずった跡が残るため「まいまいつぶろ」と呼ばれ蔑まれた第9代将軍・徳川家重。麻痺を抱え廃嫡を噂されていた若君と、彼の言葉を解する後ろ盾のない小姓・兵庫、2人の孤独な闘い。「そなたは決して、長福丸様(後の徳川家重)の目と耳になってはならぬ」それらを告げ知らせることは兵庫(後の大岡忠光)の役分を超える。「長福丸様は目も耳もお持ちである。そなたはただ、長福丸様の御口代わりだけを務めねばならぬ」実際のところ、長福丸様は極めて優秀な記憶と頭脳の持ち主
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ三つの時代(昭和、平成、令和)をまたぎ紐解く鎌倉文庫の謎。戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。では残りはどこへ。夏目漱石の初版本も含まれているというその行方を捜す依頼は、三世代のビブリアの娘達に受け継がれていく。17歳の「本の虫」三者三様の古書に纏わる物語と、時を超えて紐解かれる人の想い。①令和編「鶉籠」。②昭和編「道草」。③平成編「吾輩ハ猫デアル」。時代は3つ、世代は4つ。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレクレーンゲームは物理学の宝庫。クレーンゲーム歴30年の物理学者によるオモシロ物理学入門。ゲームの仕組みや景品ゲットまでの悪戦苦闘を描きながら、物理の基本をクレーンゲームで解説。ゲーセンで硬貨投入しボタン操作し景品ゲットするまでの一連の動作に様々な物理の基本(座標、ばね、重心、てこの原理、振動、力の合成と分解、摩擦力、電磁誘導)が詰まっている。【1】物理的環境。【2】アームの物理。【3】摩擦力。【4】フィールド上の攻防。【5】プライズ(景品)の転倒。【6】ポテンシャル。【7】コイルと電流。【8】確率と規則性
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ日本経済新聞および日経電子版「池上彰の大岡山通信 若者たちへ」2014-24。AI時代に対応するための人間らしい学びとは何か。知識を得るだけではなく、「知識を運用」するための「学びの作法」を紹介。【序】社会に出る君へ。【1】「学びの本質」とはなにか。【2】学びをもとに、伝える力をつける。【3】歴史から何を学ぶのか、グローバルな教養を身につけるために。【4】学びを実践する社会の中で働き・生きていくこと。【5】学びを活かす。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレウェブ「論座」2022年10~12月連載「『笑っていいとも!」の時代」。1982年~2014年まで約32年間にわたり放送された国民的人気TV番組「笑っていいとも!」。戦後の闇市から発展した新宿でスタジオアルタを拠点とし、タモリが司会を務めた、いまだ語り継がれるTV番組。司会者タモリ及び「いいとも!」を考察することは、テレビのみならず戦後日本社会を考察することにもつながる。衝撃のグランドフィナーレから20年を迎え、改めて「いいとも!」とは何だったのかを問う。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレこのミス大賞。紀元前1300年代後半、古代エジプト。死んでミイラにされた神官のセティは心臓に欠けがあるため冥界の審判を受けることができない。欠けた心臓を取り戻すために地上に舞い戻ったが期限は3日間。セティは、自分が死んだ事件の捜査を進めるなかで、やがてもうひとつの大きな事件に直面する。棺に納められた先王のミイラが、密室状態であるピラミッドの玄室から消失したというのだ。これは唯一神アテン以外の信仰を禁じた先王が葬儀を否定したことを物語るのか。タイムリミットが刻々と迫るなか、セティはミイラ消失事件の真相に挑む
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ脳科学からメンタルの問題を解説した世界的ベストセラー「ストレス脳」を、あらゆる世代向けにコンパクトにした<心の取説>。「運動脳」のジュニア版「最強脳」、「スマホ脳」のジュニア版「脱スマホ脳かんたんマニュアル」、「ストレス脳」のジュニア版「メンタル脳」、スウェーデンでは3冊とも、1人でも多くの若者に読んでもらえるよう、学校が申し込めばクラス全員分が無料でもらえる。なぜ不安を感じるのか? なぜ孤独とSNSがメンタルを下げるのか? メンタルの不調から守ってくる要素は、運動、質の良い睡眠、友人の3つ。一緒にいて
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ75歳は人生の節目、80代は老いを受け入れる時期。年代別に「生き方を変える」のが長寿のカギ。100歳を迎える「足し算」習慣、長寿を損なう引き算医療、病気別「足し算」健康術などを具体的に紹介。【序】100歳の壁を越えよう:理想の老人。【1】100歳の景色を見よう。【2】100歳を迎える「足し算」習慣:寝たきりゼロのスウェーデン。【3】長寿を損なう「引き算医療」。【4】70代80代がもっと元気になる「足し算」健康術:栄養、運動、性ホルモン、サプリメント、薬。【5】長寿のための病気別「足し算」健康術:高血圧、
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『小説新潮』2023他。新進気鋭の最注目作家7名が今を切り取った、生きていくための秘密と噓を描いたアンソロジー。「これ」が当たり前になった時代で、あなたならどう生きる?信者に人生を壊されたVtuber、バズって神格化された女子高生、呪いのアプリの謎に迫る調査員、未だに動く亡き夫のアカウント。ペストセラー「世界でいちばん透きとおった物語」のスピンオフ。①かわうそをかぶる:浅倉秋成。②まぶしさと悪意:大前粟生。③霊感インテグレーション:新名智。④ヤリモク: 結城真一郎。⑤あなたに見合う神さまを:佐原ひかり。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ著者の最終講義(2022/3/12早稲田大学)が契機。【1】刑法学の世界:①なぜルールが存在するのか。②刑罰は何を目的としているのか。③量刑に至る「長く曲がりくねった道」犯罪行為+刑事責任。【2】犯罪論の世界:①犯罪とはどのような行為なのか。②犯罪の成立はどのように判断するのか:法律なければ犯罪なし、刑罰なし。③犯罪の要件を吟味する:やったことによる犯罪、やらないことによる犯罪。④「わざと」と「うっかり」。⑤犯罪が未完成のとき:未遂犯/不能犯/中止犯。⑥犯罪に複数の者が関与するとき。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ「マルチバース(多宇宙)」は「ユニバース8単一の宇宙)」に対する言葉として生まれたサイエンス用語。【1】そもそもマルチバースとは何か:宇宙の構造はほぼ一様だった→歴史だけ違う宇宙、物理法則まで違う宇宙、時空の違う場所にある宇宙、別次元にある宇宙。確率的に同時に存在する(量子力学的考え方)。量子力学と一般相対性理論を矛盾なくつなぐ超弦理論。【2】よくできすぎた宇宙の謎:無数にある宇宙のたまたま一つが「我々の宇宙」。理論値よりも120桁も小さかった真空のエネルギー密度。宇宙は加速膨張しているは世紀の大発見。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ集英社クオータリー「kotoba」2022-23「デジタル時代の恐竜学」+書き下ろし7~9章。この20年間で恐竜学の研究はデジタル機器の活用により大きく様変わりした。そのトップランナーは、いったいどのような研究の日々を送っているのか。CT、MRI、フォトグラメトリ、3Dプリンタ、デジタルの力で、化石に残された謎を読み解く。岩石に埋まって見えない化石を透視、3Dプリンタで全身骨格標本をつくる。【1】奇妙な新種恐竜「フクイベナートル」との邂逅。【2】コロナ禍と「フクイベナートル」のその後。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ2023年に起こったできごとから、89の重大なニュースを精選。そのニュースのポイントは何か、どんな背景があってそうなったのか、その事件が何にどのように影響したかなどについて、わかりやすく解説。国連事務総長「地球沸騰化」発言、COP28で「化石燃料からの脱却」、プーチン大統領にICC逮捕状、イスラム・ハマスとイスラエルの攻撃応酬でガザ地区住民の悲惨な状況。侍ジャパンがWBC世界一奪還、バスケ男子がパリ五輪出場権獲得、車いすテニス・全仏オープンで小田凱人が史上最年少優勝、藤井聡太が史上初の八冠、
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ書き下ろし。25年ずれのパラレルワールド。漫画家のタマゴ・絵衣子(A子)は、自分と瓜ふたつの女(B子)が残したフロッピーディスクにあったアイデアを借用して連載漫画「パラレルパスポート」をヒットさせる。女の正体そして父(盗作訴えられた漫画家)の失踪の真相とは。点と点が繫がったとき、絵衣子のストーリーが動き出す。【登場人物】松村絵衣子:新人賞佳作受賞後苦戦中・A子・B子・父太田幸助漫画家・母美子脳梗塞入院・叔母幸子は美子の妹、田島信治:担当編集者・文明堂出版、水田あずみ:新人賞大賞受賞後「LEAP」でブレイク
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『ランティエ』2023-24。タイムリー過ぎる超問題作。「政治」と「カネ」の深い闇。政界のタブーに忖度なしで斬り込む。「ゼロ打ち」とは選挙の開票直後、開票率0%での当選確実報道。大和新聞の社会部記者・片山芽衣は衆議院選挙の報道センターに配属された。ある日、片山は「ある都議会議員・三雲誠の不審死」を知る。国会議員の秘書・中村は新人候補・若宮慶介の応援に駆り出される。民政党・憲政民友党・光明党・国民蜂起の会・都民ワン・NHR。【大和新聞】◎片山芽衣:警視庁記者クラブ・社会部遊軍班、▲中杉隆夫:選挙責任者・
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『産経新聞』大阪版夕刊2022-23。秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。航太郎は甲子園常連校を倒すことを夢見て、大阪の新興校・希望学園に進学し、菜々子もまた大阪に拠点を移す。佐伯豪介監督に見込まれ優待生待遇で1年からエースピッチャーを任される。が、我慢していた肘痛が限界に達し、診断を受けた結果、手術することとなり、半年以上は投げることもままならず。ショートを守るも、監督からの信任を得られずレギュラーから外されていく。にも係わらず、チーム内の中心的存在でムードメーカー。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『小説推理』2021~23:6話:①コロッケ②トンカツ③から揚げ④ハムカツ⑤カレー⑥握り飯。年齢も立場も異なる女たちが明日を切り拓く。読めば勇気をもらえる、心温まる物語。この店は、きっとあなたの居場所になる。真面目でしっかり者の沙也加。丁寧な暮らしで生活を彩り、健康的な手料理で夫を支えていたが、突然、夫から離婚を切り出された。理由を隠す夫の浮気を疑い、頻繁に夫が立ち寄る、商店街の古びた定食屋「雑」を偵察。大雑把で濃い味付けの料理を出すその店には、愛想のない接客で切り盛りする老いた女店主の「ぞうさん」がいた
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ『Web BOC』2022-23。「結婚物語」から40年、「新婚物語」「銀婚式物語」「ダイエット物語・・ただし猫」ほぼ実話。陽子さんが待ちに待った正彦さんの定年がやってきた。旦那の保険証が切れた翌日に、旦那が”死にそうになる”これも実話。「まさに作り過ぎ」としか思えない実話エピソード満載。二次元コードやキャッシュレスシステムに翻弄される陽子さんと、趣味の道を極める正彦さんの新・定年生活。旦那(俳号:風成)の俳句趣味生活の記載割合が多いが、小説と俳句は水と油。小説は散文で構成が大切。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ書き下ろし。古い実家を取り壊して、家族ばらばらに転居することになった喜佐周。家族総出で片づけをしていると<青森の神社から盗まれたご神体>にそっくりのものが見つかる。父の犯行を確信する一同は青森(千キロ先)へ返却に向かう。物置きで発見したご神体をニューイヤーロボットコンテスト参加と語って運搬。神事の前に返却してくれれば大事にしないという宮司の言葉を信じて。公になれば、世間の非難を一斉に浴びて家族が崩壊するのは必至。
が「ナイス!」と言っています。
vinvin
ネタバレ小学校受験の物語:①遭遇②選択③高揚④慈愛⑤傾注⑥空転⑦家族。新田茜は従姉妹さやかの影響で、中学受験回避のための小学校受験に興味を持つ。仕事と家庭の両立、協力してくれない夫・総介、かさんでいく教育費、思い通りにならない子供たち。茜はどんどん小学校受験にのめり込んでいく。理解・習得が早く、有望視される5歳の愛娘・結衣は、専業主婦母の多いライバルたちを抑え、幼児教室・大導寺先生の教えを守り、難関・桜葉女子学院に合格できるのか?【登場人物】新田茜:37歳慶応卒・化粧品メーカー紅華園総合職・娘結衣5歳・第2子
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/17(4088日経過)
記録初日
2012/11/21(4235日経過)
読んだ本
3136冊(1日平均0.74冊)
読んだページ
915612ページ(1日平均216ページ)
感想・レビュー
2819件(投稿率89.9%)
本棚
15棚
性別
血液型
AB型
職業
IT関係
現住所
東京都

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう